めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

インゲン

2019-06-28 | 薬膳&食療(野菜)
今朝は久しぶりに二度寝をしたのですが、その時にみた夢でとてもとても久しぶりの方と会う事ができました。

もうお空の星になってしまっていて、その後ははっきりと覚えてない程度の夢で数回会ったのみ。

今朝の夢はすごくはっきり覚えていて、夢の中でも久しぶりなシチュエーションだったのですごく嬉しくて大興奮して「〇〇◯ー!」と大きな声で名前を呼びながら走って近づいていったところで目が覚めました。

夢だとわかって「ああ…」と落胆したけど会えた嬉しさの余韻は楽しめました。


さて、インゲンさんもお久しぶりです。

基本的に旬の野菜を食べる我が家はたとえスーパーで一年中売っていようが季節以外には手を出しません。

そんなわけでほぼ一年ぶりに食べる野菜は「ああ、そうそう、この味だ」と懐かしんで食べる事になります。

中国に行くまではそれほど好きで無く季節も意識しなかったインゲンですが、中国で食べてからは夏に欠かせない大好きな野菜になりました。

500g単位で買うなんて日本では想像できませんけど、インゲンが主食のようになっていましたからね… 日本ではモロッコインゲンと呼ばれる平べったいのも合わせると、全部で10種類近くもあるので夏中食べても飽きませんでした。贅沢な経験です。




今回は珍しく中の豆が立派に育った好きなタイプだったのであっという間に無くなりました。

インゲンは消化吸収や水分代謝を担当する脾を元気にしてくれます。

夏を元気に乗り切るには欠かせない野菜ですね。

今年も沢山いただこうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を大事に

2019-06-27 | かっさ
足裏のかっさを続けたおかげでずいぶんと足の裏がやわらかくなりました。

必死にゴリゴリやらなくてよくなったので、力も時間も余ります。キッチンだけでなく本来実験好きな私ですから、気持ちに余裕が出て来たらあれやこれやとやってみたくなります。

と言うわけで、数日前から足裏に加えてふくらはぎまで範囲を拡張しました。

本来のかっさの原則からは外れますが、別の考え方には沿っているので先ずは自分で実験を。






シソは頑張って大きくなっています。どれを間引いて食べようかな〜♪





自分のケアを人からやってもらうのも最高ですが、自分自身でやるのもまた「自分自身を大事にする」精神が芽生えて良いなと思いました。

健康も美容もまずはそこが出発点かもしれません。

成功のカギとも言えそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼け対策

2019-06-26 | 薬膳&食療(野菜)
私の初生トマトは料理教室で食べたものでした。

久しぶりに食べる食材は一口食べると色々な思いが駆け巡ります。

ああ、今年もこの季節が来たんだなあ…


今回の料理教室のテーマは「美肌」でした。

と言うわけでトマトは欠かせない食材でした。

トマトは体を潤してくれます。

汗で失った水分を補うだけでなく日焼け予防にもなります。

でも、単純にそれだけで終わらないのが本格的な中医学的薬膳です。

体は全部つながっていますからね。

人間は機械とは異なり
様々な生理機能によって成り立っていますからね。

サプリが食材に置き換わっただけの様な表面だけの薬膳はやりません。

今回も楽しく勉強になる良い時間を過ごせたことに感謝です。


さて
今日一日楽しく過ごしましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな香り

2019-06-25 | Weblog
最高の眠りを求める旅はまだゴールにたどり着いていません。

基本的に「もっと良い方法は無いかな?」と考えるのが好きな私は欲張りなのかな?とも思いますが、ポジティブに上昇志向があるととらえておきましょう。(笑)

偶然なきっかけで購入に至ったアロマキャンドルは、100%好きな香りでは無いけど私の好きなスッキリ系の香りです。火を灯した事は無いけど香りを楽しむものとして購入しました。

