どうたっちでの森口豁さんの出版記念会を兼ねた忘年会に参加しました。参加者は15、6人。長野から高速バスで駆けつけた方もいました。私も立川の道の奥に住んでいると紹介されました。はるか桑の実まで沖縄の商品を卸しにきてもらったご縁です。
Y子さんの手料理が並べられ、自己紹介が始まると、雰囲気が和んで、おいしい日本酒のピッチがあがります。スクガラス1個だったら食べられる~。店に飾られた大きなパネルは教科書問題で集まった11万集会の写真です。圧倒されますが、いつまでこんな集会を繰り返すんだろうと、背負った差別(という言葉が最近盛んに出てきます)を感じます。
写真集「米軍政下の沖縄 アメリカ世の記億」の中に「私たちは日本人です」と横断幕を掲げてデモをする1965年の写真に見覚えがあります。多分私たちだと思う。那覇に行ったらY子さんに見てもらうつもり。
森口さんのお話はその写真といまがほとんど変わらない、これからも「一人沖縄語り」をするとお元気でした。
Y子さんの手料理が並べられ、自己紹介が始まると、雰囲気が和んで、おいしい日本酒のピッチがあがります。スクガラス1個だったら食べられる~。店に飾られた大きなパネルは教科書問題で集まった11万集会の写真です。圧倒されますが、いつまでこんな集会を繰り返すんだろうと、背負った差別(という言葉が最近盛んに出てきます)を感じます。
写真集「米軍政下の沖縄 アメリカ世の記億」の中に「私たちは日本人です」と横断幕を掲げてデモをする1965年の写真に見覚えがあります。多分私たちだと思う。那覇に行ったらY子さんに見てもらうつもり。
森口さんのお話はその写真といまがほとんど変わらない、これからも「一人沖縄語り」をするとお元気でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます