読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2011年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
猛禽の宴 Feast of Raptores

この作家は、私の好きな作家のひとりです。
ハードボイルド小説でした。
『Cの福音』の続編です。
従って、『Cの福音』を読んだ後に、この本を読んだほうが良いです。
この小説の中に、前の事柄が出てくるので。
主人公は、日本人の朝倉恭介です、両親を航空事故で亡くした、孤児です。
大学時代の親友が、マフィアのボスの息子で、その縁で、マフィアのボスのパートナーとして、麻薬のビジネスを始めます。(この件は、『Cの福音』に書かれている。)
話は、ニューヨークのマフィアの抗争の中で、進行します。
『ゴッドファーザー』であったり、他のアメリカのマフィアの映画だったり、そういうイメージの中で、主人公が大活躍します。
主人公は、死なないので、傷つかないので、ワイルドな描写がありますが、小説ですので、安心して読み進めます。
ハードボイルド小説としてよかったです。
私の読後評価は、4☆です。
I read "Feast of Raptores" of a hard-boiled novel by Shuhei Nire yesterday.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )