Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

再び緊急報告(2024_04)

2024年04月22日 18時14分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

び緊急報告(2024_04

(特殊機能のファンクション+Fnキーの動作のFnキーのロックは、ESC+Fnでロック/アンロック)
(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)


  緊急報告です
  (狙い撃ちされている感が否めないが・・・ 大量にメアドを仕入れて発信している模様)

  ィッシングメールの報告です
  なんか非常に巧妙なので、内容を公開して、注意喚起をしたいと思います

  巧妙さをざっくり下記に列記
       1)発信元のメアドが偽造されている
       2)最近できた大手銀行系列のカードの偽装
       3)宛名が、個人特定する宛名を使っている(メアドの個人特定の名称を使用)
       4)偽装は、利用の限度を利用した不正利用されたかの如くの偽装
         確認させるために、誘導のURLにより会員情報をフィッシング
       5)日本語の使い方が、より巧妙化している

  その中身をみてみると、いろいろなところで、ボロが一杯ある
  メールの全文は、3ページにわたる長文です


No_1.jpg


No_2.jpg


No_3.jpg


  ージ1の内容で、とりあえずマークした A~Gについて

     A)メール配信者は、三井住友のドメインに偽装されている
       配信者のメアドを偽装することはさほど難しくはない
       あとで、出てくるが、メールは、メールサーバー経由で世界に向けて
       配信されるため、そのメールサーバー経由のリンク情報で
       サーバー情報が追加される
     B)配信者のメアドが、メールサーバーによって情報が記載される
       ドメインが、中国になっているのがわかる
     C)名前の記載が、メアドの名前を記載している
       唯一個人を特定できるメアドの名前を使用してが、本来なら
       カード会員の登録時に名前を登録しているはずなので、実名の名前が
       記載されないとおかしい
     D)、E)日本語の表記がぎこちない表現
       特くに、C)で漢字を使っているのに、E)は、ひらがな表記になっている
     F)”三井住友ゴールドVISA(NL)”というカードは存在しない
       三井住友ゴールド(NL)は、存在するが、三井住友ゴールドVISA(NL)は存在しない

       利用カード名を記載しているなら、普通は、下4桁程度の番号を記載するのが常識
     G)無茶苦茶な金額で且つ数値表現方法に誤りがある
      
  ージ2の内容は、メール記載にこのような内容は、通常は記載しない
     特に、Q・Aなんかは、ホームページに記載する内容
     誘導した、URLで簡単にできるから早く登録内容を確認させるように焦らせている
     また、発行者に至っては、通常なら直通の電話番号が記載されてしかるべき
     普通は、お客様相談室等の電話番号記載があるはず

  ージ3は、意味不明
     推測ではあるが・・・・
     添付ファイルの拡張子から写真、操作をイメージしやすいように貼り付けられた
     ものではないかと思われる
     メールの基本設定がHTML文書を受け付けないプレーンテキスト表記
     してあるためこのようになったのではないかと推測される


     っくりとメールを眺めれば、いろいろな箇所でおかしな表記がある
     みなさーん
     騙されないように、落ち着いて、じっくり文章を眺めましょう!!

     誘導URL等、決してクリックは絶対してはいけませんよ、文章を眺めるだけです

     再び、緊急報告でした

 

             


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (2)

プレミアム商品券2024

2024年04月19日 09時13分25秒 | 日記・エッセイ・コラム

レミアム商品券2024


(ディスプレイをロックするのは、ウインドウキー+'L'キー)
(特殊機能のファンクション+Fnキーの動作のFnキーのロックは、ESC+Fnでロック/アンロック)


  年も始まりました
  名古屋市のプレミアム商品券2024の申込が、先週の土曜日(4/13)から始まりました

  一昨年2022年から名古屋市が、プレミアム商品券として、1万円で、1万3千円分の商品が購入できる商品券
  2022年に申込して、当選したので5口分を利用しました


  昨年の今頃今年2023年)は、やらないかなと思っていたら、やったので申込したら、当選した

  年(2024年)もやらないかなぁ~と思っていたら、やっと受付が開始された

 

