Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

wasabi+ポテトチップス

2014年09月21日 09時06分54秒 | 日記・エッセイ・コラム

近、食べたもので、インパクトが強かったもの2点

 

 昨年、長野にワインを買いにいった折、道の駅(小坂田公園:http://www.ekiichi.com/facility/categories/f01.html)に寄ったときに買ってきたんですが、これが、はまりました。

   
 Wasabiの味が、チーズの味が、ポテトチップの味が・・・・

 

 としも、長野にワインを買いに行った折、立ち寄りましたが、

  「な・い!」どこにもない! 

  どこを探してもなかった。

                 
 配偶者もこのポテトチップにはまっていて、
    「ない!」「ないよー」と叫んでいました。

 

 がっくりとしていた配偶者だったが、峠の釜飯センターに立ち寄ったとき、見つけました。
 大量買いで、いくつも買ってました。

 同じような味の、”ばかうけ”も結構いけます。

snaku.pngSnaku

 

  もう1点。

 

 9月の始め頃、上のキッズがよく昼食で利用する「かつや(http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/shop/254.html)」という店に行って食べたカツ丼。

キッズの話だと、カツの竹でも相当なボリュームがあるとのことだったが、松だと、カツが倍になるらしい。

 (とてもじゃないけど、大食好きの人でないと、食べきれない)

 

 食べ初めてからフォトを撮ったのであまりきれいに撮れていないが一応ブログに載せておきたいと思います。

 

 キッズは、カツとじの大のトン汁をオーダーしたが、大のトン汁の器と比べても、結構なカツとじどんぶりですよね。

 (なんかカツとじどんぶりが小さく見えますが、左のトン汁が大です)
katu_k.png Katu_k

 りーどは、味噌カツどんぶり+トン汁。

 (カツの厚さが半端じゃなかった厚さ2Cmぐらいあった)
katu3.pngKatu3

  (左が普通の器のトン汁、右がトン汁大)
katu_k2.pngKatu_k2

 

(かつやのテイクアウトのメニュー)
katu.pngKatukatu2.pngKatu2

                                                                           <marquee scrolldelay="400" behavior="alternate">

いん

</marquee>

コメント (4)

ワイナリ(Hayashi)

2014年09月14日 22時21分54秒 | 旅行記

日(9/13)ワインを求めて、長野にいってまいりました。

 

 昨年(10月)と同様、今年も、ワインを求めて長野に行ってまいりました。
 コースは、ほぼ同じ、走行距離約4百数十Km。
  (記事:ワインⅡ:http://blog.goo.ne.jp/thread32/d/20131027)

 

 

 年10月に長野にワインを買いに行った後は、ワイナリ売店に電話して、通販で購入してましたが、直接買いに行きたいと、配偶者がいうので・・・
 (ワイナリ:売店 http://www.goichiwine.co.jp/about/shop/

 

 上のキッズが仕事で一緒にいけないというので、売店で試飲ができなかった。
 昨年、今度来るときは、絶対試飲しようと決めていたのに、残念。

   

 年は、下のキッズが行くというので、一緒にいったが、ワイナリ売店で、好き勝手に試飲していた。くそーっ!
 (上のキッズは、勝手に試飲なんてしないぞっ!やっぱり、男と女では、根本的に考え方が違うなぁ~)

 

 

 今年は、飯田で赤飯まんじゅうを買わなかった。

        
 諏訪I.Cから一気に名古屋に帰ってきたのでわりと早く帰ってこれました。峠の釜飯センターを午後2時過ぎに出て、名古屋には、午後4時半過ぎに戻っていました。

 さすがに疲れましたね。 (^^)
 三連休の初日だったことと、天気がよかったことで、高速道路は結構混雑していましたが、帰りは込み始める前だったので割りとスムーズに帰還できました。

 

 ワインは、複数の種類を買ってきました。もちろんあのエコノミーの1.8Lも6本。
wain1.pngWain1 wain2.pngWain2

 峠の釜飯は、諏訪センターで食べたけど、土産にと買ってきました。

 (いつ食べてもうまい釜飯、包み紙のデザインが世界遺産の富岡製糸所に変ってました)
kama.pngKama kama2.pngKama2

 諏訪大社では、お参りはしましたが、まだ神様がいないですね。 (^^
 (平成28年まで建替えがかかるようです)

suwa.pngSuwa_2suwa2.png  Suwa2

 昨年購入したおみくじ付のお守り(翡翠が入っている)を返して、再度購入しました。

 諏訪大社のお参りのあとで、キッズが、「これいいー」というので、買ってきた焼酎は、まだ飲んでいないけど・・・旨いのかなぁ~

miwatari.pngMiwatari miwatari2.pngMiwatari2

 パワーをもらえたのか、わからないが、一度、「押しかけスピリッチュアル CHie」に聞いてみたいね、「今、諏訪大社の神様ってどこにいっているの?」と・・・

                                                                           <marquee scrolldelay="400" behavior="alternate">

いん

</marquee>

コメント (4)

アプリ移植

2014年09月07日 15時55分30秒 | ソフトウエア(S.W)

プリ移植”?
 なんのこっちゃ! と思われるでしょうね。

  (この記事は、携帯情報端末の記事です。

   

 実は、すでに配信停止(ネット上で登録されていたアプリが削除されてアプリが無い状態)となっているアプリをアンドロイド版の新しいスマホや新しいタブレットにインストールすることを”アプリ移植”の題名にしたんです。

 もちろん、手元に対象となるアプリ(アンドロイド版)が古いスマホや古いタブレットに存在しないとできませんよ。(くどいですが、必須事項ですよ (^^ )

 どのようにして現在インストールされているアプリが存在している端末機(A)から端末機(B)にインストールするか概略は下記のとおり。

   

 1)まず、端末機(A)にインストールされているアプリをバックアップするために、端末機(A)にバックアップアプリをインストールする必要がある。
 2)端末機(A)インストールされたバックアップソフトで、ターゲットアプリをバックアップする。
 バックアップする時、外部メモリにバックアップすると後の処理がスムーズにいきますよ。
 3)バックアップしたアプリを端末機(B)に複写する。
  2)でバックアップするときに、外部メモリにバックアップした場合は、外部メモリを端末機(B)に差しこめばOK
  2)でバックアップを端末機(A)の内部メモリにバックアップした場合は、パソコンと接続して、一旦パソコンにバックアップしたアプリを保存後、端末機(B)とパソコンを接続して端末機(B)にバックアップしたアプリを複写する。
 4)端末機(B)に複写したバックアップアプリを、インストールすればOK。

   

 1)で、端末機(A)にバックアップアプリをインストールするには、Playストアにアクセスする必要があるが、もし、端末機(A)を解約している場合は、ネットにアクセスできないので、WiFi接続できる環境でネットにアクセスしてインストールする。(この場合、端末機(A)には、WiFiの機能が必須となる)

  バックアップアプリは、”AppMonster”。

AppMons.pngAppmons AppMons2.pngAppmons2

  AppMonsterを起動して、バックアップ先に外部メモリを指定後、バックアップしたいアプリを選択すれば、バックアップしてくれる。

 (バックアップされたアプリ)
inst.pngInst inst2.pngInst2

 バックアップされたアプリが入っている外部メモリ(SDカードなど)をインストールしたい端末機(ここでは、端末機(B)に装着して、バックアップしたアプリを端末機(B)で起動することで、インストールできる。
 インストール後、アプリの設定は必要になることは、それぞれのアプリの動作による。

inst3.pngInst3JpnNews.pngJpnnews

   

 こうして、目的のアンドロイドOSの7インチタブレットにアプリをインストールすることができた。
 プレイストアから抹消されたアプリも実際のアプリが手元にあれば、別の端末機(同じアンドロイドOS端末機)にインストールすることができる。

soft_sinbun.pngSoft_sinbun soft_sinbun2.pngSoft_sinbun2
soft_sinbun3.pngSoft_sinbun3

  追記:2014.9.14(以下 色:青にて記述)

      上で記載した意外に、別の機能で、バックアップすることができる。

   バックアップ機能にも、1)アプリ&アプリのデータ 2)アプリのデータ の2種類が存在するので注意が必要。

   上記で記載のバックアップは、アプリをバックアップするので、バックアップされたアプリをインストールする場合は、アプリで使用するアプリデータがある場合においては、再度設定する必要がある。

 ------携帯情報端末がアンドロイドOSのバックアップ機能---------

 アンドロイドOSの機能にバックアップ機能がある。
 グーぐるのサーバにアプリの復元のためのデータなどをバックアップする機能である。

 りーどは、この機能をサーバー経由のため、頭から除外している。
 (セキュリティ上の機密保持の保障がないから)

    

頭から除外とは、セキュリティ上の機密保持の保障がないため、使用することを考えていないこと。    

----- 携帯情報端末がアンドロイドOS以外のバックアップ機能-------

 iphoneは、アプリのデータバックアップには、クラウドを使う方法が手っ取りばやい。PCに接続する場合にもWiFi接続が基本になっているようです。したがって、パソコンとの接続には、WiFi接続環境が無い場合は、接続することが難しい。
 PC上でiTunesソフト経由でインストールしているアプリを管理しておくことで、ほかのiOS(携帯)(ここでは、iphone等の携帯情報端末をいう。パソコンMac搭載のiOSではない)にインストールすることが可能。

  リード 的には、サーバー系の機密保持の保障がないため、使用することは、避けたほうがいいかなと思ってます。サーバー系を使用しない場合については、りーど がiphone をもっていないので、詳しく調べていない。

  情報をお持ちの方は、連絡いただきたい。

 注意) ソフトによっては、OSのバージョンに制約が生じているケースもあるので、必ず、インストールできる保障はないので注意。

                                                                           <marquee behavior="alternate" scrolldelay="400">

いん

</marquee>

コメント (2)