桃栗3年、柿8年、枇杷早くて13年というそうです。知らなかった。枇杷の木は大薬王樹と呼ばれ昔から薬用になってきました。(「日本の七十二候を楽しむー旧暦のある暮らし」東方出版より)
うちの鉢植え枇杷が去年辺りから実をつけはじめ、花のころからつつきにやってくる鳥と争うように収穫しています。といっても3~5個くらいで今年は4個。
先日初物を食べましたらちょっと酸っぱかったです。
枇杷は葉も実も薬効に優れていて、たまに使います。葉はお風呂にもお茶にもできます。
種ははちみつ漬けにしたり、焼酎漬けにして飲みます。アミダグリンという究極の成分があると言われています。
セシウムがあるはずの関東地方。薬効は一体どうなるでしょう。
鉢植えにしてはどんどん伸びるため、風が吹くと鉢ごとひっくり返っていることもあります。そのうち移植せねば、かもですね。
周りの植物に月日の経つのを教えられています。(今年は鳥よけに袋がけをしてみました)
うちの鉢植え枇杷が去年辺りから実をつけはじめ、花のころからつつきにやってくる鳥と争うように収穫しています。といっても3~5個くらいで今年は4個。
先日初物を食べましたらちょっと酸っぱかったです。
枇杷は葉も実も薬効に優れていて、たまに使います。葉はお風呂にもお茶にもできます。
種ははちみつ漬けにしたり、焼酎漬けにして飲みます。アミダグリンという究極の成分があると言われています。
セシウムがあるはずの関東地方。薬効は一体どうなるでしょう。
鉢植えにしてはどんどん伸びるため、風が吹くと鉢ごとひっくり返っていることもあります。そのうち移植せねば、かもですね。
周りの植物に月日の経つのを教えられています。(今年は鳥よけに袋がけをしてみました)