チビクロの美術さんぽ

ぬいぐるみの黒猫チビクロがお出かけしますにゃ。休みの日に美術館へ行って、絵を見るのが
楽しみなのですにゃ。

総合文化展@東京国立博物館 上野

2014-06-08 00:32:38 | 美術館 博物館
チビクロは、でかけましたにゃ。


東京国立博物館 本館
総合文化展
日本美術の流れ
2014年5月27日~6月15日

HPより引用しますにゃ。
「本館(日本ギャラリー)二階は、縄文時代から江戸時代まで、時代を追って展示する日本美術の流れ。国宝や重要文化財などでたどるほんものの美術史をお楽しみください。一階は、彫刻、陶磁、刀剣など、ひとつの分野の作品をじっくりご覧頂ける分野別展示と企画展示で構成されています。」


構成
2階 日本美術の流れ

日本美術のあけぼの
-縄文・弥生・古墳
1室

仏教の興隆-飛鳥・奈良
1室

国宝 法華経(久能寺経)
2室

仏教の美術-平安~室町
3室

宮廷の美術-平安~室町
3室

禅と水墨画-鎌倉~室町
3室

茶の美術
4室

武士の装い-平安~江戸
5・6室

屏風と襖絵-安土桃山~江戸
7室

暮らしの調度
8室

書画の展開-安土桃山~江戸
8室

能と歌舞伎 舞楽装束
9室

浮世絵と衣装-江戸
10室


とっても
盛りだくさんですにゃ~!!
全部見ていると
お泊まり?することになってしまうので、
チビクロが、気になったものを
ご紹介しますにゃ。

禅と水墨画 より。

花鳥図



竹の葉先が、とがっていて、
とても墨が濃い黒なので、
しゅっとしていますにゃ。
墨の濃淡で、
表される世界の豊かさに、
驚かされますにゃ。
まるで、現代のモノクロームの
写真作品のようですにゃ。

花鳥図



柳鷺図


上部お写真が切れてしまってますにゃ。残念ですにゃ。
柳の細い枝が、カッコよく描かれていますにゃ。

茶の美術 より


屏風と襖絵より
チビクロは、屏風の作品大好きですにゃ。
今回展示されている3作品は、
どれも素晴らしくて、チビクロは、本当にうれしいですにゃ。
大原御幸図屏風 長谷川久蔵筆


四季花鳥図屏風 岡本秋暉
チビクロこの作品
すごく好きですにゃ。
優しい色合いに、
季節の木や、お花、葉っぱが、
描かれていますにゃ。
いろんな鳥さんがいますにゃ。
きみの名は、なんというのかにゃ?
ずっと見ていたくなる絵ですにゃ。
この画家さんの作品を
初めて見たので、これから、
もっと、作品を
見ることができたら、
うれしいにゃ。

美術館説明を引用しますにゃ。
「秋暉は、幕末期の画家で、
小田原藩主大久保家に、仕えた。
写実的で、精緻な表現を基調にした作品を多く描き、本図にみられるように、色彩の鮮やかな装飾性が、加味された花鳥図を得意とした。」



















暮らしの調度 より

今の季節にぴったり。
紫陽花のお花。
チビクロの大好きな青。




書画の展開より
おいしそうな果物が、
いっぱいですにゃ。
みずみずしいですにゃ。


チビクロは、
今回木にとまっている鳥さんが
すごく気になるですにゃ。
細かい絹目に、色彩が映えて
とてもきれいですにゃ。










チビクロ
こちらも好きですにゃ。
渋い色調で、しびれますにゃ。
鳥さんがいっぱいいますにゃ。
チビクロが数えたら、
37羽でしたにゃ。
いろんなポーズ?が、
楽しいですにゃ。










浮世絵と衣装より
美術館説明を引用しますにゃ。
「現実の世の中、すなわち
<浮き世>を描いた絵画が、浮世絵です。遊里や歌舞伎が主な題材ですが、花鳥画や物語絵、風景画などもあります。
絹や紙に直接描いた一品制作の肉筆画と、
木版による大量制作の版画に
分かれ、
版画は製本された版本と、
一枚一作品の一枚摺に分かれます。
一枚摺には、何枚かの組で画面を構成する続物や、同じテーマのシリーズを集めた揃物などもふくみます。初期の墨一色の<墨摺絵>に、やがて簡単な色を加えるようになり、明和二年には多数の色版を重ねた<錦絵>が考案されました。」

魚づくし 歌川広重
どれも、
ぴちぴちのお魚さんたち。
青の濃淡が冴えていますにゃ。
ベロ藍の染料が使われてますにゃ。
広重ブルーですにゃ。
さば、かに

かつお、桜の実

鯵、車エビ

赤魚(あこう)、笹

甘鯛、藻魚(そうぎょ)


美人愛猫図 礒田湖龍斎
骨太な親分猫さんが、
可愛くじゃれてますにゃ。


こちらは、一階の体験コーナーですにゃ。



おみやげグッズのフロアは、
書籍も充実していますにゃ。
他の美術館で、
開催された美術展覧会図録も在庫がありますにゃ。




チビクロは、
お昼過ぎから、閉館のお時間まで
じっくり美術作品を堪能しましたにゃ。

トーハクさん、
素晴らしい文化財を
大切にしてくれていて
ありがとうございますにゃ。
そして、
ボランティアのお姉さん。
親切に色々教えて
くださいまして
ありがとうございますにゃ。
今度は、
教えて頂いた東洋館行って見たいと思いますにゃ。
東南アジアの舞踊って、
興味津々ですにゃ。

あぁ、美術作品を見るって、
ほんと、時を忘れますにゃ。

今日も素敵な作品に出会えて、
うれしい1日でしたにゃ。

ありがとうございますにゃ。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。