Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

メッセンジャー

2010年02月07日 07時21分43秒 | ソフトウエア(S.W)

IPメッセンジャーのことである。かつて、チャットが流行し、会社の仕事中にチャットで、社内連絡のようなことを行っていた方も、世の中に多くいらっしゃると思う。

 まぁ、確かに、チャットはやったが、社内連絡のようなことは、しなかったな。でも、おかげで、文字入力の練習と、社会的な話題には、困らなかったけど・・そんな中で、IPメッセンジャーは、重宝した。ネットワーク上(LAN:ローカルエリアネットワーク)で、ネットワークに接続されているパソコン間で、メッセージを送受信するソフト
 IPメッセンジャーのソフトを立ち上げておくことで、ネットワークに接続している、パソコンの存在が相互でわかることになる。
 もちろん、接続のパソコン名称をニックネームで登録しておけば、それなりに匿名となる。接続パソコンの相手がわかっているなら、そのニックネーム宛にメッセージを送ることで、ツーショットチャットが出来る。おまけに、メッセージ送受信には、メッセージが書ける程度の大きさの書き込む枠(窓)があればよいので、仕事中でも、上司に見つからない利点がある。もちろん、メッセージを同時に複数に送ることも可能である。
 最近では、仕事中にインターネット接続は不要であることから、ネット接続を制限している会社もある。(ソフト業界ではまず、ネット接続は最低限必要であるが・・接続監視方法をとっているところもある
 さらに、ウイルス感染の関係から、IPメッセンジャー等のIPを経由するソフト類の使用禁止の制限された会社も最近は多い。
 今まで、気楽に、IPメッセンジャーにより、同僚と憂さ話に花を咲かせていた方々は、この締め付けで、愕然としたでしょう。
 それなりに、連帯感があって、よかった。仕事で不明点なんかもメッセンジャーで問い合わせできたのに。データも、サーバー経由ではなく、IPメッセンジャーで簡単に送受信できたのに。

 今や、IPメッセンジャーは、庭でしか使用していない

 「おーぃ、いるのか?」

 「ごはん食べるよー」

 「風呂に入れば・・」、・・

 コミニュケーションってなに?言葉を忘れてしまいそう。

 現代では、家庭にパソコンは、複数あると思います。家庭内LANは、普通に利用されていると思う。我が家も同じく、所狭しとルーター3個ほどでネットワークを構成している。最近のデジタルTVは、LAN接続が可能なので、家庭内のLAN構成は必需なのかもしれない。特に〇クトビラ(http://actvila.jp/)で、見逃した番組を見たい場合なんかは、好都合だろう。

 IPメッセンジャーは、〇icrosoftのものではなく、フリーのIP Messenger(http://www.ipmsg.org/)を使用している。

 このソフトも、手放せないソフトの1つである。

Ipmsg

コメント (2)

ブルーベリー

2010年02月06日 07時31分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

 の新聞で、「夢のパンふくらむ」なるタイトルのパン屋さんの奮闘記事が載っていた。タイトルそのものは、さほどインパクトを与えないが、サブタイトルに、「酵母にブルーベリー」とあり、さらに、サブ見出しには、地域指定が、”根村”。

 「ほほぉ~、豊根かっ。稲武の奥(静岡寄り)かっ!」
 「どんぐりにも、ブルーベリーあったな?」と、どんぐりの湯の近くにブルーベリーの畑があったことを思い出した。

 の駅 んぐり横丁は、”こまどりの湯”(売木村/湯が綺麗/あまり教えたくないが・・ないしょにしておきたい)に行くときは、行き帰りで、必ず立ち寄る道の駅である。
 それは、ここ どんぐり横丁内で販売されている、パンを買うため。しかも、焼き上がり時間に合わせ、立ち寄る。焼き上がりのパンは、く間に売り切れる。一人10個の制限があるので、大量買いはできないが、より美味しいパンは、早く売り切れる。中でも、私は、るみパンとあんパンは、大好物。くるみパンは、焼きたてで、ふわふわで香ばしく美味しい。

 ・・で、事のパン屋さんは、名古屋市内で店を開いていたが、パン生地の酵母にイースト菌を使用する方法に疑問を抱いて、新しい酵母菌の開発に着手。ブルーベリーが持っている酵母に着目し、思考錯誤の結果、開発に成功。そして、名古屋市内から、豊根村に移住して、販売を開始したとのこと。
 ルーベリーのパンは、薄いンク色で、焼いたパンはりがほのかにするらしい。680円/個は少し高いが、食べてみたい。但し、5個程度/日の限定。営業日、月、金、土、日曜AM11時より売切れるまで。電話予約可能らしいが・・・
 (〇ッケライ ミンデン 2008.10.1にオープンしたお店)

 「湯~らんどパルとよね」に行った時、探して行こうと思うが・・。

X_min_2

コメント (2)

お題:「ウィンタースポーツ。「スキー」と「スノーボード」どちらが好きですか?」

2010年02月05日 07時38分37秒 | 日記・エッセイ・コラム
 

キーが好き。だけど、ウインタースポーツで好きなのは、イススケートでしょうね。基本的にエッジの使い方が逆なんですが、寒さは、スキーが上ですね。スケートは、体が冷えたら、いつでもすべることができるが、スキーは、リフト待ちで、体が冷えて、冷えて・・・。

 残念ではありますが、「ボード」は、いまだやったことがないんですよ。バランスのとり方が、きっと難しいでしょうね。
 最近、ダイエットで人気(?)のバランスボールで平衡感覚を養えば、きっと上手にすべることができるのではないかと思われるが・・・。

 もうすぐ、冬季五輪が始まりますよね。
 にっぽん、ガンバレ!ふぁいと、日本!

 立春がすぎたのに、この寒さ、今日は一段寒い。

 雪が降りそうですyo。

コメント

「パーソナル・ドキュメント・ファイル」で、想う。

2010年02月03日 07時48分03秒 | ソフトウエア(S.W)
 

 PDFなるファイルは、ご存知だと思います。(ータブル・ドキュメント・フォーマット
 電子文書の一種で、再加工ができないドキュメントなのである。言い方が、少し乱暴になってしまった。

 の昔、〇indows V3.1 の時代に、「ーソナル・ドキュメント・ファイル」と云う、言葉を聞いた(略すと・・Pdf)。聞いたというより、開発途上の段階で、製品としては、世に出なかっが、よく耳にした。このファイルは、ファイル内に、文字、画像などを混在させた、ドキュメント形式で、画像関係は、専用のH.Wにより、圧縮・伸長するものだった(CPUパワー不足で、別H.W)。
 その後に、〇ドビが、無料で楽しめる(?)読み出し表示用のソフトの提供を開始したので、一時、DFを「ーソナル・ドキュメント・ファイル」と解釈してしまった。
 その後、世の中の共通したドキュメント方式に定着することになるのですが・・
 もともと、〇ドビが、アクロバットなるソフトを売りたいがために、共通形式となる、PDF書式の読み出しソフトを無償提供したのだと、私は思っている。しかし、アクロバットなるソフトは、非常に高価で、購入するのは・・・
 だが、DFファイルにすることで、加工できない、一種の文書能がついたドキュメントとして提供することが可能であるため、多くの会社が利用することになる。実際そうであったが・・・

 

 簡単にPDF書式が利用できるように、開発されたPrimoPDFなるソフトがある。

 このソフトは、で、利用価値が非常に高い。ソフトは、一種の仮想プリンタに相当し、印刷対象を、PDF書式のファイルに置き換える。このため、インストすると、他のソフト、ワープロソフトや、表計算などで、印刷機能がついているソフト全てで、利用できる。
 これらソフトで、作成された、ドキュメントを、PDF書式に変換するが、その過程でドキュメントの保護も可能である。つまり、PDFファイルを読み出して見ることはできるが、例えば、部分的な、コピーさえできないような、保護を付けることができる
 いずれにしても、文書が勝手に書き換えられることができないので、重宝する。

 PrimoPDFを最初に使用したのは、V1.7で、非常にシンプルだった。その後、V3.1、V4.1と利用Versionを上げてきたのである。
 今の版は、設定項目が非常に多い。もっとも、最初に一度設定しておけば、デフォルト設定となるので、次回からは、楽であるが・・・

 このソフトは、絶対手放さない、ソフトの1つである。

「サンプル PDFファイル」

コメント

ミラクル・フルーツ

2010年02月02日 07時28分51秒 | 日記・エッセイ・コラム

の新聞記事に、「跡の物 体験して」という記事があった。昔、Tvで、ある果物を食べた後に、レモンを食べると、レモンがフルーツのように、甘くて美味しい果物になることを実証するため、あるタレントが実験台となってやっていたことを、思い出した。
 「あ~ぁ~、あれか!」と、思い出しながら、記事を読んだ。

 

事によると、ミラクルフルーツの実は、赤く2Cm程度の卵型。果肉は、白くて繊維状で、ほのかに甘酸っぱい。果肉の中には、1粒の種子があるらしい。
 で、この実の果肉と皮を舌にこすり付けて、食すると、酸っぱいものが、甘くなる。
 酢も、砂糖水のようになるとのこと。
 想像もつかない。そんなに甘くなるのか?

 ミラクリン(タンパク酵素の一種)なるものが、酸と結合して舌の味覚を刺激するから、甘く感じるらしい。・・でも、なんか、ミラクリンという名前なんか、怪しすぎる名前だよな。

 でも、一度してみたいな。百年ものの梅干を食べる食前食後で。
 (〇谷山フルーツパーク<http://www.fruitpark.org/>内レストランで体験できるらしいぃ)

   

2_min2

コメント (4)

グーグル地球

2010年02月01日 07時15分57秒 | ソフトウエア(S.W)

 恥ずかしい話、グーグル地球(Earth)が、グーグルMAP(マップ)とリンクしていることを、最近知った。

 グーグル地球は、2007年9月にインストして使用している、Ver4.xxx.xxxである。リソースを沢山使用するため、メモリが少ないと、非常に重い。重いがゆえ、起動毎にVer-Upの問い合わせにも、VersionUpをかたくなにしていた。
 ところが、最近メモリを増やしたので、結構早く立ち上がることに気がついた。(ウイルス感染か?!PCの動作が遅い!

 そこで、思いきってVersioUpをしようと・・・
 ・・で、最新verを調べると、ver5.1.xxxである。
 インスト大丈夫かな?と思うが・・・ 

インストールは、順調進み、完了。
 スケールボタンの形状が変わった。でも、上空写真画像は、最新のものではないようだ。メモリを増設してあるので、それほどのストレスは、感じない。
 通常、地図を調べる場合、〇nfoseekの地図で調べてしまうから・・・グーグル地球は、使用しない。(グーグル検索エンジンも、たまにしか使わないが、Web上の検索は、ほとんどの場合グーグル経由ではないかと・・知らないだけだと思う)

 グーグル地球を使う時は・・・・何の時に使う?
 最初、グーグル地球を知った時、すぐダウンロードして、その操作や、像の明・確さ(撮影時期の問題は別として)に、驚いた。新鮮だった。最初に見たのは、当然ながら、自分の住居、

 その次が・・どこだと思います? 五角形のあそこ。

 「ペンタゴン」・・・やっぱり角形だった。
 あとは、遺跡関係を見て回った記憶である。

 あなたなら、どのようなアーにかけますか?

P

コメント