    -------------------------------------------------------------------

  年も、当たるようにと、配偶者に頼んで、区役所で配布の

  プレミアム商品券申込専用ハガキをいただいてきた
  これで、申込みをして、当たれば・・・・

  レミアム商品券は、電子版と版があるが、家では、紙版で申し込む
  紙版は、いろいろ自由が利くが、端数が出ないように使う必要がある
  電子版は、端数がでても問題なく使い切ることができるが、利用できるお店に多少の限定がある
  紙版は、1枚毎(千円)で、家族間で利用できるので重宝している
  何せ、1万円で、13枚(千円/枚)のプレミアム商品券なのだから、三千円もお得


  ことしも、ぜひたりますように

 

  プレミアム商品券2024:https://kaomai-shouhinken.com/about/

 

pu1.jpg


pu2.jpg

      

 

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (2)

そういえば・・・

2024年04月16日 09時16分35秒 | 日記・エッセイ・コラム

ういえば・・・

         追記:2024.4.18

(表示ウインドウの選択は、Alt+TABを押して選択できる)
(ディスクトップを表示するには、画面最右下にカーソル移動&クリック)


  使っているWin11のアップデートは、何時も自動アップデートで、再起動が必要な時は、

  その都度再起動して使用しているのであるが・・・

  サポート期限がどうだったのかと、思ったので調べてみた

  win11のサポートは、バージョン22H2が、今年の10月4日で終了になる
  バージョンが23H2は、2025.11.11まである

spo.jpg

  使っていPCのバージョンは、PCのプロパティをみると
     Windows 11 Pro   23H2
  なので、2025.11.11までサポートされる

sys.jpg

  
  Win10も2台ほどある
  サポートを調べてみると、21H2以下のバージョンは、すでにサポートが切れている

win10_spo.jpg

  一サポートされているのは、Windows 10 22H2バージョンが、来年10月(2025.10.14)

  までサポートされている
  手元に、Win10のPCがないので、はっきりと分からないが、おそらく最終バージョンの22H2だと思う
  なので、まだ1年はサポートされる

  PCのOSの穴をねらってのPC乗っ取り&そのPCを拠点(踏み台)として、

  公共施設への攻撃が多く発生している昨今なので、転ばぬ先の杖となるように

  サーポート切れにならないように順次上位へのバージョンをアップしていくことが大切だと痛感している


  なたのPCサポート切れになっていませんか?
  一度調べてみたらいかがでしょうか?

 

追記:2024.4.18

  サポート切れしているケースの場合について

  Win11の場合は、バージョンアップを実行すれば、上位のバージョンに移行することができる

  (現状では無償のバージョンアップ)

  Win10等、Win11以前のWindowsバージョンは、Win11へのバージョンアップ(グレードアップ)をすることが可能

  作業的には、結構重い作業にはなるが、手順を踏んで行えばそれなりに移行することができる

  (バージョンアップについては、過去に記事を記載した記憶がある)

  最新のグレードアップ方法は、ネットで検索すれば、丁寧に移行を記載されているのでそちらを参考にしてください

 

  過去記事: win7からwin10 https://blog.goo.ne.jp/thread32/e/2e9b6403b2fe80fb16c58e2228fd2fcd

      これは、OSの処理能力が32BitのWin7からOSの処理能力が64Bitへのグレードアップの方法

      Win10は、64Bitと32Bitの2種類のwindowsバージョンがある

      現行win11は、64BitのOS

 

        

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (4)

小言

2024年04月13日 09時51分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

小言


(表示ウインドウをディスプレイの半分にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの左・右端に移動)
(表示ウインドウの選択は、Alt+TABを押して選択できる)


  近、小言が多くなった気がする
  小言の対象は、自分自身

  いつの間にか声に出して、小言を発している自分に、ハット気づく


  なぜなんだろう?
  以前は、こんなことはなかったと思うが
  自分で、気が付かないだけなんだろうか?

  それは、’歯がゆさ’からくると、自分では思う
  特に、エクセル、いや、リブレオフィスのカルクで作業をしているときが多い

hyou.jpg

  年よりエクセル(マイクロソフト社の製品有料)を使わなくなり、

  リブレオフィス(オープンソースソフト無料)のカルクを使う機会が多い
  マイクロソフト社のオフィス(5種類の会社で使用するソフトを総称してオフィスという)と

  同等の機能を持ったリブレオフィスは、オープンソースのソフトで無料

  (過去記事
   LibreOffice https://blog.goo.ne.jp/thread32/e/c1820ac0ade8d40a94d05d08487e57eb    
  すぐれもの(リブレ)その1 https://blog.goo.ne.jp/thread32/e/2770f9152e329ca4344e7294294ecf5e
  すぐれもの(リブレ)その2  https://blog.goo.ne.jp/thread32/e/5d8183ba237106e6e917e4a2492bcec2 )


  ブレオフィスのカルクを使って一番呟いているのは、グラフ作成だ
  
  ”な、なんで、できないんだ!!”
  ”くそっ!”

ore.jpg

  グラフや折れ線グラフは、エクセルでは、スムーズに、自分の思うようなグラフが

  一発で作成できたのに、カルクでは、できない
  何回もトライするが、y軸のデータ上に、x軸のデータが作成されてしまいx軸のデータが

  自動で作成される数、データ件数の横並びの数にしかならない


  またある時には、図形やシェイプをグループ化した図形の中の1つを複写する場合、

  エクセルは、マウスカーソルを複写したい1つの図形にもっていき、

  ダブルクリックで選択することができるが、カルクはできない

fl.jpg


  セルの結合に至っては、結合したセルに追加するセルを再結合しようとするとできない

  ”くそっーー” 

    ”エクセルはできるのに” 

     ”何故できないんだ!!”


  思う通りに動作しないので、腹が立って、腹が立って仕方がない


  まさら、エクセルを使用しようとは思っていない
  今、しばらく小言は続くのかな


  注)発生しているできなかったことは、すでに解決済です


  小言って・・人間長くやっている人が発せることがおおくなるのか?性格からなのか?

 

            

 


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (4)

一息・・

2024年04月11日 09時46分34秒 | 日記・エッセイ・コラム

一息・・・


(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)
(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの最上部に移動)

 


   一息、しているときに作って置いておいたもの達です
   紙は、チューインガム1粒を包んでいた紙


   ペットボトルのキャップに置いた折鶴
t.jpg


  サイズ比較用に横に置いたボールペン

t2.jpg


   もう少しバックがボケてくれるとよかったのですが・・

te.jpg

 

 

  一息つきました?

 

         

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (4)

緊急報告(2024.4.6)

2024年04月06日 11時27分05秒 | 日記・エッセイ・コラム

緊急報告2024.4.6)


(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をダブルクリック)
(表示ウインドウをディスプレイの半分にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの左・右端に移動)


  惑メールをみていたら、
               ”おやっ”  と思うメールがあった。


メール.jpg

  メールのタイトル
     『 【楽天市場】注文内容ご確認」(自動配信メール) 』


  ”えっ” ”これってメールじゃないか!
  と詐欺メールじゃない本当のメールなのかと思わせるメールだ。

  楽天では、ネット購入していないが、他でネット購入をしているため
  情報が漏れたのか!!と思って内容を慎重に確認。

(メール全内容)
フィッシング.jpg

  っ先に、差出人を確認する。

(差出人のドメインアドレス)
差出人.jpg

  メインが、”cn”  中国になっていたので、これは、間違いなく詐欺メール
  いわゆる、フィッシングメール

  (スマフォの場合、メールの詳細情報から、ヘッダー情報で、差出人:Fromを確認

   会員登録等した時のホームページ上に記載されている会社のドメイン情報を確認すること)

 

  本文をみると、”おっ・・と”驚くメール内容になっている。
  それらしき、本文になっていて、最後に、誘導するURLまで記載されている。

(本文内容)
本文.jpg

  まず、本文の(A)をみると、”お客さま”となっている。
 
本文A.jpg

  普通、登録済の会員の場合、客の名前は、登録されているはずなのに
  個人を特定する名前を記載しないで、”お客様”とすることはない。

(もっともらしい注文番号)
本文B.jpg


  (B)では、もっともらしい注文番号や、日付、支払い法記載されてがいるが
  記載されていないものがある
  それは、カード番号
  通常なら、カードの下4桁程度の番号を記載するはずである。
  カード情報等の情報をフィッシングしようとしているから記載できないよな。

(合計金額)
本文C.jpg

  額に至っては(本文(C)) )、カード上限を超えた金額で、高額になっており、焦らせる気配がある。

本文D.jpg

  して本文(D)、肝心なフィッシングするための誘導URLが記載されている。
  これをクリックして、確認をとる行動により、情報を盗み取る。

  意してくださいね。
  巧妙化している詐欺メール(フィッシングメール)には、十二分に注意してください。

  ドメインを確認すること
  自分が購入しでいない場合は、うたがうこと(フィッシングメール)
  確認には、必ず、自分が登録したURLから確認すること
  (自分で調べた、URLから確認)
  メール内の誘導URLは、クリックしないこと

 

           

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (6)

宏観現象

2024年04月04日 12時44分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

観現象


(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をクリック&ドラッグしてディスプレイの最上部に移動)
(表示ウインドウを最大にするには、ウインドウの最上部をダブルクリック)


  々に宏観現象を見た

kumo.jpg

  の空に、斜めに亀裂が幾重にも入った雲、いわゆる地震雲を観た
  7時のニュースをみていたので、ニュースが終わったら、
  写真を撮ろうとして、忘れてしまった

  もう跡形もなく消えてなくなってしまっていた

  台湾で巨大な地震が発生していたので、少し不気味な感じで、
  背筋が ”ぞぅ~と”して震えた

  年の初めに、あの巨大な能登地震があり、昨日に台湾
  M7.7の巨大な地震が発生した直後の宏観現象

  いつ来てもおかしくない、東南海地震
  何時も、地震に備えた行動を意識しておかなければいけないと思った

  

            

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (2)

エフェクト(効果)

2024年04月01日 09時34分24秒 | やってみた

フェクト(効果)


(特殊機能のファンクション+Fnキーの動作のFnキーのロックは、ESC+Fnでロック/アンロック)
(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)


  近の携帯電話は、電話機能よりも写真の機能が格段に向上している。
  使っているスマフォのエフェクト機能を試してみた。

  <一眼レフのボケ効果は、写真を撮る時の絞りの値でその効果がはっきりわかる>


  〇月〇日 〇〇時〇〇分
  暇に任せて、エフェクト機能を使って写真を撮った。

  スマホのエフェクト使用
     F1.8  スピードレート 点滴/壁飾り 50/64
     オリジナルサイズ  3000 x 4000  Pixels (12.00 MPixels) (3:4)
     焦点     手前点滴/壁飾り
     固定サイズに縮小後、固定サイズにて切り出し x90%縮小  

(焦点点滴(輸液))
ef_前.jpg

(焦点壁飾り)
ef_後2.jpg


  、スマフォは、固定していて、焦点を点滴(輸液)と

  壁飾りの2つで写真を撮ったもの。


  分かりにくいが、焦点が点滴側は、バックの壁飾りがぼけているのに、

  焦点が壁飾りの方は、点滴(輸液)がボケている。
  機能としては、エフェクトの強度を最大で行っている点滴(輸液)と

  壁飾りとの距離が短かったので、エフェクトが強くでていなかった。

  真は、同一場所からの焦点が異なる2つの写真なのに、画面の構成が

  少し異なっているのは、スマフォのカメラのレンズ機能による

  ズーム機能が働いてしまっているためだと思う。

  一眼レフ並みの効果を期待していたのが無理だった。
  所詮は、スマフォのカメラ機能。
  より多くの効果を期待しすぎてしまった感じではあるかな(^^

 

             

 

注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります

コメント (2)