Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

味付き煮卵と・・

2022年08月29日 07時35分46秒 | 食・レシピ

味付き

 

(表示ウインドウをディスプレイの半分にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの左・右端に移動)
(表示ウインドウの選択は、Alt+TABを押して選択できる)

 

  ッズからよくもらう味付き煮卵。
  煮卵とタレが入ったジップロップ。
  一晩以上漬け込まれた、煮卵。

  卵は、中の黄身が半熟状態になるように玉子を煮る。
  りーどが、黄身の半熟状態を作る時は、沸騰した湯に生卵(殻付き)で投入して、

  6分10秒(370秒)で、取り出し、水に冷やし、殻を剥がす。
  これで、黄身がとろっと、とろっとになるゆで卵ができる。
  キッズに、話したら、少し違う答えが返ってきた。

  沸騰した湯に、生卵をそのまま投入すると、玉子が割れてしまうので、

  トングなどで挟んで投入しないと綺麗に出来上がらない。

  キッズのタレは、醤油とみりんベースのたれのようだ。
  今回、もらったのは、玉子が小さいので、少しですぎたとのことだった。

(小玉の味付き煮卵)
ni.png

(半分に切った味付き煮卵)
ni2.png

  これはこれで、美味い。
  キッズよりがとう。

//
  肝。

  砂肝の塩・胡椒・バター炒め。
  時々、酒のつまみに作る逸品。
  塩が効いていて、コリットとした食感が実に、い。

(砂肝を炒める)
sna.png

(完成)
sna2.png

  宵もこれで、一献。

       


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (12)

牛すじ大根

2022年08月22日 06時57分09秒 | 食・レシピ

すじ大根


(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの最上部に移動)
(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をダブルクリック)

  る日、配偶者どのがのたまう。
  「牛すじが冷凍庫にあるので、牛筋と大根で牛すじ大根を作って欲しい」と。

  りーど:「筋肉は、じっくり煮込まないと柔らかくならないから、作るのに二日ぐらいかかるよ」 
  (冷凍の牛すじは、もちろん下処理をしていない
   手間かかるから、作りたくないのは、分かっているはず

  い視線を感じたので
  りーど:「筋肉を冷凍庫からだして解凍しておいて!」と。


  筋肉(すじ)を鍋にたっぷりの水で、ひと煮立ちさせて、軽く油落しをしたのち、下茹でを開始する。
  (牛すじは、結構な量があるが、牛すじ大根で使用するのは半分程)

(下茹の牛すじ)
suji.png

 茹で約3時間煮込みました。
 材料、大根、こんにゃく、牛すじ(下茹でしたもの)。
(半月切のだいこん)
dai.png


(スプーンで削りきったこんにゃく)
konn.png


(下茹でして、一口大に切り分けた牛すじ)
suji2.png

  料が用意できたので、出汁汁(かつお出汁)で、第一弾の煮込みを行う。
(第一弾の煮込み)
niko.png

  きめの鍋に、油を少々入れ、だいこん、こんにゃく、牛すじをいれ、油が全体に回るまで炒めて、出汁汁をいれ煮込む。
  沸騰したら酒と砂糖をいれ、煮込む。
  この間、出汁汁がなくなったら、追加で投入する。
  1時間程にこんだら、醤油を投入して第二弾の煮込みを行う。

(第二弾の煮込み)
niko2.png

  備忘録:
      調味料の割合: 酒:砂糖:醤油=3:3:4

  油を投入して、2,30分煮込んで火を止めて冷ます。
  冷めたら、再度煮込み完成する。
  冷ましに一晩かけるので、二日かかってしまった。

  盛り付けのフォトを取ることを忘れてしまって、完成のフォトがありません。

  味しかったですよ。
  大根の皮を結構な厚みで剥いたつもりだったが、少し足りなかったようだった。
  牛すじは、とろっとろでした。

  結構沢山作ったはずだったが、結構な速さでなくなりました。
  よし、よし。

  残りの牛すじは、すじカレーにするつもり。

     


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (6)

はまってます

2022年08月15日 06時54分13秒 | 食・レシピ

れはまりました。


(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)
(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの最上部に移動)

  某食品メーカーから出ているいろいろな、簡単の素。
  時短にもなり、超便利。

  とりあえず、今家にあるものは、これ。

(便利で、簡単の素)

kan_moto.png

  でも、今一番はまっているのは、「カクテキ」と「ゴマ香る!トマトの冷菜」。

  カクテキは、大根とこの簡単の素があればできる。

(カクテキの材料)
kaku.png


(大根を1,2cmの角切りに)
kaku2.png


(カクテキの素を投入)
kaku3.png


(ジップロップに入れて揉みこむ)
kaku4.png

  冷蔵庫で、3時間ほどで漬かる。
(カクテキの完成)
kaku5.png

 れ、ご飯にあう。
 もちろん、酒にも!!

 

 マ香る!トマトの冷菜。
 これも、簡単の素「ゴマ香る!トマトの冷菜」で、和えるだけ。

 トマト(中サイズ1個)、とゴマ油と、簡単の素。
 これらを、和えるだけ。
 和えたら、器に盛って、冷蔵庫でガンガンに冷やせばOK.
(ゴマ香る!トマトの冷菜)
toma.png

 れも、酒にあうぅ~

 はまっちゃっていまーーす。(^^

 

     


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

 

コメント (8)

超簡単

2022年08月08日 06時47分10秒 | 食・レシピ

簡単な、ご飯のお供。


(特殊機能のファンクション+Fnキーの動作のFnキーのロックは、ESC+Fnでロック/アンロック)
(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)


 近はまっている胡瓜の漬け物(?)、2点。
 超簡単なので、作って、食べきる。
 夏の暑い日は、あまり食欲がすすまないが、これがあれば、

 ご飯がすすむ、そのような、ごはんのお供。

 1品目は、胡瓜のたき。
 TVのCMで、よく見かける。胡瓜のたたき。

 それが、これ。
(胡瓜のたたきのもと)
tata.png

 材料は、これだけ。
(胡瓜とたたきの素)
tata2.png

 胡瓜は、すりこぎでたたいて適当なサイズにすればいいのだが、包丁で、ぶつ切りにした。

(包丁で、ぶつ切りにした胡瓜)
tata3.png

 ぶつ切りにした、胡瓜とたたきの素、ま油をクックボールに入れて混ぜ合わせれば、完成。
(材料を入れた)
tata4.png

(完成した胡瓜のたたき)
tata5.png

 れで、かるくごはん一杯いける。

 続いて2点目。

 「きゅうりのムタム」が、気になったので、きゅうりのたたきと一緒に購入した。
 「ソムタム」ってなにんだろうと、興味津々。

 ソムタム
  (ソムタム は、ラオス、タイで食べられる青いパパイヤを使ったサラダらしい)

 これが、意外に美味かった。
 ただ、好き・嫌いが分かれると思われる、なのかなぁ~

(材料はこれ)
somu.png

 胡瓜は、太めの千切りで、サラダ油と共にあえた。

(きゅうりのソムタム完成)
somu2.png

 これも、ご飯がすむ。

 ちょっと、はまっている胡瓜のごはんのお供でした。

 

      

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (8)

鶏ちゃん

2022年08月01日 05時48分56秒 | 食・レシピ

ちゃん!


(ディスプレイをロックするのは、ウインドウキー+'L'キー)
(特殊機能のファンクション+Fnキーの動作のFnキーのロックは、ESC+Fnでロック/アンロック)

 

 鶏ちゃん(いちゃん)は、岐阜県の奥美濃地方で食べられてきた、昔ながらの郷土料理。
 いつもは、高山に行った帰りに購入(冷凍食品として売られている)する。

  今回は、前の鶏ちゃんを作ってみた。

  材料は、これだけ。
  (鶏肉は、特製タレに一日漬け込んだ)

(材料)
kei.png

  ざく切りのャベツ。

(材料:キャベツ)
ke2i.png

  水洗いしたやし。

(材料:もやし)
ke3i.png

  タレに漬け込んだちゃん。
  鶏肉を適度のサイズに切り分けタレに一晩漬け込む
(材料:鶏ちゃん)
kei4.png

 備忘録
  タレ: 
     ・にんにく  小さじ1
     ・しょうが   小さじ1
     ・砂糖    大さじ2 甘さ控えめの場合は、1.5
     ・さけ     大さじ1
     ・しょうゆ   大さじ1
     ・豆板醤    大さじ1
     ・みそ     大さじ1(黒・白半分)

  あとは、鶏ちゃんをくだけ。

(鶏ちゃんをホットプレートで焼く)
ke5i.png

  タレに板醤を入れたので、ピリッと辛味があるが、でも
  甘さもあって、なかなかいい。

  ビールには、うぅ~

       


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (6)