goo blog サービス終了のお知らせ 

四天王寺 Shitennouji Temple

昨日は、「歴史と文学の人々」の講座の遠足で、四天王寺へ行きました。
我が班の企画で行ったのですが、大山崎の美術館か、宇治の鳳凰堂か、四天王寺へ行くかの判断だったのですが、四天王寺行きが正解でした。行って良かったです。

現地のボランテイアガイドさんの案内で、四天王寺を見学しました。

四天王寺は千四百余年前に、聖徳太子によって、建てられたのですね。
約1時間半にて、境内を見学しました。
釈迦の生涯の壁画、聖徳太子の生涯の壁画も見ました。

お昼は、阿倍野の「ざこば」で、参加者全員40名で、海鮮丼を食べました。

私はそのあと、近鉄百貨店で「白日会関西展」を見て、帰宅しました。

まずまず、良い一日を過ごせました。
万歩計は、17,338歩、10.4kmでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )