憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

【日本を守る】中華帝国のDNAをあらわにした習政権 憲法さえあれば日本は大丈夫なのか

2015-09-18 20:49:50 | 政治

【日本を守る】中華帝国のDNAをあらわにした習政権 憲法さえあれば日本は大丈夫なのか
2015.09.18
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150918/dms1509181550006-n1.htm

国を人体にたとえれば、国外からこうむっている脅威は、疫病と同じものだ。

 杉田玄白といえば、江戸時代後期の蘭方医学の先駆者で『解体新書』と『蘭学事始』によって有名だが、著作『形影夜話(けいえいやわ)』(1803年)のなかで、医が兵法とまったく変わらないと、論じている。

  玄白は「孫呉(=孫子と呉子)の兵法を知らざれば軍理は立たぬ。医も形体(かたち)詳(つまびらか)ならざれば、医理は立たざる事と知らる」と戒めて、医 術も、その時々に変わる状況に合わせて、柔軟に兵略を立てるのと同じことだといって、医術と兵法の共通点をとりあげて詳述している。

 玄白の時代から、世界のありかたも、病いを恐れるのも変わっていない。

 いま、私たちは米国の力が衰えているなかで、中国の切実な脅威をこうむっている。

 疫病が日本の岸まで、迫ってきている。安全保障関連法案は、玄白が説いたように、防疫体制を強化するものだ。

 だが、39年前か、38年前までの中国は違った。毛沢東時代が39年前に終わるまで、極貧国だった中国は、中ソ戦争を恐れて、日本に助けを求めていた。●(=登におおざと)小平はもみ手をさかんにしながら、日本から投資と技術を引き出そうとした。

 日本が直面する脅威の形体が、激変している。

 習近平国家主席が率いる中国は、2500年の中華帝国のDNAをあらわにして、「偉大な5000年の中華文明の復活」を叫んで、華夷秩序(かいちつじょ=中国の皇帝を頂点とする階層的な国際関係)を再興しようと、目指している。5000年は、中国人の誇大妄想癖だ。

私たちのすぐ隣に絶対独裁という危険ドラッグの常習者がいて、日本に襲いかかろうとして、隙をうかがっているのだ。

 「平和憲法」さえあれば、国外の状況がどうなっても、日本はまったく心配ないという者は、有名な英国の科学空想小説作家、H・G・ウエルズの言葉を読むべきだ。

 「かつて恐竜は地上の支配者だったが、地球を襲った氷河時代によって草木や森林が枯れ、草食動物だったから、巨大な体を支えることができず、餓死していった」

  「恐竜にとって温かく降りそそぐ陽光と、草木が茂る豊かな大地が、永久に続くものとみえた。そして、快楽な生活を送っていた。彼らには聴こえなかったが、 その背後では宇宙の不可思議な力が旋律を奏でていた。そして、永久に変わらないと思われた安定が、崩れる日がきた。ほどなくして、彼らは絶滅した」

 ■加瀬英明(かせ・ひであき)  外交評論家。1936年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、エール大学、コロンビア大学に留学。「ブリタニカ百科事典」初代編集長。福田赳夫内閣、中曽 根康弘内閣の首相特別顧問を務める。松下政経塾相談役など歴任。著書に『アメリカはいつまで超大国でいられるか』(祥伝社新書)、『大東亜戦争で日本はい かに世界を変えたか』(ベスト新書)など多数。



騎馬戦? 棒倒し? 暴力まがいの議員に安保政策を論じる資格なし

2015-09-18 08:04:53 | 政治
民主党、小西洋之議員が窓から飛びついて鴻池委員長に飛び掛る瞬間である。
こういう蛮勇に対して防護するのは、世間では正当防衛という。


2015.9.18 00:29更新
【緊迫・安保法案】
騎馬戦? 棒倒し? 暴力まがいの議員に安保政策を論じる資格なし

http://www.sankei.com/politics/news/150918/plt1509180006-n1.html


参院平和安全法制特別委で、安保関連法案の採決をめぐり、委員長席に詰め寄る与野党議員ら。中央上は民主党の小西洋之氏。自民党の佐藤正久理事のこぶしで押されている=17日午後4時31分
 安全保障関連法案が大混乱の末、可決された。この過程で民主党など野党は、法案の採決を阻もうとあらゆる手段を繰り出した。その最終段階で国民が 目にしたのは、他の議員の背後から飛び乗ったり、議事進行に必要な書類を無理やり奪おうとするといった、およそ立法府にあるまじき光景だ。暴力まがいの行 動に訴える国会議員に、日本の平和と安全保障政策を論じる資格はない。
 17日午後4時半前、参院第1委員会室で開かれていた特別委。鴻池 祥肇委員長(自民)は自身の不信任動議が否決された直後、質疑を打ち切った。その瞬間、野党議員が鴻池氏めがけて押し寄せ、与野党議員の怒声が飛び交っ た。ここまでは、重要法案の委員会採決時によくある光景だ。
 だが、この日は明らかに常軌を逸していた。
 民主党の小西洋之氏は鴻池氏が持つ議事進行のペーパーを奪いたかったのか、他の議員の背中を踏み台に、何度も鴻池氏の背後に飛びかかろうとしていた。その姿は「騎馬戦」や「棒倒し」を想起させた。
 一部の女性議員も派手な行動に出た。同党の牧山弘恵氏は他の議員に飛び乗り、社民党の福島瑞穂副党首も鴻池氏を囲む輪の中に何度も割り込もうとした。
 こうした光景はNHKの生中継で全国に報じられた。次世代の党の和田政宗幹事長は採決後、記者団に「飛びかかって暴力を振るうのは議会の自殺行為だ」と嘆いたが、後の祭りだ。
  採決前日にはこんなできごとがあった。16日夜、特別委理事会は締めくくり総括質疑を開始するかをめぐり、休憩と再開を繰り返し、ギリギリの攻防を続けて いた。だが、その国会内で、仲良く笑顔を作って“記念撮影”に興じる民主党と共産党の女性議員たちの姿が見られた。安保関連法案に対して「徴兵制につなが る」「子供を守ろう」と訴え、女性の立場から真剣に反対しているはずの彼女たちだが、そのはしゃぎぶりからは何が何でも成立を阻止する悲壮感や緊張感は一 切感じられなかった。
 民主党が安保関連法案に反対する政策的な理由も判然としない。
 岡田克也代表は今年6月、安倍晋三首相との党首討論で「集団的自衛権はいらない」と断言した。
 だが、14日の参院特別委で、岡田氏がかつて、集団的自衛権の行使について「必要性を認めていた」と指摘された。それは平成15年5月の読売新聞紙上に掲載された発言だった。
「今の憲法は、すべての集団的自衛権の行使を認めていないとは言い切っておらず、集団的自衛権の中身を具体的に考えることで十分整合性を持って説明できる」
 中国や北朝鮮による軍事的脅威は、そのころと比較にならないほど増大している。12年前は認めて、今は認められないというのは誰もが腑(ふ)に落ちないだろう。
  野党が法案反対のために利用し続けたのが「憲法学者」「デモ」「印象操作」の3つだった。安全保障政策が専門ではない憲法学者の「違憲論」を最後まで頼 り、国会前のデモにも積極的に出かけた。そして安保関連法案を「戦争法案」とレッテル貼りを繰り返し、“悪法”と決めつけた。
 「長く審議するほど内閣支持率は下がる」
 野党幹部は17日、平然と言い放った。つまりは「反対のための反対」だったということか。こうして安全保障の本質的な論議は置き去りにされた。(峯匡孝)

安保法案 参院特別委で可決 本会議に緊急上程

2015-09-18 01:31:26 | 政治

安保法案 参院特別委で可決 本会議に緊急上程

9月18日 0時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150917/k10010239201000.html


今の国会の最大の焦点である安全保障関連法案は、17日、参議院の特別委員会で自民・公明両党 と次世代の党などの賛成多数で可決され、参議院本会議に緊急上程されました。参議院本会議では、民主党が提出した中谷防衛大臣兼安全保障法制担当大臣の問 責決議案に対する討論が行われていて、採決されることになっています。
安全保障関連法案を審議する参議院の特別委員会では、17日、野党が提出した鴻池委員長に対する不信任動議の採決が行われ、自民・公明両党などの反対多数 で否決されました。そして、民主党などが抗議するなか法案の採決が行われ、自民・公明両党と、次世代の党、日本を元気にする会、新党改革の賛成多数で可決 されました。
これを受けて参議院議院運営委員会の理事会で、中川議院運営委員長が法案を緊急上程することを職権で決めました。これに反発した民主党は、参議院に中川議院運営委員長の解任決議案と、中谷防衛大臣兼安全保障法制担当大臣の問責決議案を、相次いで提出しました。
そして、17日夜、中川委員長の解任決議案が自民・公明両党などの反対多数で否決されたのに続いて、18日午前0時すぎからは中谷大臣の問責決議案の採決を行うための参議院本会議が開かれています。
本会議では、まず趣旨説明や討論の発言時間を10分以内に制限する動議が自民・公明両党から出され、記名投票が行われた結果、自民・公明両党などの賛成多数で可決されました。現在は中谷大臣の問責決議案に対する討論が行われていて、まもなく採決されることになっています。
また、民主党など野党5党は、安倍内閣に対する不信任決議案を18日に衆議院に共同で提出することで合意していて、与野党の対立が激しくなっています。


鴻池氏「これは強行ではない」 採決、野党は猛反発
朝日新聞デジタル 9月17日(木)23時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000055-asahi-pol


参院特別委で自身の不信任動議が否決され、委員長席に戻る鴻池祥肇委員長=17日午後4時28分、国会内、西畑志朗撮影
 採決に反対する野党の怒号が飛び交うなか、安全保障関連法案が17日、参院特別委員会で可決された。与党は審議は十分尽くされたとして参院本会議での成 立を急ぐが、民主党など野党は「可決は認められない」と強く反発。安倍内閣不信任決議案の提出などで徹底抗戦の姿勢を強めている。

【写真】鴻池委員長の不信任動議に賛成意見を述べる山本太郎参院議員=17日午後4時19分、国会内、岩下毅撮影

  自民党の鴻池祥肇(よしただ)・特別委員長は可決後、記者団に「審議はほぼ尽くされたという風に感じた。いい時期だと思ったので、ああいう形で採決に至っ た」と語った。採決はこれまでの審議を締めくくる総括質疑を省略し、反発する野党議員が委員長席に詰め寄るなかで行われたが、鴻池氏は「これは(採決の) 強行ではない」と強調。自民、公明両党に加え、次世代の党、日本を元気にする会、新党改革の3党が賛成に回ったことを理由に挙げた。

 次世代の和田政宗幹事長も「今回の法案は不測の事態に備えるために重要だ」と採決の正当性を強調した。

 公明の山口那津男代表は可決後の議員総会で、混乱の中での採決になったことについて「決して国民が望むべき姿ではないと思うが、この議会で結論を出す進 め方としてやむを得なかった。こうしたことが今後、起きることは望ましいことではない。これを教訓にして、しっかり議会制民主主義のあり方をきちんと正常 な機能に戻していかなければならない」と語った。

 さらなる審議を求めてきた野党は猛反発している。

 民主党の枝野幸男幹事長は「これをもって可決されたとするならば、到底許されない暴挙だ。他の野党とも連絡をとって、最大限これに抗議し、戦っていく」 と批判。維新の党の松野頼久代表も「いきなりの採決は言語道断だ」と反発。同党は一時、与党との修正協議を進めていたが、「全く無視された形だ。あの時間 は何だったのか」と憤った。

 安保関連法案については、多くの憲法学者が「違憲」と指摘しており、共産党の井上哲士参院幹事長は「法律自身が憲法違反だが、このやり方自身が本当に民 主主義を壊すやり方で断じて認められない」。社民党の福島瑞穂氏も「安倍政権は議論するほど問題点が明らかになり、反対が広がるので、国民の声を恐れて強 行採決を急いでやった」と批判した。

 生活の党と山本太郎となかまたちの山本太郎氏も、総括質疑を省略して採決に入ったことを問題視し、「現在の国会の中に民主主義はないということだ。この国に生きている人にこの状況をしっかり見てもらいたい」と話した。
朝日新聞社