夜寝る前にふたを開けると香りがほのかに香ってきていい感じです。

このままの香りでいいと思える時もあるし、ああ、やっぱりアレを足したい!とレモングラスのアロマオイルをキャンドルの上にぽとりぽとりと落として楽しむときもあります。

正しいアロマオイルの使い方では無いかもしれませんが…





去年まではこの時期に何度かフレッシュなラベンダーを購入していましたが、私はやっぱりお花等の甘い香りよりも清涼感のあるスッキリとした香りが好きな様です。

梅雨の時期はやっぱり香りが嬉しいお供になります。

体が重い。部屋の空気が重い。頭が重い。そんな時はぜひぜひ、香りの力をかりて巡りを良くして湿気を飛ばしてしまいましょう。湿気にまとわりつかれると重いですからね。

今日は人前に出る仕事なのでやや緊張気味。いや、すごく緊張しているか、、も。

ガンバロー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降れば

2019-06-24 | Weblog
今年の夏至は天気がよくなかったので昼間の長さをあまり実感できずに残念でした。

いつかの夏至は昼間ずっと雨で夕方になってから急に晴れたので空気がとても澄んでいていつまでも明るく「いいな」と思ったので、今年も少し期待していたんだけどなー

今日はまだ薄暗いうちから起きてお見送りに行ってきました。

一日が長いです。

この後は明日の料理教室用の買い出しに行くので長靴の出番。

そして、雨の中歩き回るので夕食は押し麦とネギの入ったスープに決定! 朝食の片付けの時に押し麦を浸すのを忘れない様にしよう。

あとは湯船にゆっくり浸かるか足湯をすれば体は嬉しいだろうな〜

南インドカレーを食べたらもっともっと嬉しいな〜(でも食べたら無くなっちゃう!っていつまで置いておくのか…今日食べちゃう?)



今年は早々にエアコンを稼働させている我が家。

雨が降ったら洗濯物がスッキリと乾かなく、部屋の中はジメジメで、外から帰って来て濡れたカバンやクツ、上着も乾かすのが大変!ハンガーも干す場所も余裕が無い。

さてどうしたものか?

と考えていた時に急に思いつきました。

除湿の方が冷房よりも電気代がかかるそうですが、やはり除湿をすると違います。

乾燥器類をフル稼働させて部屋は熱気ムンムンになって…よりもずっとずっと快適です。

カビの心配も要らないのでストレスもナシ。

地球環境には優しくないかもしれないけど、他にできるところでもっと頑張るから!


私は「我慢は美徳」を徹底的に叩き込まれて育ったので、ついつい「我慢」してしまうのですが、客観的にみて可笑しくなる事も多々あり最近色々と考えさせられる事があったので自身の思考を変えて行こうと思っています。

そんなわけで

今日も一日を楽しむぞ〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚の裏

2019-06-20 | かっさ
続いています。

いや、続けています。

やらないとなんだかスッキリしないと感じる様になりました。たぶん。

だって、きのうは朝にする時間がなくて、夜は眠くて眠くて、、、一日くらいいいかなーって思って横になったけど何だか脚が重く感じてしまって「眠いのに。気のせいだよ!」と足の下に小さなクッションをひいて再び横になったけど、やっぱりなんだかスッキリしなくて。

「あーっ もうやるか!」と起き上がってゴリゴリと。

今朝は脚がスッキリと気持ち良く目覚めれる事ができました。

全身つながってますからね。



梅雨の時期は頭痛になりやすい人も多いけど、浮腫で苦労する人も多いだろうなあ…

と思った今朝の空。

これぞ梅雨!と言った感じの空ですね。

室内がもあっと湿気を感じた今日は、クローゼットを開けた時にいい香りがしたら気持ちいいだろうなあと思いました。

と言うわけで早速とりかかりたいと思います。

では

Have a good day !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の魚には欠かせない

2019-06-19 | 薬膳&食療(野菜)
ベランダ菜園のシソは本葉が出たところなので待ちきれずに買ってきました。

あーっ やっぱりシソはいいですね。

夏だなーって感じます。

わしわしと葉っぱを食べるのが最高!


そうそう、シソを買った日はサバを昆布醤油に漬けて焼きました。

シソを各自2枚から3枚確保して、一口大にしたサバをくるっと巻いて食べます。本当は全部のサバをそうやって食べたいんだけど、そうしたら買ってきたシソを独り占めして食べてしまう事に…

はじめから無かった事にするといいのか! なーんて。 ダメ?



シソには生姜と同じ様に魚介類の毒に対する解毒作用があります。

これから暑い時期は青魚は傷みやすくなるのでシソや生姜をお供に食べるといいですよ〜



今日も一日楽しく過ごすぞー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西瓜

2019-06-18 | 薬膳&食療(果物)
今年もご近所さんからいただきました。

ありがたい事です。

暑い時にはピッタリですね。

そんなスイカだからこそ、冷え性の人は注意が必要な果物です。

中国では「瓜類は体を冷やす」というのは庶民の間にも浸透している一般知識です。

夏のビールすら冷やさずに飲む国ですから、スイカなんて絶対に冷やしません。

スイカを冷やして食べるなんて浮腫む、夏バテする、お腹がぐるぐるきゅうぅぅ、、、の何れかの結果が思い浮かびます。

旬のキュウリやトマト等を生で食べる機会も増えるでしょうが、こちらもなるべく冷やさない方がいいです。保存の為には冷蔵庫に入れる必要がありますが、食べる直前までキンキンに冷やしておくなんてことは絶対にやめましょう。

特に湿気が苦手な方は注意が必要です。



さて、我が家では既に食べ終えてしまったスイカ。

次は梅雨明してからにしようかな?と思っています。

楽しみ〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時期の目眩 ⑵

2019-06-14 | かっさ


きのうは朝一で水槽の掃除をしました。

今日は窓、網戸、サッシをきれいに。洗濯も汚れが気になるのは手洗いしてお湯で漂白を。

どちらも朝起きてまだなんとなくぼーっとしている時に。足裏マッサージの機会を逃したなあ… と思った視線の先にあったので。ウェイバーとは目が合った気が。

気づけば2時間近く経っていて驚きました。

どちらもきれいになってとっても気持ち良い♪

お腹ペコペコで食べる朝ご飯はとても美味しく感じて食べ過ぎました。


さて、昨夜の大黒柱サンは食事の後に「今日は早く寝るから。で、その前にマッサージをお願い。」との事。


え?


私はすっかり忘れていたわ(笑)

でも、お願いされたら断れない。

快く引き受けたら、「寝転がった方が良い?座った方が良い?」と受ける気満々! 「え?そんなにしっかりやるの?ワタシ。」


スースーのオイルは「眠れなくなる」と拒否されたので、頭のかっさに背中のマッサージも少々足しておきました。

もう痛いところだらけ。

昨日は目眩は無く冷たいお茶は飲まなかったとの事なのでヨシヨシと思っていたら、なんとマッサージの後にビールを飲むとの事!

遠慮なくグイグイと力を加えときました。



さてと

報酬のランチは何にしましょうかなね〜♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時期の目眩

2019-06-13 | かっさ
少し前からふとしたきっかけで始めた足裏のかっさマッサージ。

なんと!

続いてます!

気合いを入れた一大決心でない方が続くのかも… (プレッシャーに押しつぶされやすいワタシ)

足の指が動かしやすくなりました。まだまだ開けないけど、自分の意志で動かせる様になった(笑) 低レベルな話ですね。よくぞ今までこの状態で放置していたなと自分でも思います。

あとは感覚がもどったと言うか、「今まで感覚があんまりなかったかも!」と言う事に気づきました。 聞けば聞く程ヒドイじゃないの(汗)

朝起きたときか夜寝る前にベッドの上でやるのですが、クリームは無香料のクリームにお気に入りのアロマオイルで香りをつけているのでとてもいい感じです。もっと足裏がやわらかくなるまで続けるつもり。楽しみ♪


と、今朝もかっさをやっていたら、大黒柱サンが部屋に入って来て「ここお願い」と頭を差し出します。

えーっ?  

と思ったけど、そう言えば昨日会社で目眩がしたって言ってた事を思い出し「このままでもかまわないなら」と洗わずに頭のかっさを(!)

頭を足で蹴飛ばしてる様だわと笑いを堪えつつも、「会社で冷たいもの飲んでる?」と聞いたら「最近の飲み物は冷たい麦茶!」との事。

やっぱり…

涼しい季節は温かいお茶かコーヒーを飲んでいたからね。

今は梅雨だしね。

「冷たい飲み物はやめた方がいいよ。」 とやんわり言っておきました。

やんわり言わないで「ムッ」とさてたら絶対に忠告に従わないだろうから。 あー めんどく…



本当は湿布以上にスースーが激しいリリーオイルでやれば効果抜群なんだけど、職場の人に迷惑だろうからとやめておきました。

今日の夜にでも「インド料理ランチ」と引き換えにやってあげようかな♪



梅雨の時期に目眩が起こりやすい人は湿気に注意しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする