めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

グルグルのグルグル

2023-11-30 | Weblog

大きな螺旋を構成している粒の中にも、小さな螺旋がクルクルと。

それを確認していると目が回りそうに、、、、

 

デモ

虎視眈々と狙っているのがいますからね。

目を回している場合ではありません。

 

レンジでチーンとやっちゃえば楽なんだけど。

時々やってくる「レンジもなあ…」と言う電子レンジ否定論。

 

葉物に火を通す時は散々お世話になっているから、これくらいは鍋で調理しようかな。

できる時は鍋を使いましょう。

この日は「できる」気分の比較的余裕がある精神状態だったので、大好きな炒め蒸しにしました。

蒸している時に匂いが変わるのが好き。

手間ではあるけれど、手間をかけて良かったと思える瞬間。

食べて幸せになれるのはいいなあ。

 

 

さて

猫用の餌はもちろん、キャベツや小松菜などを生でも、味付けせずに炒めたり茹でたりしただけでも、喜んで食べる茶トラ。

炊いたご飯も狙って食べるし、生米でさえ食べます。

カボチャやサツマイモ、ジャガイモだって大好物。

 

体が欲して、、、いるの、、、で、、、すか?

 

 

シリコン製品は食品の匂いが付いてなくても食べるし、ラップやトレーなどの食品包装系も食べる。割り箸も食べる。

外猫だと確実に短命なこのニャンコ。

 

 

雑食で病気にならないのか?

試してみたい気もしますが、一度限りの命ですからね。

 

本来猫のウ〇〇は量が少なくコロコロに近い形ですが、炭水化物系を多量に盗食した時は、量が増えて人間ぽくなります。

さすがに生米は一切消化されません。

 

一度猫草を食べて吐いた時に、数時間前にひと口かじったサツマイモが含まれていて、やはり肉食獣は炭水化物は消化しにくいのだなと変に感心した覚えがあります。

それまでは、猫用餌にも多少は炭水化物も含まれているしと、猛烈な食べたいアピールに負けてほんの少しお裾分けをしていましたが、その日以来控えています。

常食するようになったら体も適応するのかしら?

なんて好奇心もありますけど。

イヤイヤ、いかんいかん。

 

 

それにしても。

誰がこんな野菜を作ろうと思ったのでしょう?

偶然なんだろうな。

自然は偉大だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ問題

2023-11-28 | Weblog

冬越しをする為に室内が観葉植物だらけの我が家のリビング。

朝起きると土が散らかっていることがあり、猫が虫を追っかけての事かと思っていたのですが…

先日真実が明らかになりました。

 

大きな鉢に入り、ババババババっと砂を描き始めたので、何か虫でも見つけたのか?と観察していたら、ちょこんと座って、お尻を浮かして…       

 

えー!

 

トイレにしていたの⁉️

 

 

しかも、終わった後は丁寧に埋めているし。

本物のトイレでは埋めないのにねえ。

 

 

 

モト野良の方がするならわかるけど、茶トラは生まれた時から人工的なトイレしか使っていないのに。

面白い。

 

 

と言ってる場合ではない。

デモ

トイレ砂もだいぶ値上がりしたし。

以前から「環境にはあまり良くないよなあ。」とは思っていたので、これを機に土のトイレを作ってもいいかな?と思い始めました。

コレは発酵させなければ土に還らないし、発酵は大変そうではありますが、近所迷惑にならない範囲でちょいと考えてみようと思います。

 

想像もつかない事が起こるのは、良い刺激になります。

刺激があった方が健康にも良いそうなので、健康への害になる悪い刺激は避けるか受け流す術を身につけ、良い刺激を受けれる体制でいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコな健康法

2023-11-25 | 健康・養生

若い頃はあまり興味がないけど、歳を重ねるごとに関心が出てくるものは、何でしょう?

 

色々あるとは思いますが、やはり「健康」に関する情報は避けては通れなくなってくると思います。

数年前に友人とそんな話になりました。

 

「私達もとうとう話題が健康に及ぶようになったね。」

 

確かに。

出会った頃は自分に関する健康については話さなかった!

 

 

若い頃から気をつけて不摂生を積み重ねていなければ、今はもっと快適に暮らせていたかもしれない。

でも、あくまでも「かも」ですからね。

 

 

過ぎてしまって今からではどうしようもない事は見送って、今の自分に目を向けるのが得策です。

 「あの時は健康への憂いも無く自由に暮らせた。」

とでも思っておきましょう。

 

そして、天気の良い日はぬくぬくと日向ぼっこ。

無になりボーッとするも良し。

仕事をしながらでも良し。

自然の恩恵を受けて体に良い事を積み重ねていきましょう。

陽を受けるのは背中側で。

直射日光は避けて。

当然ですが、それを不快と感じるならば、体が喜んでいない可能性が高いです。

無理してやらずにやめましょう。

 

無料で浴び放題ですから!

心地良い人はぜひ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇〇は気から

2023-11-24 | 健康・養生

先日来客があって、ドライな柑橘が入った紅茶をお出ししました。

リアルなアールグレイです。

香りだけがついたアールグレイしか飲んだことがなかった私には、初めはやや物足りなく感じたけれど。

2度目は「これはこれで、美味しい、かも。」と思いました。

飲み続けていくと、もっと好きになっていくのかな。

そして、

香りだけの紅茶に戻った時に、香りが強いことに驚くのかな?

 

 

柑橘の香りは好きです。

こっちの方が好きだけど、こっちじゃない方も好き。

 

良い(と感じる)香りは気を巡らせ、気が巡れば水も血も巡る。

気が巡れば気分転換になり、悪循環へ陥るのも避けやすくなる。

 

全ては気から。

 

病だけでなく、健康も美容も気から始まるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠と食事

2023-11-21 | 健康・養生

冬だなあ。

と感じるのはどんな時でしょうか?

 

私のこの冬一番に感じた冬は、コレです。

座っている私を見つけてトコトコっと一目散にやってきて、スッと跳び乗りクルッと丸くなって収まるモコモコ。

 

床が冷たくて寒かったの。

ここは温かくて(脂肪の)クッションがあって最高の寝心地♪

 

 

と言うわけで、出かけるギリギリまでこんな状態になる事も。

用意は早め早めに済ませる必要がある季節の到来です。

そして、背中で陽射しを受けれるように南側を背にして、太陽エネルギーの補充も忘れずに。

 

昨日は夕方に人待ちで30分ほど寒風に吹かれていました。

それ以外にも午前午後と別件での移動があり、帰宅後はグッタリ。

早々に食事の準備と翌日のお弁当の準備、確認メールの送信等を済ませて20時過ぎに休憩の為にお布団の中へ。

温もりを求めてのお布団でしたが、そのまま寝落ちして気付けば23時。

そのまま寝ればいいのに、お腹が空いて我慢できずに軽い夕食を。

 

おそらくその食事が原因で、長い長い夢を見ました。

朝起きるとグッタリ。

 

胃不和則睡不安

 

ですね〜

 

次は飲み物だけにしておこうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青パパイヤ

2023-11-14 | 台所で実験

買う気は一切無かったのですが。

フードトリアージをせずにはいられない程大量にあったので。

それでも、実はそれほど気は進みませんでした。

確か去年も同様の状況で家に連れて帰り、王道の?サラダなどを試して、「積極的に買いたい食材では無いな。」と思った覚えがあるから。

 

と言うわけで、今年はリピートしたくなるような調理法を探ろうと。

生や炒め物よりもたくさん消費しやすい「煮る」はどうなのか?

 

ハードルは高い方が越え甲斐がある。

 

いや、あなたそんな余裕ありましたっけ?とも思いますが、ここは現実逃避という事で…。

南国の食材ですから、アレなら合うだろうと。

アレです。

解禁されましたしね。

 

 

スリランカ風のカレーにしました。

2センチ程の角切りにして、炒めた後に少量の水を加えてさっと煮て完成。

大黒柱さんにも好評でした。

やった!

南国感もあるし、これはリピートもしたくなる♪

 

大成功です!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のスープ&スパイス解禁♪

2023-11-10 | 薬膳&食療(その他)

寒い冬は苦手だけど、夏の暑さに比べたらまだまだ許容範囲内。

それでも、冬に雨に濡れるとなると話は別かな〜。

だったら雨に濡れない選択をすれば良いのに、しないって事は、まだ平気なのでしょう。

とはいえ体調は崩したくありません。

だから、帰宅してからぬくぬくポカポカと温まれる準備は欠かせません。

先ずは骨付き鶏肉のスープ。

そして湯船にはみかんの皮を。

内からも外からも温まって、じんわり汗をかけばヨシ。

 

もっと寒くなったらネギを足したり、スパイスも足そうかな。

そうそう、秋は控えた方が良かったスパイスも、冬を迎えたので解禁です♪

全く食べなかったわけでは無いけど、控えていました。

だから解禁の喜びもひとしお。

 

嬉しいな〜♪

先ずは何のスパイス料理を作ろうか?

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ冬

2023-11-07 | 二十四節気

ひと月ほど前だったか?

朝顔が咲いていました。

地球温暖化の影響なのか、それともこぼれ種から運良く育つことができたのか。

 

きれいな色。

 

 

 

咲き終わりはくるくると。

 

 

もう秋も終わりですけどね。

明日は立冬。

冬の始まりです。

 

冬は体がメンテナンスをする時期。

この冬はどんなケアをしようか?

そう考えるのを楽しめる人も、そんな余裕がない人も、良質な睡眠は確保できますように。

本来備わっている治癒力を存分に発揮できますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする