グループホーム・ケアホーム世話人等研修会に参加しました。「利用者の高齢化に伴う諸症状への対応と成年後見制度の利用について」10:30~15:00まで飯田橋のレインボービルへ行きました。
群馬の特養老人ホームで60人の定員のうち12人の知的障害の高齢者を受け入れている介護支援員からの諸症状への対応についてのお話と、弁護士による成年後見制度の仕組みと利用の方法についてのお話を聞きました。
どちらも自分を含め、職場の一人ひとりにあてはまるもので、興味深かったですが、内容説明のときは文字が多く、コックリコックリと眠気を催し、ひやひやしました。でもさまざまな事例報告や質問に入ると初めて耳にすることが多く、こんなに門戸が開かれているのかと心強く感じました。弁護士会では「高齢者・障害者の問題の無料電話相談」に応じているほか、福祉施設の職員が利用者のためにする相談に無料で対応しているということなど、穏やかな語り口のベテラン弁護士の話に拍手でした。
最近でも介護保険を使おうとして、障害者自立支援法のほうがお得で2つは使えないと2か所で門前払いされたものを、別のケアマネージャーでは使えたということがあったばかりです。帰りは神楽坂の「珈琲美学」で珈琲タイムをしたのもよかったです。
写真は飯田橋辺りの外堀通りから見える神田川。沿岸に中央線。
群馬の特養老人ホームで60人の定員のうち12人の知的障害の高齢者を受け入れている介護支援員からの諸症状への対応についてのお話と、弁護士による成年後見制度の仕組みと利用の方法についてのお話を聞きました。
どちらも自分を含め、職場の一人ひとりにあてはまるもので、興味深かったですが、内容説明のときは文字が多く、コックリコックリと眠気を催し、ひやひやしました。でもさまざまな事例報告や質問に入ると初めて耳にすることが多く、こんなに門戸が開かれているのかと心強く感じました。弁護士会では「高齢者・障害者の問題の無料電話相談」に応じているほか、福祉施設の職員が利用者のためにする相談に無料で対応しているということなど、穏やかな語り口のベテラン弁護士の話に拍手でした。
最近でも介護保険を使おうとして、障害者自立支援法のほうがお得で2つは使えないと2か所で門前払いされたものを、別のケアマネージャーでは使えたということがあったばかりです。帰りは神楽坂の「珈琲美学」で珈琲タイムをしたのもよかったです。
写真は飯田橋辺りの外堀通りから見える神田川。沿岸に中央線。