歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

向日市・五塚原古墳 東側くびれ部で隆起斜道(スロープ)を確認 

2013年08月22日 | Weblog
 向日市埋蔵文化財センターが22日、同市寺戸町の五塚原古墳(3世紀後半、全長約91m)の発掘調査で、前方部から後円部へせり上がるスロープ「隆起斜道」(推定幅6m)のうち幅1.5m分が長さ約2mにわたって確認されたと発表した。
 同古墳は、奈良県桜井市の箸墓古墳(同約280m)と同時期で、約3分の1にサイズで築造された。
 
 現地説明会が24日(土)午前11時から開かれる。
[参考:共同通信、毎日通信]

過去の関連ニュース・情報
2012.9.21 向日市・元稲荷古墳 全長94mの前方後方墳と確定
 向日丘陵の古墳群で、五塚原古墳、元稲荷古墳、寺戸大塚古墳の順で築造されたことがわかった。
 向日市教育委員会は五塚原古墳が、前方後円墳出現期を表す前方部の形はバチ形で、3世紀後半、全長91.2mの前方後円墳としている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東根市・八反遺跡 鎌倉時代... | トップ | 愛媛県越智郡佐島・宮ノ浦遺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事