めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

桃な気分

2007-07-18 | 薬膳&食療(果物)
最近涼しい日が続きますね

スイカ大好きな私もさすがに「控えておこうかな」と思えるくらいですから。

そんな私を誘惑するのが「桃」です。


中国では安くて美味しい桃を沢山食べていたので、日本の桃を買うときはちょっと躊躇してしまいます

それに、あちらではゴロゴロと山積みされていたりするのに、こちらでは1個ずつふわふわのクッションに鎮座しているんですもの!


週末買い物に行った際に、店内に入った途端桃のいい香りがふわ~っと漂ってきて我慢できず、今年初の桃を賞味する事にしました


美味しい~

これだけ涼しいとやっぱりスイカより桃の気分だわ



それもそのはず?桃は温性(体を温める)の果物なのです。

肺を補う効果があるらしいので、秋になると気管支系の不調を起こしやすい人で体内の陽が不足している(温かいモノ大好き)な人は、スイカよりも桃を多めに食べた方がいいかもしれません。

日本では「桃の葉は肌に良い」と言われているようで、「桃の葉風呂」があったり、化粧水や石鹸にも「桃の葉エキス入り」のものがありますね。

肌は肺に属する(肺の管轄)ので確かに効果がありそうです。


食べすぎは熱がこもり「おでき」ができやすくなるので注意との事。


桃の種の中の「仁」は、生薬として使われていて「桃仁」と言います。
強い活血(血の巡りを良くする)効果があり、血の巡りがものすごく悪い時や、出血後時間が経ちすぎた時に使用します。

ものすごく効果が強いので、体力の無い人や妊婦、そして血虚(血が不足している)の人には使わないようにします。

日本で良く使われているエキス剤の漢方薬にも入っていることが多いです。

「冷え性→血の巡りを良くする必要がある→活血剤」

と考えられる事が多いようですが、血虚による栄養(材料)不足からも冷え性になり得ます。

モノ(血)が無い状態なのに、力(活血剤)で押せ押せ!  なんて事をしてしまうと、ますます身体に負担がかかり体力が低下し血虚状態が悪化してしまいます。



なんだか難しい話になってしまいましたね



日本では「果物の食べ過ぎ」なんて事はあまり無いと思いますけど小さい子供は身体が小さく消化機能も未発達なので大人がしっかり注意してあげましょう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする