Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

マッハCopy

2013年04月28日 05時54分04秒 | 日記・エッセイ・コラム

回試したソフトは、「マッハCopy」というソフト。(ソフトの紹介が連続しています)

 

 パソコンの周辺装置を製造・販売している大手の会社が作成したソフト。
 もちろん、このソフトは、その会社が供給しているHDDが対象であるが、その他のHDDはサポート対象外となるだけ。

 入手先: http://http://www.iodata.jp/lib/product/etc/4134.htm
        (OSに合せた実行モジュールをDLする)
 ダウンロードファイル:machcopy100.exe

               

 早速、DLして、インストールをおこなった。
 解凍している画面がでて、終了した。
 たったこれだけで、インストールは終了?
 そんなはずはない。

kai.jpgKai

 解凍により、ディスクトップにフォルダが作成され、インストールモジュールが作成される。

diskt.jpgDiskt

 これを実行すると、インストールが開始される。
 (ごく一般的なインストールなので、全てデフォルトで選択実行すればOK)

   インストール開始・確認。
inst.jpgInst
  インストールフォルダの確認。
inst2.jpgInst2

  インストール最終確認。
inst3.jpgInst3

  インストール実行中・完了。
inst4.jpgInst4  inst5.jpgInst5

       

 早速、ファイルの複写を実行してみたが、今一、早くなったとの実感がない。
 dos窓で、copyコマンドを使用して400Mbの複写の計測を行ったところ、約4~5秒程早くなった。

  (試した、PCのCPUが、Atomなので、普通のディスクトップ型の主流のCoreI3、I5、I7のパワーに比べれば相当非力のAtom )

 ソフト作成会社の計測によると、対象となるHDDの場合は、約68%向上するとのことだが・・。

exe.jpgExe

 相当な量の画像やムービーを複写する場合等では、おそらく”早い”と実感できるのではないかと思う。

 大量の情報を取り扱う人には、嬉しいソフトであることはまちがいないだろう。

 大量の情報を複写する人は、一度、試してみては、いかが?

                                                                           いん

コメント (2)

デスクトップ検索型ランチャ

2013年04月27日 05時25分40秒 | ソフトウエア(S.W)

々に、ソフトを試した。

 「デスクトップ検索型ランチャ:fenrir」 (Windws専用ソフト)

 このソフトは、もちろんフリーソフト。
 常駐型のソフトになります。
 (常駐型は、画面下のタスクバー上にアイコンが常駐していて、そのアイコンをクリックすることで、素早く動作することが可能)

 このソフトは、ファイル検索を主な動作としたソフトになります。

 

 入手先: http://hp.vector.co.jp/authors/VA026310/soft2.htm
 ダウンロードファイル:fenrir075c.zip

 面倒なインストールは、ありません。
 適当な場所に、入手したファイル(圧縮ファイル)を解凍しておくだけです。

 ダウンロードしたファイル”fenrir075c.zip”の中身はこれ。 

fenrir1.jpgFenrir1

 適当な場所に、ファイルを解凍して実行ファイル(ソフト本体)起動させた。
 最初の起動なので、情報がないため、”データがありません、スキャンしますか?”とメッセージがでた。

fenrir2.jpgFenrir2

   これは、高速にファイル検索を行うためのデータを最初に作成する。
  70Gbのスキャンに、約14分かかった。
  スキャン中は、ソフトのコマンド入力画面のタイトル部にスキャンの数と、スキャン場所が順次表示される。

fenrir3.jpgFenrir3

 高速に検索する為とはいえ、最初のデータ作成に14分は、結構かかるなぁ~ (感

 常駐している”fenrir”は、↓
tas.jpgTas

  ”fenrir”のメニューは、↓
tas2.jpgTas2

コマンドに”re”を入れてみると、すぐさま、”re”にパターンマッチングするファイルの場所の一覧が表示される。

tas3.jpgTas3

 反応は、意外に早い。
 その一覧から選択してクリックすると、その場所をエクスプローラ起動して開いてくれる。
 まぁこれは、これで、検索は早いから便利といえば便利かな?
 エクスプローラのファイル検索よりは、格段に早い。

 また、オプションの設定で、各種の設定が行えるようになっている。

op1.jpgOp1   op2.jpgOp2

 

正: 初期起動時のスキャンについて、「70Gbのスキャンに、約14分かかった」と記載したが、ファイルの検索でよくよくみてみると、Cドライブ以外も表示している。
 このPCは、Dドライブ(50Gb)もあるので、正確には、初期動作のスキャンの14分の内容は、こうだ。

  1)Cドライブ 70Gb 90%使用
  2)Dドライブ 50Gb 60%使用
 以上をスキャンして情報を作成する時間は、14分かかったことになる。

    70:*0.9+50*0.6 = 93Gb
    93/14= 6.6 (Gb/分)  6.6/60=0.11 (Gb/秒)= 110 (Mb/秒)

 単純に考えて、1秒で、110Mbを処理してることになり結構速い。

  (Mb = 1000Kb = 1000000バイト = 8000000ビット ビット:コンピュータの最小情報単位)

 このソフト、学習機能もあるようだ。
 過去に選択されたファイル情報が、優先的に先に表示されるみたいです。

 このソフトは、結構やるソフトだと思いますね。
 お試しあれ。

                                                                           いん

  PS:

     試した、PCのCPUが、Atomなので、普通のディスクトップ型の主流のCoreI3、I5、I7

  のパワーに比べれば相当な非力のAtomのPCです。

コメント (6)

三代目近況

2013年04月20日 11時04分04秒 | 日記・エッセイ・コラム

季レモン三代目の近況。

 

 あおあおした、若い葉がいっぱいです。
 それに、すずなりの蕾がっぱいで、これから一気に白い花が咲きます。
 この花のいくつかが、レモンの実になることになると・・・

 

si1.jpgSi1  si2.jpgSi2

si3.jpgSi3   si4.jpgSi4

         

 結構な数の蕾は、一気に咲いたらすごく綺麗になるだろうなぁ~。

 

 昨年は、こんな花が咲いていました。

     
hana.jpgHana

         
            

  ころで、これわかりますか?

san1.jpgSan1    san2.jpgSan2

         

 レタスは、しゃきシャキって感じがすごく伝わってきますが・・・

             

 じつは、これ食品ンプルなんです。
 キッズが、美濃加茂に遊びに行った時、食品サンプルに挑戦したものなんです。
 なかなかの出来栄えでした。

                                                                           いん

コメント (8)

春は・・

2013年04月13日 22時09分51秒 | 日記・エッセイ・コラム

は・・・
 山菜がうまい。
 

 今日、散髪屋に行った。
 散髪屋は、もう長い付き合いだ。
 散髪屋さんが、名古屋市内から、猿投に移っても、やっぱり長年通った店だからと、
 今も通い続けている。

 で、今日、散髪屋で、女将さんが

 女将さん:  「りーどさん、があるけど持っていく?」 と云われて、
 りーど:    「ご主人の酒の肴が減っちゃうのじゃない?」

 おかみさん: 「沢山採ってきたから大丈夫!」と。
 りーど:    「いっただきますぅ~ありがとうございます」。

 

 で、頂いてきました、蕨がたっぷり。

 

wara1.jpgWara1

     

 しかも、女将さん「あく抜きはしてあるから」と。

 切って、かつおぶしをかけて、醤油少々で、食べるだけじゃないかい。
 酒にあうんだよなぁ~
 あの歯ごたえも、いいんだよなぁ~ (涎、じゅる、ジュル

wara2.jpg Wara2

 

 ぜんまいはも美味いが、やはり、蕨が一番だよなぁ~
 ごちそうさまでした。

                                                                           いん

コメント (6)

まんじゅう

2013年04月06日 14時20分59秒 | 日記・エッセイ・コラム

こし前に配偶者が、百貨店で買ってきた。
 

 それは、「んじゅう」。

 

 りーどは、”なぁ~んだ、まんじゅうなのか”と、思っていた。
 大体、”まんじゅう”って、中にアンが入っていて甘い食べ物だろう~と、思っていたが・・・
 

 だが、名前には、”角煮”がついているが・・・

 

 そして、そのまんじゅうは、1つずつ袋に詰められて、冷凍されたまんじゅうだった。

 

kaku.jpgKaku

               

 へぇ~ 冷凍まんじゅうか!
 電子レンジで暖めて食べるみたいだ。
 早速、調理して食べてみた。

kaku2.jpgKaku2

         

 配偶者曰く、前から食べてみたかったまんじゅうらしい。

      

 皮にあたるパン?は、電子レンジで調理(調理といえるかどうか・・)したと

  思えないようなふわふわ感があり、もちっとした食感。
 角煮には、もちろん柔らかでした。

       

 しかし、なんで、”まんじゅう”なんだろう?
 HPを覗いてみたが、それらしきことは記載されていなかった。
 URL:http://0806.jp/kakuni.html

 ごちそうさまでした。

                                                                           いん

コメント (6)