めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

年末

2015-12-31 | Weblog
今年はブロッコリーが美味しくて

やたらとブロッコリーを食べています。

きのう年末年始用の野菜を買いにいった時も目について、「こんなの買ってる場合じゃないんだけど…」と頭では自制しているのに手はしっかりとブロッコリーを掴んでいていたのでした。




茎がね、茎が美味しそうで~♪




「ねえ、おせち料理って必要?」とか「きのう年越しそばをいただいたから今日はもう食べなくてもいい?」とか言う質問にも

「お節は例年通り最低限の簡単なのでいいんじゃない?作っとかなきゃ毎食作るのも大変なんじゃないの?」や「やっぱ大晦日は年越しそば食べたいよね」等と言う容赦のない答えを返す大黒柱サンがいますので

黒豆とか、お煮染めとか、ごまめとか作って年越しそばも用意しましたよ!

完全に「台所仕事は自分とは一切関係ない!」という考えだからなー


一度一人でお正月を過ごしてみればいいんだ!
どれだけ大変か…


そいういえば私が不在の間はどうしていたんだ?
不便とかコマッタとか言う話を聞いた事がない…


早くも来年の年末年始は外に出ようかなと真剣に考えてしまいますが

とりあえず来年の目標「早寝する!」を年明け早々実践すべく今日は何がなんでも早寝したいと思います。

そう言えばいつも大晦日は遅くまで掃除やら準備やらに追われてぐったりしながら気付けば年を越していた…
と言った感じなので1月1日の朝早く起きる事って留学中以外はあんまりなかったかも…

今ちょっと自分のこと可哀想って思ってしまいましたよ。

来年はもうちょっと自分の事考えてあげよう。




そうそう、先日ものすごーくいい夢をみたんです♪

こんな展開期待どころか想像、妄想すらした事もないのに!

思い出してはニヤニヤしています~


きっと来年はいい年になるにちがいない!

いや、いい年にするぞー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年こそは!

2015-12-30 | Weblog
あれやこれやと振り回されている間に今年もあと数日に。

旧正月を過ごす国に数年滞在して以降あまり年末年始に重きを置かなくなった私ですが
頭のカタイ大黒柱サンと暮らしているからには全く無視するわけにもいきません。

黒豆・お煮染め・二食なます・ごまめ・お雑煮


先ずは黒豆を水に浸さないとー!(昨夜浸し忘れた)




毎年目標にしたいと思いつつあまりのハードルの高さに取り上げませんでしたが

来年こそは!「早寝を一年の目標に!」したいと思います。

うわーっ 宣言しちゃった!



私の場合は夜遅く起きている事にに伴う悪習慣も問題なので、その悪習慣を誘発する事の無いようさっさと寝ればいいんだわ

という事です。

やる事が終わらなければ朝早く起きて

夜はとにかく寝よう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りの春菊♪

2015-12-28 | 薬膳&食療(野菜)
大黒柱さんによると「春菊は鍋の為の野菜」だそうですが

私はお鍋に入れるのはあまり好きではありません。

特に大黒柱サン的「鍋の中でも特に外せない」らしいすき焼きに入れるのが一番イヤかも~



だってね、さっと茹でたら色もキレイで香りもものすごくいいのに、お鍋の中でくたくたになりがちな春菊は香りもとんで色も悪くて苦みも出て…
春菊の良さを殺している様に思えてしまうのです。

ちょうどよい具合でお鍋の中から救出してあげればいいんだろうけど、、、雑用が多くてお鍋に集中できないからなあ



そんなわけで我が家ではさっと茹でていただく事が多い春菊

薬膳料理教室で和え物にした時は多くの生徒さんが「お鍋にしか使わないけど、和え物にすると美味しいのね~」とおっしゃいます。

そこで初めて「めずらしかったのか…」と気付くわけですが(汗)



最近青魚と合う事を発見してサバ缶との和え物をよく作っています。

定期的にプチ大掃除をしている我が家でもやはり年末の掃除は欠かせなく、12月に入ってから各部屋の整理整頓を含めちょこちょこ始めているのですが、そこで問題になるのが通常の家事。

休みの日には3食必要になり

ずっと動いている身としては「え?お昼ご飯食べるの?(一人で勝手に何か適当に食べててよ)」といいたくなるわけで



何かに没頭すると食べるのも忘れて動き続けてしまう私にとっては昼食時間を知らせてくれるありがたい存在なのかもしれませんが…

お昼ご飯のいいニオイに気付いてお腹がぐーっとなって「ああ、もうこんな時間か!」なんていいなーっ

と一人妄想に浸りつつ

独身でバリバリ働いている友人達(女子。しかも家事は一通りできる)が声をそろえて「あーっ お嫁さん欲しいーっ」と嘆くのも納得だなと思ったのでした。

私も仲間入り決定ですね。



いつの間にか脱線していましたが

買ってすぐにさっと茹でて食べやすい大きさにきり冷蔵庫に待機してもらっていると、忙しい時にパパッと和え物を作れるので便利ですよ、という話。

ええと、春菊は香りがよいので食欲増進・消化促進効果があります。

私の様に腹時計がおかしな人にはオススメの食材です、ハイ。


目指せ!けんこうー!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレビス

2015-12-27 | Weblog
時期的に葉牡丹を連想してしまうけど

トレビスです

レタスよりも苦味があるレタスっぽい野菜です。

ひとかじりして「ああ、西洋って肉食だからクレソンとかこんな野菜の需要が多いのかな?」と思いました。



来客の予定があり

その方がお好きだろうなあ…


という事で購入しましたが、やはり気に入ってもらえて良かったです。

少量を使ったのみだったので残りはお土産に持って帰ってもらいました。

我が家は本当にサラダ菜系は食べませんから




うつくしい






素敵な色合い






白いお皿に映えました





ちなみに

この日お出ししたお料理はあまり手をかけられなかったのでトレビスに救われました。




クリスマスが過ぎたらあっという間に年末ですね

いやーっ

焦った方がいいかも~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生菜

2015-12-24 | 薬膳&食療(野菜)
めずらしく生食用レタスを購入しました。

「レタスは良い睡眠を得られるようお手伝いをしてくれる」とどこかに記載があったような気がする…

というかなり曖昧な知識は二の次で、「たまにはね~」という気分転換が目的での購入です。


サラダスピナーもたまには使ってあげないと!


そうそう、母乳の出もスムーズにするって以前記事にした事があります。

睡眠の為とか、母乳の為とか、そんな効果を期待するならやっぱり火を通した方がより効果を得られるかな?

そのほうが消化吸収に負担がかからないですからね。





海草みたい






台湾人の友人であるヨッシーはよくサッと湯通ししてタレをかけて食べていました。

そう言えば中国では鍋の具材としてもメニューにありました。

私はレタスには目もくれずに香菜を注文していましたけど☆



火を通し過ぎると色も食感も味も悪くなるように思うので、我が家ではスープの仕上げなんかにさっと加えて余熱で火を通すようにしています。

ここ数日は夜10時過ぎに睡魔がやってきて素直に従い眠りに…という健康的な生活を送っていました。

でも夢が多いので目覚めはスッキリでない


原因はわかっています。

よーく、わかっています。

胃不和則睡不安



軽い気持ちでモノをつまむのはよくありませんね。

反省だわ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風予防で風邪予防

2015-12-22 | 健康・養生
2~3日前だったかな?

いかにも冬って感じの冷たい風がびゅんびゅん吹いている日がありました。

自転車を一生懸命こいで汗をかいていたので「危険だわ」とストールを巻き直し体が冷えない様に、汗をかいた皮膚に風を通さない様に気をつけました。



中医学では「汗をかくと汗腺が開くのでそこから色んな病気のモトが入り込む」と考えます。

それでも抵抗力が強い時はへっちゃらなのですが、そうでない時は風邪をひいたりといった不調があらわれます。

首の後ろ辺りは寒さの影響を受けやすいのでその辺りはマフラーやストールでしっかりと被ってあげるといいですよ。

マフラーは意外と風を通したりかさばったりするので私は冬でもストールの事が多いです。

今年は既に風邪をひいてしまいましたが… 寝込む事なくなんとかやっています。

このまま風に気をつけて、そしてそして睡眠をしっかり確保して抵抗力を落とさない様にしたいと思います。


あっという間に12月も後半!

ちょっとくらいは焦った方がいいのかも…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は早寝…遅起き

2015-12-20 | 健康・養生
養生の教えによれば

冬は早寝をして遅く起きるのが健康に良いとの事です

そうなのですが、、、ムズカシイのが私。

でも今日は違います。眠い。本当に眠い。今もキーボードは眼を閉じて打っています。

もうすぐ10時半

こんなに早く寝て色々と大丈夫なのか?という疑問がありますが


久しぶりに とろーん とした目のまま歯を磨いてこのまま寝ようかな~




体の修理は寝ている間に行われるので

「傷の治りが遅いー!」

と嘆いている暇があったらさっさと寝ましょ!

おやすなさい。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋日和♪お刺身日和?

2015-12-17 | 台所で実験
今日はいかにも冬!という感じの晴天です。

部屋も乾燥しているので室内でもじゅうぶん乾燥するんだけど

やっぱりお日様に当てたくて外で干してみました。

(ザルがピンク色で染まっているのは梅干し用のシソを干したから。洗ってもおちないんです…)


品種は干し芋用の黄金千貫(こがねせんがん)です。甘さ控えめで蒸かし芋でもじゅうぶん美味しくいただけるのですが、冷凍庫が混雑しているので干して保存する事に。

実は好んで食べる事はないんだけど。

熟れていないリンゴと煮てみようかなと思っています。リンゴの水分を吸って美味しくなるはず♪



雨の次の曇りの日に「お刺身盛り合わせ買いたい」と行っていた大黒柱サン。

お刺身日和じゃないでしょー という事で肉系へと上手い事関心を移し、仕込んでいたしめ鯖をチェック。

今回はかなり大きめのサバだったので三枚におろすのも比較的やりやすくいい感じに仕上がりました。

そしてお天気のよいお刺身日和の日にいただきました。

昆布もいっしょにしたので美味しかったですよ~




お天気がいいと気持ちいいですね!

気持ちも晴れ晴れ

さっさとやるべき事を済ませて大掃除を少しずつやり始めるぞー!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乔纳金

2015-12-15 | 薬膳&食療(野菜)
冬の間ゆっくりと食べ続ける事ができるりんご

私はジョナゴールドと言う品種が大好きです♪

中国語の当て字ではゴールドは意味から"金” で、残りは発音からの当て字です。チャオナージン

ジョナ→チャオナー



じょなごーうrどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

一瞬の居眠りで意味不明な文章が…


最近昼食後の眠気がすごいです。

そう言えば最近朝食にお粥を食べていない。

暫くお粥で胃を労った方が良さそうだな~




食後にリンゴを食べたいけど、食べると抵抗できないくらいの眠気が襲ってきそうなのでガマン

しようか、それとも食べて眠ってしまおうか


お腹をこわしやすくて食後の眠気が気になる人は体内の水分代謝が上手くいっていなくて湿がたまっているのかもしれません。

生ものや冷たいもの、あぶらっこいもの、満腹になるのを控えたほうがいいですよ。


それにしてもこの眠気…

体操でもやってみます!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芒果布丁

2015-12-14 | 甜点
ちょっとした慰労会の為に久しぶりにケーキやさんへ行きました。

チーズ大好きな私にはたまらないチーズケーキの種類がとても豊富なケーキやさんです。

どのチーズケーキにしようかな~♪

ショーケースの中を見ていてふと目線が止まりました。


か、、、かわいい!



マンゴーの季節でもないし肌寒い時だったので通常ならば先ず選択肢から外されそうなデザートなのに

こんな可愛い子達に見つめられたら連れてかえりたくなってしまいます。



かなり落ち込んでいた時だったので癒されました。

落ち込んでいない時だったら「かわいいね~」だけで終わっていたかもしれませんね。



そうそう、中国語では当て字で「芒果」と書きます。 発音は「まんぐお」に近いのですが、「まん」の発音が鼻にかかっていて発音する度に「マンゴー感をよく表しているなあ」と思います。

今のところ私の中での “best of 当て字” と言った感じ。

南国フルーツは体を冷やすものが多いので冷え性の人は冬には控えた方がいいですよ☆

この日は体を温める紅茶をお供にしていただきました。

美味しかったー♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする