Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

おおつもごり

2009年12月31日 13時53分47秒 | 日記・エッセイ・コラム

年の痴は、今年中に
 来年に持ち越さないようにしないと・・・・

 天気は、あまりよくないみたい。
 予報だと、午後から、白いものが、舞い降りてくるような天気に。
 今日は、相当寒いし、風も強い。
 雲の流れが、速い。

 除夜の鐘を聞くまでにかに・・・つとしようか
 今年、最後の1日を!

コメント

「2009年はあなたにとって、どのような年でしたか?」

2009年12月30日 20時45分08秒 | 日記・エッセイ・コラム

と・て・も、「良い年でした。」とは、口が裂けても云いたくない!
不況の嵐の中で、一筋の灯りさえみえない。

もっと、もっと、住みやすい社会であって欲しいと・・・
 不況のため、犯罪の発生件数が異常に多いような・・
 明るい歩道でも、安心して歩ける社会であって欲しいと・・・

 明るい、話題が沢山、沢山、湧出てくることを祈って・・

コメント

今日も・・・

2009年12月29日 08時36分57秒 | 日記・エッセイ・コラム

日も、日がまる。
 今年も残す所・・・・・数日。
  一年が、はやーいぃ! 何も自分に得るところが無かったなぁ~

 元旦に、月食があるらしい。そういえば、日食で、日本中が大騒ぎしたよなー。
 あれは、もう、・・・・ かなり、か・な・りぃぃ過去だったような・・でも、今年だよね。

 そして、今日も一日が終わってしまう。何事もなく
 それが、一番、一番いいのかも・・・いいのかも。何事も無く・・・

      

ひとりごと・・

コメント

やっと、届いた、エコポイント交換!

2009年12月27日 14時45分46秒 | ニュース

日、ようやくコポイント交換物が届いた。
 家電商品を購入したのは、10月だった。エコポイント交換の説明を店員から聞いていたが、今一よくわからなかった。(店員から申請して2ケ月位かかりますと聞いた)ネットで、いろいろ調べて、書類を作成した。家電商品を購入した時に、古いものをリサイクルに出したので、そのリサイクル料金に対しても、エコポイントが付加するので、新しい商品のエコポイントリサイクルのためのエコポイントの2つのエコポイントがエコポイントとして、もらえる。
エコポイントの請求は、この2つをを記載して請求し、ポイント交換することができる。
ただ、購入商品の領収書は、現物でなければならない。なぜっ?コピーの領収書だと、何回もエコポイントの申請ができてしまうから?・・でも、でも、購入製品の製造番号を記入することになっているから・・それも、難しいのではないか?チェックに手間を掛けたくないから?それにしては、申請してから、認定され、交換物が届くまで、2ケ月強もかかった。来年に入れば、期限切れ間近になるので、もっと時間がかかるだろう。不思議だ!

 エコポイントの交換は、一番交換率が高い、全国共通百貨店の商品券(1,000円/枚)に全て交換した。交換した、品券で、何をおうか、しみです。

 加筆 2010.10 商品券は、既に手元にないが、送られてきた宅配の封筒(表・裏)と案内状(2頁)がありましたので画像を添付ておきます。

外表1.jpg->1

外裏1.jpg->1_3

中P1_1.jpg->P1_1

中P2_1.jpg->P2_1

コメント (1)

ウイルス感染か?!PCの動作が遅い!

2009年12月26日 11時05分16秒 | やってみた

近、やたらとPCの作がい。なぜなんだろう・・と、いつも思っていた。
ひょっとして、イルスに染したんじゃないかと、思っていたが、ウイルス対策ソフトを導入しているので、感染してるってことはないと、思っていた。だが、PCが異常に重い(動作がゆっくりの意味)
心配になったので、全ファイルのウイルス検査を行うことにした。
12時間かかってようやく、全ファイルのウイルス検査を行ったが、やはり、感染はしていない模様。
こうなると、初期起動しているソフトの本数が、あまりにも多いからなのか?
2~3本程度のソフトを終了させ、必要時に起動するようし、常駐させないようにした。結果少しは、改善した。どうも、PCが重くなるのは、常駐しているソフトがメモリを消費しているため、必要なソフトの起動時に、メモリが無いことにより、HDへの保存・読み出しが発生してる事が、原因みたい。
このPCは、わりと高速のCPUが搭載されているので、モリは、していなかった。ただ、PCが古い!、古いから、増設メモリが流通しているかが、問題。調べてみると、やはり、メモリは、方式(DDR/DDR2/DDR3)で2世代も前のものになりつつある。方式の中でも、作動周波数が200~5550MHz/転送レート1.6~4.4Gb/sであるが・・・
このPCで使用できるものがあるか・・・ネットで更に調べてみると、転送レートは、下位互換性 があるらしい。でも、本当に大丈夫か?でも、純正品は、オーダーして入手するまでに時間が、かかるし、おまけに、価格が異常に高い!サードパーティ品は、物によると、相性があるらしい。つまり、正常動作するかは、そのときの状態・・ってか、PCとの兼ね合いらしい。やってみるまでわからない。ってことは、買ってきても、動作するかどうかわからないってこと! そ、そんなぁーばかな。それだけ安ければ、チャレンジするけど・・・。
とりあえず、アメ横で、探してみる。探したが、PC2100のメモリは、在庫がない。もっとも、今の流通の主流は、PC3200以上みたい。だか、○UKUMO(株式会社○roject ○hite)で、PC2700が手ごろの値段であったので、した。あまり知らないメーカー製なので、大丈夫かな?と思ったが、動作永久保障とのことだったので、購入した。(本当は、2セット購入したかったが、確実に動作する保障が無いので・・・1セットを購入)

購入したメモリを早速PCにセットした。

D1000202_r  D1000203_r

電源投入で、動作するかどうか?すぐわかるはず。それは、PCの取扱説明書のメモリ増設の内容をみると、電源投入で、メモリチェックを行い、エラーが発生すると、音で知らせることになっているらし。

キしながら、源を入した。暫くして、BIOS動作から通常のOSの読み込みへと・・・
おっ!いけるね」と、思わず笑い顔になった。

スタートメニューで、○芝ユーティリティの「PC診断ツール」を起動して、メモリのチェックを実行。
「パーフェクト!やりましたねぇ~」と、思わず叫んでしまった。
その後、PCの立ち上げ時間や、ソフトの起動などetc、動作テストした結果は、良好です。

 1)PCの立ち上げの時間が3~4倍位早くなった。
 2)エクセルなどのソフトもほんとにストレスなく使用できる。
特に、ウイルスのスキャン中でも、ストレスなくユーザーの利用ソフトが使用できるのはありがたい。

 これなら、2セット購入しておけばよかったなぁ~と、悔やんでいます。
 でも、とりあえず、ストレスなく使用できるようになったから・・・
 でたし、でたし。

コメント

第6回(最終回) いざ、交換・・そして

2009年12月25日 07時23分39秒 | やってみた

ちに、待った部品が届いた

      _min_3 (届いた箱の梱包を解いて中の部品を出したところ)

PCを分解(第5回 格闘!PC分解)する方法がわかっているので、PCの冷却ファンの交換作業をすぐ始めました。そして、以外にもあっさり、冷却ファンの交換が出来たんです

      Photo (古い冷却ファンを外したところ)

そして、取り外した冷却ファンの周りを掃除して、新しいファンを装着、コネクタを接続して、取り外した、PCの上部(上側)を取り付け、キーボードを取り付けた。ねじのつけ忘れが無いように全てのねじを付けて締め忘れが無いよう点検して、いざ、電源を。

の時って、やはりキドキするんですよねぇー。

で、電源をオンすると、快調にOSが立ち上がりましたが、温度が上がってもファンのが、音がしない

しないというより、ファンが動作してるが、が、音がかすぎて、静かすぎて・・・・

やりました。冷却ファンの交換を自分でやりました。やったよー。

PCは、快調です。

あとで、冷却ファンのことで、調べていたら、冷却ファンの部品代金が高いから、ファンそのものを修理。修理というより、スムーズにファンが回転するように、リスを塗って直された方のサイトを発見して、「そ、そっかー!その手があったか!!」と、思わず納得しました。今度、冷却ファンが調子悪くなったら、私もそのようにしようと、心に誓ったのはつい最近です。

コメント

『もうすぐクリスマス。あなたの過ごし方は・・?』

2009年12月24日 08時32分39秒 | 日記・エッセイ・コラム

に何もしませんって。だって、本古来化じゃないから・・と、
「い・い・た・い」が、そのような訳には、いかないのが、普通の家庭なのか
パーティと、云うほど大げさではないが、食の理ぐらいは、ほんのし、本当に少しだけ、豪勢になるかなぁ~

 今のご時世、不況で、ほんとは、
    『ク・ル・シ・ミ・マ・ス!』ですよ~。

 この矛先は、今の政権に向けたいが・・でも(マニフェスト)、
 少し裏切られた感を持っているのは、私だけ?

コメント

きたぁ~ また!『架空請求』メール

2009年12月23日 12時29分23秒 | ニュース

帯メールに求メールが、再び届いた。
いい加減にしろ」と云いたいが・・・返信したいが、止めた方がいい。

、前に察へ報提供した経験があるので、すぐに、情報提供した。

みなさん。警察が『架空請求』のメールの情報提供を受け付けていますので、是非とも情報提供してください。
 愛知県(http://www.pref.aichi.jp/police/safety/hanzai/oreore.html#mbox)
 メールアドレス:furikome@police.pref.aichi.lg.jp

今回は、タイトルが空白になっていたが、これも、架空請求の手口なのかな?
前回は、金額が提示されていたが、今回は金額請求はない。
文面の中の営業時間の時間区切りマーク(通称コロン、セミコロンではない)が、セミコロン(’;’)になっていたが、通常はコロン(’:’)だろっ!間違えているようだ。あせって入力したのかな?(まぬけなやつだな!)
私の携帯は、ドメイン(メールアドレスの'@'以降の箇所を示す)が携帯電話会社になっていないと受け付けない設定になっているので、少なくとも、送信者が、携帯電話から送信しないと・・PCメールは特定メールアドレスしか受け付けない。
、最近は、信者のメールアドレスを称する方法で送信することを知ったみたいで、おそらく、偽称であると思います。

いずれにしても、みなさん! 注意しましょう
届いた場合は、警察に情報提供しましょう。

詐欺被害がないことを、祈ります。

コメント

インク価格って、高い!と思いませんか?

2009年12月21日 12時18分46秒 | やってみた

 しました、ンク詰め替え。

 使用しているプリンタ、HPなんですが、インクが他のメーカーのプリンタに比べると少し高いような気がします。
 純正品以外に、ードパーティの製品が、無い。だから、消費者が自由にインク製品を選べない。
そこで、どこかにサードパーティの製品がないか、探しました。
 その果、どうも、○LCOMから詰め替えインク純正品の半額以下(40%程度)で購入できることが、わかりました。
早速、購入するため、量販店に出かけましたよ。
 この時期(12月)は、年賀状印刷で、インクの需要が高まるため、プリンタのインク販売コーナーはすごい量の製品が用意されていました。探しました。なかなか見つからなくて、店員さんに聞こうかな?と思ったとき、目的の詰め替えインクが、隅にありました。いろんなプリンタの機種の詰め替えインクがあるんですねぇ~。
 目的のプリンタの詰め替えインクをよく見ると、1箱で、4回もインク入れ替えが出来るようです。おまけに、格が、い。純正品と比べ、40%程度だから、本当に安い。安いので、白黒用の黒と、カラー用の2つを購入してしまいました。
Hp56thr_027hbmini  Hp57thr_027hmini
次は、詰め替え作業。
 ってきた、製品の中の扱説明書をんで詰め替え作業の手順を理解。それによると、インクの注入は、の様なものを、インクカートリッジに突き刺してインクを注入する方法のようです。インク漏れを防ぐため、専用のケースにカートリッジを固定して、インクを注入しますが、注入時は、ゆっくり時間を掛けて注入することで、確実にインクを補充。
やってみたら、外簡単に注入することができた。取り扱い説明書の手順に従って、作業を進めてみたら、さほど難しくなく詰め替え作業が終わりました。

是非、皆様もトライしてみたらいかがでしょうか? 「オ・ト・ク」です。

コメント

第5回 格闘!PC分解

2009年12月20日 16時52分38秒 | やってみた

品の手配は、できたが・・・

Cの裏側をどうやって開けよう。以前(第2回 音がさらに・・外そうと、戦したけれど、折挫したんだよねー。このときかなり沢山のねじを外したが、外れなかった。
ネットで調べてみようか?でも、調べるにも、PC(冷却ファンが不調のPC)は、使えないから・・
仕方がなく、別のPCで調べることにした。別のPCは、私の好きなOS(俗に2Kと云われてます)が設定されているのだが、マシンスペックが、かなり悪い。もう十年以上も前のPCだから・・・
ネットの応答に相当のストレスを覚えながら、検索した。
(LAN環境内には、まだ他のPC、しかも、○ynabookが2台、ディスクトップが1台あるが、いまでは、私の手より離れてしまっているから・・ 使用できないことはないが、触ると、今の持ち主に怒られてしまうので・・・・・・グスン)

してみると、欲しい情報にヒットするサイトが少ないが、唯一同じ様な修理をされた方のサイトを見つけた。しかも、写真付の丁寧な説明があった。

同じシリーズのPCなので、ほとんど同じ形状。このサイトの修理目的は、ヒンジ部分の修理。

で、内容を読んで、思わず、「あっ そうなんだー」と、叫んでしまった

とりあえず、サイトにお礼の足跡をペタペタ残して、PC分解に!

 以前、PCを分解したときは、裏側のねじ(かなり沢山のねじ)を外して、PCの裏側の

カバーを外そうとしていましたが、は違っていたんです。

、キーボード側をすようになっているんです。だから外れなかったんです。

表?キーボードは、外にも簡単に外れたが、FPCのフラットケーブルを幾つか外さないと表側のPC画面とキーボード部分(PCの表、上側と下側)を、外すことができない。このフラットケーブルの外し方がわからない。どうしようと?悩んだが、あるところ(BBS)で、聞いてみたら、「まずは良く観察することが重要か」と、ご教授いただいたので、よくよく観察してその部品を観察していたら、FPCの両サイド部分の部品をスライドしてロックを外し、フラットケーブルを取り外すことがわかった。これで、後は、部品が届けば、交換できる。

次回 いざ、交換・・そして

コメント

第4回 サポセンの回答

2009年12月18日 12時20分11秒 | やってみた

ぎで、ポセンに電話した。(サポセン=サポートセンタ)

(前回 第3回 悪魔のメッセージがっ! そぉっと囁く:PCを立ち上げるとそこには、驚きのメッセージがPCから発せられた。慌ててPCの電源を切り、もう一度PCの掃除(第2回 音がさらに・・を参照)をしてみたが・・)

サポセンで、確認すると、やはり冷却ファンを交換しなければならないらしい。入院は、余裕をみて2週間程とのこと。そんなに待てないヨ。年賀状作成しなくちゃいけないしぃぃ。
「自分で交換するから、部品だけ送付してもらえないか?」と相談するも、修理部門なので、それは出来かねるらしい。当然といえば、当然なのであるが・・・、でも、でも、日数が問題なんだよね。そこで、入院の日数をもっと短くできないか。「冷却ファンだけ交換するならそれほど日数は、必要としないのではないか!」とサポセンの人に噛みついたが、冷却ファン以外の場所も同時に点検・動作確認などetc、するらしい。だから時間がかかる。
(点検動作といっても、どうせ、ソフトでチェックするぐらいだろうに・・と思ったが・・・)
でも、でも、なんとか、入院日数を少なくすることができないか、食い下がったが、が・・・
出来ない。確約が出来ない。であれば、再度、「部品供給だけでもできないか?」と強くお願いを!
で、○○女史曰く、
何か別な方法があるか、相談してみますので、暫くお待ち下さい。」と・・
、待ちますとも!ドキドキしながら、待ちました。僅か数十秒だと思うが、その時間は長かった・・
で、○○女史曰く、
「お待たせいたしました。部品販売は、出来ませんが、○芝PC製品の部品販売・修理を行っている会社が、秋葉原あります。もしよろしければ、ご紹介させていただきますが・・・」と
えっ!○芝PC製品の売!&葉原っ!

詳細を聞いてみると、どうも○芝PC製品のみの専門店らしい。ここで、部品を購入することができるみたいだ。
サポセンに「ありがとうございます」と、丁寧にお礼を言って、即、紹介先の会社に電話した。

○○さんですかぁ~
 ○ynabook EXの冷却ファンってありますか? 
ありますよ。@3000-です。在庫もあります。Faxで送り先連絡もらえれば、見積もりを出します・・

即納らしいので、急いでFaxにてPCの製品型番、住所・氏名を送付後、再度電話したら、担当者が、別の対応で空いていないらしいが、電話対応の方が、Faxの件を知っている様子。そして、「すでに手配しましたから、明日中には届く」との事だった。

ぇーぃ!った。明日届くということは、明日中に交換すれば、すぐ使えるじゃん。
、忘れていた。前にPCを解掃除(第2回 音が、さらに・・)しようとして折したことを。

次回は、「格闘!PC分解」

前回(第3回悪魔のメッセージがっ!そぉっと囁く)予告の紹介Webサイト (実は、あまり、教えたくないけど・・(笑 )

            絶対サポセン黙示録の「愉快なお話」/「お話(投稿編)」
            ほ、本当に愉快ですよ。FOX-兄貴が経験した愉快な、愉快な
            出来事が、お腹を抱えて笑えます。
            一度覗いてみては、いかがでしょうか。

            
 また、覗いた感想など、コメントしていただければ、うれしいです。

コメント

第3回 悪魔のメッセージがっ! そぉっと囁く

2009年12月16日 09時51分41秒 | やってみた

●月△日

 、ついに、やってきたぁ!

 いつものように、PCの電源を投入してOS(基本ソフト:windows)を立ち上げ後、ユーザーアカウントの入力を行う。通常の場合、ユーザーアカウントの入力後に、ユーザー設定のスタートメニューに登録ソフトウエアが起動され、PCを利用できる状態となりますよね。皆さんもこのような過程を踏んで、PCが使用可能状態となることは、おわかりだと思います。

 の日は、いました。
 なかなか、ユーザー設定スタートメニューソフトの起動が完了しない
 PCが使用できる状態にならない。

 画面を良く見ると・・・・そこには、メッセージボックスがぁぁぁぁぁ

 ぁーーーーーーん! これなにっ!

 「ファンが正常に動作していません・・」だとぉ

 「・・十分な性能が得られない・・」だとぉー

 「・・保守サービスセンタへ点検を依頼してください。」  

(メッセージ全文:ファンが正常に動作しません。このため、十分な性能が得られない場合があります。お買い求めの販売店またはお近くの保守サービスセンタへ点検を依頼してください。)

慌てて、PCの背面に手を差し向けると、温かい! というより、常にい!!

 つ、ついに恐れていたことが・・・・・

 、どうしょう! ばい!ばい!

 急いで、シャットダウンだ!

 スタートメニューから終了オプション経由の電源オフを実行をするが・・・

 PCって働きすぎると、保護機能が働くことって知って見えますか?そうなんです。CPU(PCの心臓部)を保護するため、CPUの温度が上がり過ぎると、自動的にCPUの能力を落としてCPUの発熱を抑える動作に移行するように作られています。その後、更に温度が上がるとCPUそのものの動作を強制停止させることになります。

 強制停止は、過去に会社にて使用していたノートで、経験していたので、現状は、非常に危険な状態にあることは、十二分に理解した。

 最初に、強制停止を経験したときは、複数のソフト(エクセル・ワード・VCなど)を起動して作成中のプログラムのドキュメント(基本・詳細仕様書など)を、修正していた時、いきなり、強制停止され、それまで作成していた、ドキュメント&プログラムが全て消えてしまって、再度やり直さなければならなかった、苦い経験がある。

強制停止は、PCからエラーメッセージなど、ユーザーに警告が発せることなく、突然、動作が停止されてしまうので、起動中のソフトなどで、作成中の情報が保存されない

それで、PCの了動作を実行するが、CPUの能力が落とされているため、作がろい。

 本当にのろい!日が暮れてしまうくらいのろい。時間が伸びてしまって、1秒が、数十分になるくらいのろいが、なんとか、シャットダウンが成功した。

 とりあえず、度を下げるため、PCをめさせる。たった、PCを立ち上げるだけでこれだけ熱が発生するということは、冷却ファンが動作していない。警告メッセージのとおりだ。とりあえず、前回みたいに掃除をしてみる。

掃除をしてはみたが、埃は、あまりなかった。いよいよ、病院行きかな!でも、PCが幾日も入院していたら、作業ができない。ってか、年賀状作成できないじゃん。やばっ!

とり急いで、ポセン(サポートセンタ)ンタクト

(以前、修理に出したときは、1週間位で退院したけれど・・) 

次回は、サポセンの回答ですぅ。

サポセンっといえば・・面白い、Webサイトがあるから次回に紹介しちゃいます

ほんとに、面白いサイトですよ。ご存知の方は、多いと思います。「あぁ~あそこかぁ」と聞こえてきそうです。訪れる人の数がすごいですよ。ご期待くださいましぃ。

コメント

「何日も洗濯をしていない、こだわりのジーンズ。・・・」

2009年12月16日 08時43分55秒 | 日記・エッセイ・コラム

濯する回数がないって事は、洗濯石鹸作ってる会社は、きっと、るだろうなぁ~

ってか、ジーンズ以外のこだわりのーツとかも、やっぱり何日も、洗濯しないの?
     でも、フラーとか、ートなんかは、結構何日も洗濯しない

れでも、っぱり・・・汚れが気になりますよ
ジーンズって気軽に穿けるからいい。
だからこそ、汚れも気にしないで、地面にすわったりすることもできる。

 やっぱり、1日の汚れは、洗濯で落として、次に穿くときは、
 良く乾かしたリッパリジーンズを、穿きたい と思うのは、私だけ?

コメント

第2回 音が、さらに・・

2009年12月14日 07時46分06秒 | やってみた

●月●日

 CPUの冷却ァンのが、ますます大きくなってきた。
 しかも、いやな音・・ 「リ、がり、ガリっ!」 トホホー
 こすっているような、いやな音が・・・

 

けよう! PC分解(ぶ、分解ってほど大げさなことでは・・)して
 中を確認しようと、ドライバーを用意して、さぁーPCの裏側を・・

 

じが非常にい。
 以前、PCのHDD(ハードディスク:補助記憶装置)が、故障して、OS(PCの基本システム)が立ち上がらなくなってしまったとき、新しいHDDを購入してOSを再インストールした事があった。
 このとき、PCの裏のバッテリ&HDDの箇所を開けた経験を生かして、とりあえず、バッテリ&HDDをはずし、OS(●icrosoftのWin-Xpを使用してます)が壊れないように保護した。
 その後、10箇所以上のねじをはずしたが、裏側のカバーが、はずれない。

 このノートは、結構頑丈に作られており、現在では考えられない、日本で製造されたものなんです。PC中のHW(ハードウエア:PCの基本的な機械部品)は、結構考えられた構成となっています。現時点では、PCの中を見ているからこのような感想が書けるのですが・・

 じには、それぞれ同じ物には、ねじの式を示す表示がねじの周りにみ込まれていますので、同じ型式のねじを外せば、PCの側がれる予定だった。 だった!
 、期待は、みごとにズレました。
 、しかしぃ~ぃ、細長く小さな長方形を変形させた15㎝x5㎝程のカバーねじ(3つほど)を、外して、カバーを取り外した。そこには、ルミ板がいくつにも並んだ状態の・・・・

 CPUの熱ィン(ヒートシンクとも。放熱器のこと)が、そこには、セットされていました。
しかも、そのフィンには、が・・大量のほこりが・・・これが因かっ!
びっくりしました。長く使用したPCだから多少の埃は、仕方がないが、あまりにも多い。多すぎっ。早速CPUに乗っかっているこのフィンを外して、掃除を行った。
そのフィンの周りも、埃がすごいので、掃除機で埃を吸引して、とにかく埃を取る。

1時間強、掃除をした後、取り外したフィン・HDD・バッテリを取り付けて、電源を投入する。この電源投入には、一番緊張する。
それは、なぜか・・それは、OSが立ち上がるかどうか?が不安なんです。

それは、前述しましたが、HDDが故障してOSが起動しなくなった時を思い出すからです。もともとHDDは、消耗品ですから、長く使用していれば、壊れるのは、極々普通のこと。重要なデータは、バックアップしていないと、大変なことになる。このHDDが故障したときに、バックアップしておくべきだったと痛感しましたので、現在は、バックアップしていますヨ。このHDDが故障して、重要なデータを故障したHDDから取り出すことも、苦労しましたが自分で行っています。べつの機会にこの記事もブログに載せようと思います。

一応、PCは常どおり作しました。
CPUの動作して発生する熱が、冷却ファンにより、熱フィンを冷やすので、CPUの熱が下がり、その結果、冷却ファンが動作する時間が幾分短くなった。

(掃除の結果、冷却効果が良く効くようだ)

りあえず、これでいいかぁ・・と思いながら・・この作業には、とりあえず足。

ところが・・・その後、ある事件が発生するのである。次回へ

コメント

ブログ、はじめました。(第1回 PCの不調)

2009年12月13日 10時23分12秒 | やってみた

じめまして。 ハンドルネイム(HN) 『Thリード』と、申します。 
OCNブログ人でログをはじめました。

ブログでは、何でも分でやってみたことをせていこうと思います。

最近やってみたことは、幾つかあります。

1)PCで、CPU(パソコンの心臓部)の冷却ファン(CPUが一生懸

  命働いてくれるので、熱が発生するため、その熱を下げる役割

  です)の動作不良が発生 ->換に挑戦

2)HPのニューアル (随分更新かけていなかったので・・)

  リニューアルに伴い、動作(ロールオーバー)についてジャバ

  スクリプト(JavaScript))のお強&戦。

3)書下ろし

  10年前に ・禁煙 ~永久の別れ(こうして克服しました)

  の書いた原稿を元にHPに情報発信いたしました。

などなど・・

最近の自分でやってみたことの中は、一番の思いは、CPUファンの交換です。

CPUファンの交換は、かなりの時間が費やされましたが、つい最近、ついに完了しました。この交換作業の思いは、結構自分にとっては、『や、やったぁぁ~あ』と心の中で叫んでおります。

で、CPU交換について、何回かに分けてその交換にいたるまでを書いて行こうと思います。

第1回

び寄るPCの調

 ●月●日

   近PCの立ち上がりが非常に時間がかかっている。

   (使用しているPCは、ノート●ynaBook)

   なぜだろう?と思っていた。PCの中で回っているCPU冷却

   ァンのがやたら大きくなったり、静かになったり。

   それに、ファンが回っている時間が長い。(CPUの放熱が

   冷却されればファンは停止)

   とりあえず、ソフトにて、CPUの熱動作を規定している箇所を

   再点検

   PCも結構古くなったが・・・買い換えるお金もないので・・(-_-);;

   かなりあったかい(あったかいというより、あつい)熱が、PCの

   背面から出ている。電源を切って少し、休憩

   ある程度、冷めればPCは順調に働いてくれるので、メール

   チェックなどの作業中は、それほど、音はうるさくなくなった。

   今度、一度CPUの熱が発生する箇所てみようと、心の中

   で、ぶやいていた。

コメント