めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

金時草

2015-10-29 | Weblog
表が深い緑で裏が紫色の葉っぱです。

茹でるとちょいとぬめります。

とにかくその色がすごくって、その色を生かして白和えを作る事が多いです。豆腐が奇麗な紫色に染まります。

とは言え時間がない時もあるわけで

そんな時に「豆腐作業からは明日にしよう」と茹でたもやしと合わせて冷蔵庫に置いておいたら…








もやしが紫色に染まっていました!



へえ~ なるほど。 コレは面白い!



翌日は無事に白和えになったのか?と言うと、、、、

やはり余裕が無くてそのまま炒める事にしました。





まあキレイ♪



週に一度宅配でもやしが届くので週に2回はもやしを食べるのですが、最近この組み合わせが多いです。


もやしには熱を排出する働きがあるので熱のたまりやすい大黒柱サンには欠かせないお野菜です。
女子には「膀胱炎を予防する助けになる」と言う嬉しい働きがありますよ☆


これから寒くなりますけど、顔にポチポチっとできたり、口内炎ができたりしやすい人は温め過ぎも注意ですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-10-27 | 薬膳&食療(野菜)
朝晩ぐっと冷え込む様になったと思ったら

すでに二十四節気の「霜降」を迎えていました。
もういつ霜が降りてもいいような気候ですからそりゃあ寒いわけです。

次は立冬ですから冬もすぐそこまで来ているわけだ。
うーっ 寒い寒い。

そうそう、その霜降の日の夜からぐっと風が冷たく感じる様になりました。

翌日であるきのうは一日風が強くて「冷蔵庫に葱があってよかった」と思いつつ夕方自転車を走らせていました。



↑ここ重要!



姫も座ったとたんに膝に乗りにくるのはもちろん、椅子の周りに近づくと「ニャー!」と座る様に催促されます。

ここから床暖を入れるまで暫く寒さに耐える日が続きます。姫さまにとって試練ですね。私にとっても試練か…

毛布を敷いたあたたかいベットは用意してあるのになー 

今も足が痺れるのを我慢しています。 重い…





ええと、きのうの夕方の続きです。

「葱はあるけどクリームシチューのリクエストを受けていたっけ。」

「大根と蓮根も使いたいんだよな~」

どうしようか迷ったけどシチュー決行です。



きのこをたっぷり入れた和風の具材のシチューになりましたが

意外とまとまり大好評でした。

蓮根をすりおろしてとろみに使ったのでいわゆるシチューとは異なりますが

"シチューっぽくとろーりとろみのついた牛乳の味がするおいしいスープ”

体がポカポカ温まり満足感もありました。

今朝も美味しくいただき朝からポカポカ&元気いっぱい♪


これからは朝の分まで残る様に夕食のスープをたっぷり作ろう~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山楂

2015-10-25 | 薬膳&食療(果物)
今年もいただきました!

去年よりも一段と大きくなったサンザシの木に実ったものを。

「収穫してあるから取りに行ってー!」

とありがたい知らせを受けて即ひとっ走りです。

ものすごく手間がかかるので「今か…(涙)」という感じでしたが、今なんですものね。

傷まないうちに全部やり終えましたよ~  ガンバッタ






今回もお礼に届けたのはリンゴとのジャムです。

甘酸っぱくて美味しいジャムに仕上がりましたよ♪←自画自賛



サンザシは消化薬としてお馴染みの生薬です。

特に肉類の消化に長けています。
ものすごーく酸っぱいので胃酸の分泌が活発になります。
だから胃潰瘍の人は控えなければいけません。

これから冬にかけて中国ではサンザシの飴がけが出回ります。

自転車の荷台に何本も挿したのをつんでいたり、道ばたでその場で飴がけ作業をしながら売っていたり。

初めて食べた時はその酸っぱさに驚きました。



そうそう
血行を良くする効果もあるので妊娠中の方も注意が必要ですよ~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葵花子

2015-10-23 | 中国的
ちょっと中国へ行ってくるけどお土産何がいい?


中国人の知り合いにそう聞かれてしばし悩んだものの、何も思い浮かばない…

自分で行って選びたいモノは沢山あるけど、、、、かといって相手に悩ませるのも申し訳ない。

お安くて、どこにでも売っていて、雑に扱っても問題なくて、できれば日本では手に入れにくいもので…とにかく買い手に負担の無いものはなんだろう~?




あーっ そうだそうだ!アレがあった!



で、頼んだものがコレです。

そう、ヒマワリの種♪ しっかり原味(ノンフレーバー)でお願いしました。

「あなた、あんな超現地人な食べ物食べるの?で、そんなんでいいの?」と驚かれましたけどね☆




その場で炒って売っているのとは別物ですが、これもヒマワリの種。これでもじゅうぶんありがたいです。

懐かしい~♪




カリッ(殻を割る音) ポリッ(食べる音) カリッ ポリッ カリッ…



止まりません。


おかげで顔にポチッ ポチッ と突起が(涙)


日本で食べれなくてヨカッタと思うのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏仁×芒果

2015-10-22 | 薬膳&食療(その他)
先週末は家事業務に追われていました。

「あー 今日は一日外へ出れないパターンか…」という気持ちでいた為か?不注意から日曜大工関係で小さな怪我をして作業を一時中断。

気分転換におやつの準備をする事にしました。

先週から急に部屋が乾燥する様になり大黒柱サンが咳をして「のどがー のどがー」とうるさいので杏仁豆腐を作ろうとずっと思っていたのでね。
もちろん私の乾燥予防にもなるし♪

杏仁も牛乳も潤い効果があります。しかも喉の系統を。

甘味はどうしようか?と考えた時に冷凍庫に眠っているマンゴーの存在を思い出し、マンゴーソースを作って多めのマンゴーソースをからめて食べる事にしました。

トロトロの柿があったら季節のデザートになったけど。まあ、臨機応変に。

マンゴーをバーミキサーでぶいーんとつぶし終わる頃に「ああっ 少し残しておいてゴロゴロとのせた方が食感があって食べ応えあったなー」と気付くも時既に遅し

次はそうしよう。


杏仁豆腐を作る時にかき混ぜ過ぎて泡が出てきて「おもしろーい♪」と調子に乗って混ぜていたらけっこうな泡泡になったのですが、「家用だしいいよね」とそのまま型に入れて固めました。

ソースをのせる時も気にせずそのまま流し入れたら…




ああなるほど。こういう事になるのね…



よそ行きの時は気をつけよう



お味は…?
マンゴープリンと杏仁豆腐がいっしょになったみたいで美味しかったですよ♪

お砂糖無しでマンゴーの甘味でじゅうぶんでした☆



昨日この耐熱ガラスカップを2個割ってしまいました。

薄いガラスを割る度にその音の美しさとショックを同時に味わい複雑な気分になります。

ちょうど下準備の野菜とかその他色々ボールに入れてシンクに並べていてその上で割ったのでその後の掃除がえらく大変でした。


ガラス製品はお気に入りしか買わないし掃除が大変だから特に注意しなきゃー!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産後のケア~小豆なつめ粥~

2015-10-21 | 産・婦人科ゴト
只今1週間ほど前に出産された方から産後のケア「坐月子」の依頼を受けてサポート中です。

先日退院されたばかりなので、今日はスープを作るにあたり様子をうかがいに行く予定です。

もちろん手ぶらじゃ行きませんよ~



気になるのは「疲労感&むくみ」との事なので、其の他いくつか質問したこたえも考慮して小豆となつめのお粥に決定です。

ほんのちょっとだけ入れた押し麦もポイント☆



さすがに毎日の差し入れは双方に負担なので(汗)

「こういう食事がいいですよ~」と言うのは簡単にお伝えしてあります。

早速実践されているようでさすが!美意識・健康意識が高いなあ…と感心させられます。




スープの鶏肉の仕込みも終わったし

夕食の下準備も終わったし

あとは明日のお弁当のおかずの準備をして(←ストックが切れた)



帳簿は…また今度にしてお勉強~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルの実

2015-10-20 | 薬膳&食療(野菜)
シソの実だ~い好きな私なので

バジルも同じシソ科だからいいんじゃない?

という事で収穫してみました。

まだ花も咲いていたんですけどね。1週間以上前から咲いている気がするし… 花も食べれるだろうし…






大きなゴージャスな花







種も確保!




塩とオリーブオイルで漬け込みました。

洗ったあとに水気を拭ききるのが大変そうだったので短期保存用です。



翌々日に鶏肉のパテを作っている時にその存在を思い出し入れてみました。

土曜のお昼にサンドイッチの具にして

日曜のお昼に牛乳とチーズを加えてドリアもどきにして


どちらもパパッと簡単に作れて美味しかった~

セロリとタマネギのクセが気になっていたのがバジルのおかげで爽やかにしあがりました☆



秋は乾燥の季節なのでコショウよりもハーブを使う機会が多くなります♪

日焼けが気になる方は乾燥をまねきやすい香辛料を控えめにした方がいいですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葡萄ジャム

2015-10-19 | 薬膳&食療(果物)
甘栗とか、ヒマワリの種とか、かぼちゃの種とか、落花生とか、枝豆とか、葡萄とか…ひとつひとつ皮を剥く手間が楽しいのに!

そう感じない人もいる様で


「葡萄が食べたい」と言ってわざわざ買ったのに
買ったその日に少し食べただけで、あとは冷蔵庫に入ったままの状態が何日も続き…

見かねて冷凍庫に移動しておきました。
凍ったまま水で洗いながら皮を剥きます。するーっと皮が剥けて簡単です。手が冷たいけど。

皮を剥いてそのまま常温に置いておけば水分が出てきて…

そのまま食べてもいいし、ゼリーを作ってもいいのですが、今回はジャムにしました。

常温に戻った頃に電子レンジで加熱します。(常温にするのは省エネのため)

するともっと水分が出てくるので、鍋にうつして煮詰めます。





こんな感じ




お砂糖無しでも「あまーい!」と叫びたくなるくらい甘さじゅうぶんの葡萄ジャムが出来上がります。



朝食のヨーグルトに添えて出すと

「あ、そう言えば葡萄あれから食べてなかった!いつの間に???」


なんて発言も聞けますよ♪

「一週間近く冷蔵庫に置いて、それから冷凍庫で眠る事半月ほど」

と答えると

「あったのも無くなったのも気付かなかったー!」

と返ってきます。


そりゃあ朝食に用意してあるおかずにも気付かないはずですよ。

目の前にあるのに見えないって…

視野狭過ぎ!


朝晩冷える様になったきたのでお腹の弱い人(←冷えてくだしやすいひと)はもちろん、そうでない人も消化器官を休めたい時はジャムにして食べるのがいいですよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

你准备好了吗?

2015-10-15 | 薬膳&食療(野菜)
涼しくなったと思ったらあちらこちらで南瓜を目にする事が多くなりました。

オレンジ色のが多いですけどね~



それを多少意識して食材注文の際に丸ごと一つの方を選択してしまいました。

今すぐも食べたかったんだけどなー

今年もアレをやるのか?それともあっけなくドンドンと切って食べちゃうのか?




とりあえずもう暫くは冷凍庫に茹で南瓜のストックがあるので鎮座していそうです。




南瓜は元気のパワーを補う食材です。

冬至にかぼちゃを食べて風邪への抵抗力を高めるのにもビタミンだけでなくこの元気パワーが関わっていると思います。

中医学では抵抗力(防御機能)は気の働きの一つですからね。




街中は南瓜で溢れていますけど、みなさんいったいどの様に過ごすのでしょう?

子供は楽しむのかな~?



Are you ready?

的な事を題にしてみたけど、一体何の準備をすればよいのか???



你准备好了吗? は私がはじめて流暢に話せるようになった中国語です。

まだ中国語を習いたててで発音も下手だった頃、某国のリゾートホテルのプールサイドでビーチチェアにゴロリンとくつろいでいたら

中国語を話す若者グループがやってきてプールではしゃぎ始めて…  のんびりした空間が夏休みの市民プールみたいな感じになりました。大学生くらいかな~? まだまだ元気有り余る感じ。

沢山あるビーチチェアは欧米の貫禄ある大人達がゴロリンと横たわっていて、ビーチチェアに座りたいらしい彼らの目は私と同行者の方へ。

日本人がなんたらかんたらと話して笑っています。

同行者はマッタク中国語がわかりませんが、「気分が悪い」と言ってます。
良く言われていないだろう事はじゅうぶん感じ取れるようです。

「なんか日本人がどうのこうのって言ってるみたい。うるさいし、部屋に戻る?」と聞いたらそうするとの事。

私がさっさと用意をして待つかたちで、同行者が起き上がってタオルをたたみ終わる頃を見計らい先ほどの中国語を。



隣のチェアにぎゅうぎゅうと座りこちらを見て嘲笑していた2人の男子が凍りつき、一人は座りなおそうとしたのか?ずっこけていました。

その様子を見て同行者が「え?何? 今なんていったの?」と興奮しています。

「あとでね~」とだけ答えて、凍りついたままこちらを見ている男子2人に涼しい顔で会釈して立ち去る私。


やったー!!!



部屋に戻り事の詳細を説明すると、同行者はえらく喜んでいましたよ♪



そして部屋に戻りテレビをつけると先ほどのセリフが。

「これだよ。さっきの。どこかのお店がオープンするみたいで、しょっちゅう流れるの、このCM」


繰り返しってすごいな、と思った瞬間です。


あの男子2名は「うわっ この日本人中国語解ってたんだ…」と思ってくれたみたいですから☆





ああ、また行きたいなー!

そうそう、今日は仕事も家の事もたーっくさんノルマがあるのです。

だからしっかり朝ごはん食べたんだけど、、、、(現実逃避で脱線してます)

“けど”じゃないですね。さーやるぞー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿子

2015-10-12 | 薬膳&食療(果物)
大黒柱サンお気に入りのエビちゃんの柿

今年も我が家のダイニングテーブルに並んでいます。


食べ時を逃したら、剥きにくいし「硬い方が美味しいのに…」とうるさいので、、、とろっとろになるまで置いておきます。

とろっ となったら私がスプーンで食べるんだ~♪



柿は酒毒を解き熱を冷ます果物ということで

年中お酒を飲んでいる大黒柱サンには是非食べてもらいたい。



この時期の朝食のデザートは柿が続きます。

毎日少しずつ…ね。



栄養学的にもビタミン云々とかでお酒を飲む人にはいいそうですよ。

私はお酒はそんなに飲まないけど美味しいから食べます☆

旬の味覚ですからね~



元気に食いしん坊でいられる事に感謝です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする