Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

たい焼き、ご飯のお供

2022年04月25日 06時12分24秒 | 日記・エッセイ・コラム

い焼き

 

(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)
(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの最上部に移動)

 配偶者が、州展で買ってきた、たい焼き。
 その外側には、くまモンの絵。
 裏側には、”城彩苑”とある。
 調べてみると、
 『熊本のシンボルである熊本城から、地域の食文化や歴史、伝統を情報発信』する観光施設。

 

(袋の表面のくまモン)
soto.png

(袋の裏側)
ura.png

 まモンたい焼きは、複数種類味があるらしい。
 りーどが食べたのは、小豆餡でした。
 カスタード味、チーズ味があるようです。
 くまモンの顔が、なんとも言えないかわいらしさがありますね。(^^

(くまモンたい焼き)
kuma.png

//

  年も、友から ”しらす”が届いた。
  非常にありがたい。
  このしらすは、新鮮なのか、スーパーで購入するしらすより格段に美味い。

(送られたしらす箱)
ha.png


(箱の中には、しらすがぎっしり)
na.png

  あつあつのごはんにのせて、パクリ。
(ごはんにたっぷりのせたしらす)
sira.png

  まいわぁ~ (^^)
  何杯でもいける、美味さ。

  ばんざい、し・ら・す・丼。

       


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (6)

チョコクランチ(オートミール第三段)

2022年04月18日 05時55分38秒 | 食・レシピ

ョコランチ!

(特殊機能のファンクション+Fnキーの動作のFnキーのロックは、ESC+Fnでロック/アンロック)
(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)

 

 オートミール第三段。

 ートミールで作るチョコクランチ。
 食物繊維が多くて、以外に体にいいかなぁ~ (^^

 備した材料は、3つほど。

(準備した、材料)
 zai.png

 各材料を必要分量に小分けする。

(材料を分量に小分け)
zai2.png

 ナッツは、細かく砕く。(調理ハサミで適当な大きさに切り砕いた)

(ナッツは、砕く)
na.png

 オートミールとナッツを混ぜ合わせて、電子レンジ(600w)で、2分程加熱して混ぜ合わせる。

(オートミールとナッツを加熱、混ぜ合わせる)
maze.png

 チョコレートを、適度に割って、電子レンジ(600w)で、1分半程度加熱して、チョコレートが全体に滑らかな状態にする。

(加熱したチョコレート)
cho.png

 チョコレートが、滑らかになったら、そこにオートミール、ナッツの混ぜ合わせを投入してさらに混ぜ合わせる。

(まぜまぜしたチョコクランチ)
mazemaze.png

 混ぜ合わせたチョコクランチを成形しながら、ラップに盛り、冷凍庫で、固める。

(ませ合わせたチョコクランチのラップで成形)
seikei.png

 冷凍庫で固まらせたので、少々硬くて、切り分けることが難しかった。


(完成チョコクランチ)
kan.png


 ぁ、これはこれで、上手くいった感じ。
 オートミールが入ったチョコと感じることはないほど、違和感がないので、ぱくぱく食べてしまいそうな気がする。

 次回は、チョコレートをカカオがたっぷりのチョコレートを使うつもり。


 備忘録:
     ・オートミール              60g
      (オートミールは、インスタントオーツ/ロールドオーツどちらでも良い。今回、インスタントオーツを使用)
     ・ミックスナッツ(砕く)  30g~40g
     ・チョコレート                   100g(板チョコ2枚 50g/枚)
      (甘味が少ない、カカオ72%のチョコレートの方がいいかも)

 

                             

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (6)

スガキヤ

2022年04月11日 05時51分10秒 | 日記・エッセイ・コラム

ガキヤ


(ディスプレイをロックするのは、ウインドウキー+'L'キー)
(特殊機能のファンクション+Fnキーの動作のFnキーのロックは、ESC+Fnでロック/アンロック)

 

 スガキヤって、中部地方では、幅広く利用されているらーめん屋。
 ソフトクリームや、あんみつ、クリームぜんざい等、らーめん以外もいろいろ。

 生(高校生、大学生)は、財布にやさいいらーめん屋で、非常に利用率が高い。

 3月の中旬。
 「スガキヤのらーめんが、4月から値上げされる」とのプレス発表を聞いて、値上げされる前にスガキヤのらーめんを食べに行こうと思い行ってきました。

 らーめん一杯が、330円
 幸楽苑(関東地方)の中華そば290円(現在時間限定)も安いが、スガキヤは、いつでも330円。
 豚骨、かつお出汁のらーめん。
(先割れスプーンがついているらーめん)
su.png

 ラーメンのお供は、いつも目ごはん。
 写真を撮ることを忘れて、食べていたので・・・拝借
(五目ごはん)
go.png

 ーめん完食のあとは、くりーむぜんざいを良く食べていた。
 今回は、食べなかったが、配偶者が美味しいといって食べていた。
(クリームぜんざい)
kur.png

 スガキヤ、んざい!

 ちょうど、キャンペーン中だった。
 らーめん1杯食べた人に、らーめん1敗無料券が配られていたので、無料のらーめん券がある。
 また、食べにこれるぜぃ!

       

 


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (8)

牛ごぼう

2022年04月04日 06時31分41秒 | 食・レシピ

ぼう


(ディスクトップを表示するには、画面最右下にカーソル移動&クリック)
(ディスプレイをロックするのは、ウインドウキー+'L'キー)

  配偶者曰く、
   「ごぼうが一杯割いてあるので、ごぼう料理をなにか作って」とほざいた。
  で、作ったのが牛ごぼう。

 ょうど、豚の角煮用に買っておいた、生姜もあるので、ごぼうと生姜と、牛肉で、牛ごぼうを作った。

 いて、水にさらしてあったごぼうの水を良く切っておく。
 フライパンに油を回し入れ、ごぼうと細切りに切った生姜を良く炒めて、水分を十二分にぬく。

(ごぼうと生姜を炒める)
 go.png

 十二分に炒めたごぼう、姜に、牛肉を入れてさらに炒める。
(牛肉を入れてさらに炒める)
ni.png

 肉を炒めたら、出汁しると砂糖、みりん、酒、醤油を投入して、出汁しるが無くなるまで、フライパンで煮込む。
(出汁と調味料を挿入して煮込む)
da.png

 菜箸で、かき混ぜながら、水分がなくなったら、完成。

(完成した牛ごぼう)
ka.png

 ャキシャキしたごぼうの食感と、生姜の辛味が、スッキリした味わいになって、美味い。

 ちなみに、肉は、牛肉のかわりに鶏肉でも意外にいけるかもしれない。
 こんど、試してみたいと思う。

 また一つ、ごぼうの美味い料理が増えたぜぃ


 備忘録:
      ごぼう    ごぼう(小) 1本
      生姜     ひとかけら
      牛肉     100~150g前後
      出汁       100cc程度
      酒      大さじ 2
      砂糖     大さじ 2
      みりん    大さじ 1
      醤油     大さじ 2
      油      大さじ 1程度

 

       

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (6)