めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

最後のリンゴ

2021-04-30 | Weblog

新緑が眩しい季節にまさかリンゴを買うだなんて!

 

なくもない。

だってね、紅玉だったんですものー!

見た目の良くない子達で、ゴロゴロっと袋に5〜6個ずつ入ってお行儀よくしていました。

そう言えば、春先に一つだか?二つだか?買った紅玉はまだ冷凍庫に眠らせたまま。

食べて無くなるのが惜しくて食べれず…

 

手間の事とか色々考えて一度は見送ろうかと思ったのですが、せっかくのご縁だからと購入しました。

加熱した時の酸味を感じる香りがたまらない♪

今回は皮を剥いたのを多めにして、皮は皮だけでまた実験隊活動へと申し送り。

 

甘味と酸味のバランスが絶妙で最高に美味しい煮リンゴ。

生の果物を食べれるほど元気じゃない時にありがたい。

砂糖もレモン汁も、他にもなーんにも加えなくてこの美味しさ。

自然の恵みに感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウド、再び

2021-04-29 | 台所で実験

もうさすがにいらないよね?

 

恐る恐るの伺いメールが届きました。

 

いえいえ、ありがたく頂戴します。

 

と言うわけで三度目のウド。

手にしたのはもう夕食の支度を終えた後だったので、とりあえず傷むのが早そうな葉が出始めている先端部分をポキッと折って、さっと水で洗ってからお味噌汁に加えました。

 

なんの問題もなし。

 

美味しい。

 

翌日、皮を厚めに剥ききんぴらに。残ったのは大根ですから←!

薄くスライスしてお味噌汁に。

半分スライスし終わった時に、

「このまま大根で終わらせていいのだろうか?」

と言う疑問が湧き、実験隊の血が騒ぎ始めて…

 

ちょうど休日ランチ用にキーマカレーを作ろうと思っていたので、一緒にカレー色に染めてみることにしました。

モチロン、大黒柱さんには黙って出すつもりです。

カルダモンの様に清涼感があるので、カルダモンは使わずに作ってみました。

大黒柱さんの反応が楽しみです♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークの準備

2021-04-28 | 薬膳&食療(その他)

おこもりでも楽しみたい!

 

な、ゴールデンウィーク。当然体調が良くないと楽しめません。

病院も閉まっているところが多いですからね。

 

寒いとあまり買わなくなるもやしですが、天候被害に関係なく年中価格が安定していてありがたい存在です。

緑豆を輸入して、発芽させて、直ぐに冷蔵で輸送して…

で、この値段だから色々心配になりますけど。

 

もやしは緑豆に温度と湿度を加えてモアっとさせているので、緑豆の清熱解毒作用は期待できない様ですが、それでも余分な熱を排出してくれるそうで。

 

膀胱炎予防に良いそうです。

 

意外と繊維がしっかりしているので消化機能が弱い人は食べ過ぎに注意が必要ですが、適度に食卓に取り入れて食べたい野菜です。

洗って根を取り除くととても美しくなるので、時間がある時やなくても何かに没頭したい時には是非根を取り除いて美しいモヤシを食べてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌も髪も血で潤す

2021-04-27 | 薬膳&食療(野菜)

血で潤すなんて、生々しいですね。

血が足りなくなるとお肌は乾燥します。

髪も乾燥します。

特に髪は、「血の余り」と表現されますからね。

 

中医学で血虚と言われる血が不足している状態は、西洋医学での貧血と一致はしません。

だから血液検査で正常でも、血虚の可能性はあります。

 

血を養うニンジン。

昔は好きで良く食べていたのに、大黒柱さんが大きすぎるだの多すぎてバランスが悪いだの、まあとにかく批判的で。

 

自分が嫌いなだけなのに!

 

気付けばニンジンをあまり買わなくなっていました。

彩りも良いありがたいお野菜なのに。

 

と言うわけで、最近はちょこちょこ買っています。

もしや?と問い詰めたら「実はニンジンが嫌いです。」と白状したので、大きめに切って「避けやすくていいでしょ?」と先制しています。

大体は単品調理にしていますけどね。

機嫌が悪くなると色々と面倒なことになるので…

 

最近留学時代のよっしーとの生活が懐かしく恋しく思うことが増えました。

家事スキルがあって、清潔で整理整頓された状態を維持できて、他人の考えを尊重し、他人に依存し過ぎず、ユーモアもあって、優しくて、、、そんな人との生活は、ものすごく楽で快適で楽しいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜セロリ

2021-04-26 | Weblog

クールダウン系のお野菜であるセロリ。

セロリが充実しているお店に行けると、必ず買います。

だからって2つも買おうとは思っていなかったのですが、オーガニック専門店で買おうと思っていたのに、普通のお店の方で先に買ってしまいまして。

芯の方の美味しそうなのが目に入って思わず手に取ってしまったのです。

普通の方でも一般的なお店に比べたら新鮮で美味しそうだし、今回はまあいいかな?

とも思ったけど、そう頻繁には来れないんだからもう一つ買っちゃおう!

と購入。

 

いつもオーガニック専門店を利用するほど経済力はないけれど、地球環境の為を思って寄付代わりに時々利用させてもらっています。

それに、ここで買ったセロリがものすごく美味しかったのです。

色が濃くてクセも強そうなんだけど、緑の葉っぱも美味しい。

味のわからない大黒柱さんに聞いたら「そう?」との事だったので、もう今後は私専用にしようかな〜

 

で、どうして夜なのか?と言うと、セロリを食べて紫外線に当たるとシミができやすいと聞きまして…

ウソカマコトカ?は、今は正しいと思われていたとしてもこの先変わるかもしれません。

デモ、朝昼に食べなくても困らないので夜限定でいこうかと。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花の気分

2021-04-25 | Weblog

今日はずーんと落ち込む日なのでベランダからタイムをつんできて使いました。

 

部屋にこもって読書なんだけど、時間になるとご飯を用意してすぐに部屋へ。

自分はご飯を食べずに非常食を適当につまむ。

こんな日があってもいいでしょう。

 

毎日目にして可憐だなと思うタイムの花が今日はとても愛おしいと思いました。

気分って面白い。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アタマガイタイ

2021-04-23 | かっさ

先日、ひと月半ぶりくらいにカッサプレートに触れました。

頭のマッサージをやったら、もう痛くて痛くて、どこに触れても全部痛い。

おどろきました。

 

かっさお休み中も頭皮マッサージはしていたのに!

 

頭皮は初期のパツンパツン状態からユルユルにまでほぐれていたのに!

 

それなのにこんなに痛いだなんて!

 

 

ちょっと実験してみたんです。

頭皮マッサージが流行っているのか?話題になったのか?質問されることが何回かあったから。

 

自分の手指でやるのも気持ち良いですけど、やっぱり疲れます。肩も凝りやすい。

かっさは楽だなあと再確認できました。

そして、かっさは深層部にまで効きます。

 

 

だったら、手指による頭皮マッサージの効果も得られる様に使えたら最強じゃない?

 

 

と言うわけで、数日前からまたもや実験中。

ひと月後にどうなるか?

楽しみです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギでオハギ

2021-04-21 | 台所で実験

餅米を買ってきて再チャレンジの蓬おはぎ。

餅米とうるち米は、半々にしてみました。

炊き上がってからは、フォークではなく綿棒でお餅つきの様につきました。

前回は2合分のお米に対して乾燥ヨモギが5gで物足りなかったので、今回は8gに。

濃い緑色の餅っぽいものに仕上がりました。

 

そして、おはぎに仕上げようと思ったけど、、、、

お餅が柔らかすぎてでろんと広がります。

餡子も緩め。

 

と言うわけで、赤福みたいな盛り付けにしてみました。

まあまあの仕上がり。

ま あ ま あ の。

 

前回もそうでしたが、ヨモギの苦味が勝っていて風味を堪能することができません。

お餅に甘みがないからかな?と思ったけど、以前ヨモギの切り餅をいただいた時は風味豊かで苦味も感じませんでした。

 

餡子は美味しい。

 

 

うーん。

今回で終わりにできなさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お砂糖なしの餡子

2021-04-20 | 台所で実験

一般的な小豆餡のレシピは、小豆の乾燥重量と同量のお砂糖を使うことが多いようです。

薬膳料理教室ではお砂糖を半量にまで減らして黒砂糖を使い、ドライフルーツを少し足して作ったことがあります。

今回はお砂糖を一切使わず、ハチミツで代用してみました。

 

ハチミツとお砂糖では、蜂蜜の方が2〜3倍甘みを強く感じるとのこと。今回は一袋250gの小豆を使ったので

 

半量の砂糖 125g

砂糖の1/2〜1/3 のハチミツ→ 62、5〜42g

 

を参考に、ハチミツを50g 使いました。

 

餡子だけで食べるなら良いスッキリ感でしたが、ヨモギをまとった苦味のある餅米に合わせるには、20gくらい足したくらいがよかったです。

 

私は吹きこぼしを一切しないで小豆を炊くので、小豆の雑味が上手いことハチミツのクセを消し、蜂蜜があまり主張しない餡子に仕上がりました。

吹きこぼしをしたりハチミツの量を増やしたりしたら、ハチミツの風味が前面に出て餡子としてはイマイチになるかもしれません。

個人的には黒糖の風味が生きた餡子が一番だなと思いますが、ハチミツもなかなかいけます。

 

血糖値が上がってぐわわーっとエネルギー補給出来そうな一般的な甘さの餡子も良いですが、体に優しい餡子もまた違った味わいで美味しいです。

デトックス効果も期待できそう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギなオハギが食べたい

2021-04-19 | 台所で実験

なんてワガママなことを思っちゃったので、

 

そうだ!作ってみよう。

 

と、作ってみました。

あまりもちもちしたオハギは好きでないので、←桜餅は道明寺が好きとか言っておいて!

先ずは家にある材料で試してみようと、普通のご飯を炊いて作ることに。←

 

弾力のある食感があると楽しいかな?と、押し麦も少し混ぜて炊きました。←

 

ご飯がよく潰れるのを想定しておきながら、炊き上がりにはすりこぎでなくフォークでご飯粒を潰し ←

ほぼ潰れていないのにも関わらず、強行突破でヨモギを混ぜ込み、形だけはオハギっぽいのが出来上がりました。←

 

食べてみると…

 

あんこは美味しい。

 

反省ポイントはたくさんあるので、すぐにでも作り直そうと誓ったのは言うまでもありません。

 

餡子については一切触れていませんが、こちらも冒険しました。

お砂糖を減らしてハチミツを足してみましたが、こちらはもっと冒険できそう♪

 

とりあえずヨモギ欲だけは満たされたので、次回は餅米を買ってきてから作ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする