goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸の粋 A smart life of Edo era

植月真澄の『江戸の粋』を読みました。
江戸時代の庶民の生活についての、生活習慣の粋と野暮についての本でした。

江戸の人々は、自由な日々を送っていたというのがベースになった本でした。
江戸の粋な考えから、現代の生活を見直そうという本でした。

驚き、新しい発見はそれほどなく、私にとってはイマイチの本でした。

私の読後評価は2☆です。

I read "A smart life of Edo era" of a non-fiction book by Masumi Uetsuki yesterday.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )