チビクロは、
出光美術館へ行く前に
前から、気になっていたケーキ
「マロンシャンテリー」を
食べに行きました。

東京會舘
千代田区丸の内3-2-1
一階ロビー横「カフェテラス」
10:00~22:00

チビクロ初めてのお店ですし、
いつも行くようなお店と違う雰囲気なので、どきどきしましたにゃ。
マダムや、
お仕事の打ち合わせっぽい方、
お近くの帝劇でお芝居を見る方も
多く利用するみたいですにゃ。
お席からは、
皇居の新緑が見えます。
今日は、小雨が降っていましたが
かえって、緑が、
映えて美しいですにゃ。
マロンシャンテリーは、
1950年頃日本人向けに、
モンブランをアレンジして発案
されたと言われていますにゃ。
東京會舘自慢の一品ですにゃ。
新雪のような真っ白な生クリームの中には金色に輝く栗がたっぷり
入っています。
4月のオススメ
東京會舘伝統
スィーツプレミアム
コーヒーセット
(2100円税・サービス料別)
人気スィーツ「マロンシャンテリー」と、
マタガルバ地域にあるロスプラセレス農園産「ニカラグア」の
コラボレーションをお楽しみくださいですにゃ。

ふんわりとした生クリームと
自然なお味の栗が、
とてもおいしいお菓子ですにゃ。
雪のように白いクリームが、
美しく飾られて、
目でも楽しめますにゃ。
とても
美味しゅうございますですにゃ。
落ち着いた雰囲気の中
素敵な時間でしたにゃ。
ごちそうさまですにゃ。

出光美術館へ行く前に
前から、気になっていたケーキ
「マロンシャンテリー」を
食べに行きました。

東京會舘
千代田区丸の内3-2-1
一階ロビー横「カフェテラス」
10:00~22:00

チビクロ初めてのお店ですし、
いつも行くようなお店と違う雰囲気なので、どきどきしましたにゃ。
マダムや、
お仕事の打ち合わせっぽい方、
お近くの帝劇でお芝居を見る方も
多く利用するみたいですにゃ。
お席からは、
皇居の新緑が見えます。
今日は、小雨が降っていましたが
かえって、緑が、
映えて美しいですにゃ。
マロンシャンテリーは、
1950年頃日本人向けに、
モンブランをアレンジして発案
されたと言われていますにゃ。
東京會舘自慢の一品ですにゃ。
新雪のような真っ白な生クリームの中には金色に輝く栗がたっぷり
入っています。
4月のオススメ
東京會舘伝統
スィーツプレミアム
コーヒーセット
(2100円税・サービス料別)
人気スィーツ「マロンシャンテリー」と、
マタガルバ地域にあるロスプラセレス農園産「ニカラグア」の
コラボレーションをお楽しみくださいですにゃ。

ふんわりとした生クリームと
自然なお味の栗が、
とてもおいしいお菓子ですにゃ。
雪のように白いクリームが、
美しく飾られて、
目でも楽しめますにゃ。
とても
美味しゅうございますですにゃ。
落ち着いた雰囲気の中
素敵な時間でしたにゃ。
ごちそうさまですにゃ。
