憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

除染「年1mSv」は民主党政権の大失策

2016-02-27 02:34:55 | 政治

高市総務大臣の電波停止発言と並んで、1ミリシーベルトは世界を席巻したが、どうにも不思議感が否めない。
間違ったのは、民主党細野氏のように思えて、仕方が無い。

除染「年1mSv」は民主党政権の大失策
石井 孝明
http://agora-web.jp/archives/1670095.html

写真 野積みになった膨大な除染の廃棄物(15年9月、福島県楢葉町、筆者撮影)

丸川珠代環境相は、除染の基準が「年間1ミリシーベルト以下」となっている点について、「何の科学的根拠もなく時の環境相(=民主党の細野豪志氏)が決め た」と発言したことを批判され、撤回と謝罪をした。しかし、この指摘は間違いではない。除染と福島の復興をめぐって本当の事を言えない「タブー」が除染を めぐる問題で存在し、正しい政策が打ち出せない。この状況は大変危険だ。問題を整理し、解決策を考えたい。

除染をしてもしなくても、健康に影響はない

報道によれば、丸川氏は2月7日の長野県松本市での講演で、除染について1 ・1ミリシーベルト(mSv)基準には科学的根拠がない、2・民主党の政策が失敗した、3・この基準で住民の帰還が遅れているという3点を指摘した。彼女 の理解の程度は不明だが、実はいずれも正しい。詳細は筆者の記事を参考されたい。(筆者記事「福島の「除染1ミリシーベルト目標」の見直しを」(上)(下)

その誤った政策決定をした民主党の細野議員は10日の衆議院予算委員会で丸川氏に「間違いだ」と詰め寄り、丸川氏は謝罪した。細野氏は後述するように、1mSv目標は科学的根拠がないことを自分で認めている。彼の行動は理解不能だし、謝る丸川氏もおかしい。

簡単に除染をめぐる事実関係を確認してみよう。

東京電力福島第一原発事故が発生した後で、被ばく放射線量を減らすことが検討された。研究者でつくる民間の団体、国際放射線防護委員会(ICRP)は 2008年の「勧告111」で、原子力災害での放射線の被ばくは「平時年1mSv」「収束過程では年1mSvから20mSvを目標にし、長期的に平時の 1mSvを目指すべき」「その基準は住民参加で決めるべき」と提案した。(筆者記事「放射線防護の重要文書「ICRP勧告111」の解説」)

これは自然被ばく量(=世界平均で年2.4mSv)を大きく上回らない目安としての提案であり、20mSvを超えれば病気になるという意味の数字ではない。(参考中川恵一東大准教授「放射線被ばく基準の意味」) 丸川氏は「科学的根拠」という言葉をどのような文脈で、またどのような意図で使ったか不明だ。仮に「1-20mSvの水準に被ばくに抑えれば、健康被害が 発生しないことに科学的な根拠がある」との意味かといえば、彼女の言う通り違うのだ。科学的根拠があって定められた数字ではない。

広島・長崎の原子爆弾の被ばく者の研究によれば、生涯線量が100mSv以下の被ばく量の増加で、健康被害の増加は観察されなかった。この水準では、放射 能の影響は統計に表れないほど極少であると推定される。そして幸いなことに福島事故で20mSv以上の被ばくをした住民はほとんどいなかった。また福島第 一原発周囲の高線量地域は立ち入りが制限されている。おそらくこのまま除染をしなくても、健康被害は起きないだろう。

政府は、ICRPの勧告を参考にして、原発事故直後の11年夏に有識者、さらに日本学術会議の提言を受けて当面の被ばく基準を決めた。1-20mSvを被 ばく基準にし、除染では国が直轄して行う原発周辺地域で、年5mSvを目指すとした。いつまでにそれを行うとは明示しなかった。

ところが福島県の自治体が除染を「低くしてほしい」と要望した。当時は民主党政権で11年9月から環境相は細野豪志氏だった。彼はこの要望を受けて最初から、年1mSvを目指すと政策を変更した。一度決めた政策を変えたのは、細野氏ら民主党の政治主導によるものだ。

3.6兆円以上の除染コスト、効果はあるのか?

その政策変更の結果、除染を無制限に行ったことで国と地域に大変な負担をもたらした。そもそも放射線による健康被害の可能性は極少で、おそらく何も起こら ない。実際に、福島での被ばくの増加はほとんどなく、5年が経過しても健康被害は観察されていない。これからもないだろう。

除染は表土や堆積物を取り除く形で行われる。たしかに放射線による健康被害のリスクは今よりも減るだろう。しかし徹底して実施するほど時間と手間がかか る。メリットとデメリットを比較するべきであった。国際原子力機関などは1mSvまでの除染について14年春に、日本政府に「利益とコストを考えると 1mSvまでの除染に固執するべきではない」と勧告している。そして、事故から5年経過し、放射線量は除染をしてもしなくても、ゆっくり低下している。

政府は除染の見込み額を約2.5兆円と試算したが、15年度までその支出は累計約1.8兆円に膨らんだ。まだ手つかずの地域もあり、見込み額を大幅に上回 りそうだ。土建業を中心にして地元にお金が落ちた効果はあっただろう。しかし、この原資は税金であり、こうした効果のないことに無意味にお金を使うことが 妥当であるとは思えない。

除染を国が原発周辺地域で行ったことで、周辺地域でも徹底した除染が行われた。その請求は東電に行き、総額は900億円だ。その支払いをどうするか今もめている。

除染では、推計最大2200万立方メートル(=東京ドーム約17.6個分)の廃棄物が発生する。福島県では各所で除染廃棄物が山積みになっている。中間貯 蔵施設の建設が遅れ、廃棄物を持ち出せないためだ。中間貯蔵施設の建設費用は用地買収費用も含め1.1兆円になる。土地は福島県双葉町に決まったが竣工の メドはまだ立たない。そして除染の遅れが避難住民の帰れない一因だ。

除染費用(約2.5兆円)と廃棄物処理(約1.1兆円)を合計すれば、計画段階で除染による負担増は約3.6兆円にもなる。その予想はおそらく大きく上回るだろう。

細野豪志氏ら民主党政権の判断ミスで、膨大な負担が発生した。1mSv除染の追求による負担と社会的混乱というデメリット、リスクゼロを目指したことによ るメリットを比較した場合に、前者の方がはるかに大きいだろう。丸川氏の指摘の通り、民主党政権の除染政策は失敗し、帰還と復興が遅れているのだ。

政治は政策失敗の責任を取れ

細野氏は批判に応えて、13年3月4日のブログで「福島の声で決めた」「1ミリシーベルト除染の目標は、健康の基準ではない」と、自分には責任がないことを主張し、1mSvに科学的根拠がないことを事実上認めている。それなのに、なぜ国会で丸川氏の発言を追及するのか、理解に苦しむ。

除染政策が決まった際に、細野氏と民主党の政治家がするべきだったのは、人々を説得して失敗が予見された1mSvまでの除染目標を止めることだった。民意 に従えば、誰にも批判されず、楽であろう。しかしそこで手を抜いたばかりに、数兆円の無意味な負担増と福島の復興の遅れが発生している。今からでも、細野 氏と民主党は政策の誤りを検証し、必要なら是正を政府・与党に提案するべきだ。

そして自民党政権も惰性で現在の政策を続けているのは問題だ。丸川氏は評論家ではなく、政権の当事者なのだ。政府・自民党が、どこかで除染を限定的にする 方向に是正しなければならない。それどころか自民党は、除染地域を人のほとんど立ち入らない山間部にまで広げようとしている。ゼネコン、土建屋が喜ぶだけ だ。

そして問題は政治家だけではない。メディアと世論は感情的に危険を煽り、除染の強化ばかりを訴える。また事故の被害者である福島の方々の苦悩は承知してい る。そして除染の徹底化を求めることも理解できる。しかしどこかで除染範囲を縮小しなければ、負担は増え続け、福島の復興は遅れる。それを理解し、政策転 換を受け入れるべきだろう。

「福島で原発事故による健康被害はこれまでも、これからも発生しない」という前提の下で、3.6兆円以上の除染が妥当かを考えるべきだ。リスクゼロの追求 には反対者がいないので、政策の実行は楽だ。しかしそれによって、貴重な税金が使われている。なぜ「おかしい」と声を上げ、線引きを求める人が少ないの か。3.6兆円の資金を福島で、教育、医療、産業振興に投資すれば、福島の未来はより明るいものになったであろう。

無責任の連鎖によって、除染問題は負担だけが膨らんでいく。丸川氏の失言騒動で注目を再び集めた今、もう一度、この問題を考え直すべきだ。

石井孝明
経済・環境ジャーナリスト
メール:ishii.takaaki1@gmail.com
ツイッター:@ishiitakaaki


高市総務相、放送法違反で「電波停止」可能性に言及

2016-02-26 07:33:12 | 政治


奥野総一郎氏の質問以来、執拗に民主党国会議員が電波停止について質問を繰り返しているが、
奥野議員の実情は、何なのだろうね。まさかに、情報統制を企図して質問したのかね?

民主党国会議員のやり方は、常軌を逸している。(憎しみの感情がわいてくる)


高市総務相、放送法違反で「電波停止」可能性に言及 官房長官「従来通りの見解」
2016/2/ 9 13:04
http://www.j-cast.com/2016/02/09257964.html

 高市早苗総務相は2016年2月8日の衆院予算委員会で、「政治的に公平であること」を求めた放送法第4条に違反した放送を繰り返した場合、電波法に基づいて電波停止を命じる可能性に言及した。民主党の奥野総一郎議員の質問に答えた。
   高市氏は、第4条の規定は単なる倫理規定ではなく「法規範性を持つ」と主張。行政指導でも全く改善されない場合に、「何の対応もしないと約束するわけにはいかない」と述べた。
   菅義偉官房長官は2月9日午前の会見で、
「野党の議員から、ぎりぎりのケースについて質問されたことに対して、あくまで放送法に基づく一般的な法解釈で、従来通り総務省 の見解を答弁したと考えている。放送事業者については自律的に放送法を順守していくのが基本。政府としても放送法にのっとって適切に対応していく。当たり 前のことを総務相は答弁したに過ぎない」
と述べた。


【国会】民主、維新による安倍首相のトイレ阻止、 

2016-02-26 07:16:41 | 政治



民主党は基地外集団と言う理由である。

【国会】民主、維新による安倍首相のトイレ阻止、おおさか維新・松浪氏「衝撃受けた」 衆院予算委©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455895622/

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/20(土) 00:27:02.74 ID:CAP_USER*
 おおさか維新の会の松浪健太衆院議員は19日の衆院予算委員会で、トイレに向かう安倍晋三首相を
民主党や維新の党が引き留めた問題で、「衝撃を受けた」と述べた。

 維新の党の柿沢未途氏の質問中、首相が席を立つと柿沢氏は「時計を止めてください」と述べて引き留め、
麻生太郎副総理兼財務相の答弁中に首相がトイレに向かうと民主党の山井和則氏が竹下亘委員長に抗議。
戻った首相が「財務相が答弁している間に小用を果たしてきた。トイレに行く時間を与えないのは前代未聞だ」と答弁する場面があった。

 松浪氏は「いろんなトラブルがあった。衝撃を受けたのは、首相がなんと、答弁で『小用』という言葉を使った。
国民の前で、正直、こういう議論はみっともない」と苦言を呈した。そのうえで、「予算委に首相を1日7時間もはりつけて、
これほど、酷使する国はない。首相の待遇改善を議論してほしい」と竹下氏に求めた。

http://www.sankei.com/politics/news/160219/plt1602190055-n1.html

3 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 00:28:38.93 ID:OVwP6fLy0
民主党がくるっているだけ


5 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 00:29:23.38 ID:wajhdlWE0
民主党はいらない。
存在が耐えられん。
6 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 00:30:09.45 ID:gUx9dckq0
民主は 屑

7 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 00:30:17.43 ID:71cEPDK20
民主は小学校からやり直せや

8 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 00:30:58.08 ID:K9rr8Gv50
7時間もやるのに休憩1回だけだろ?

トイレぐらい行かせてやれよ

11 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 00:31:48.62 ID:9Zj5YuoJ0
>「時計を止めてください」と述べて引き留め

??????

19 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 00:33:14.28 ID:a/x4hoPn0
民主党議員は一人残らず殲滅しないとだめだと
改めて理解した
日本の政治が一向に進まない





高校生ら各地で「戦争いらない」 一斉、リズムに乗り

2016-02-26 05:50:13 | 政治

戦争いらないという主張ほど、奇妙なものは無いと考える。
安保法制賛成派の主張は明快に、戦争抑止である。
そうして見ると、戦争いらないとは、明確な意思を持たないかの様に見えるが、
反安保法制では抑止効果は全く存在しない。理論上もあり得ない主張である。



記事
共同通信
2016年02月21日 20:46
高校生ら各地で「戦争いらない」 一斉、リズムに乗り
http://blogos.com/article/162059/


 安全保障関連法に反対する高校生らが21日、仙台、東京、大阪など各地で一斉に声を上げた。「うちらの未来に戦争いらへん!」「武 器を持たすな、希望を持たせろ」。プラカードを掲げ、ヒップホップ調のリズムに乗ってデモ行進。「選挙に行こう」「野党は共闘」とのアピールもあった。
 東京のデモを主催したグループ「ティーンズ・ソウル」によると、この日は15都府県で高校生らがデモや集会、街宣活動などをした。
 東京・渋谷では約5千人(主催者発表、以下同)が「集団的自衛権はいらない」「賛成議員は落選させよう」と訴えた。
 仙台市の繁華街では、時折小雨が降る中、約200人が参加。




tune21

フォローする

>「うちらの未来に戦争いらへん!」

自民は、日本を戦争にしないために、集団的自衛権を拡大し、日米安保を強化しているのだが。

>「武器を持たすな、希望を持たせろ」

治安が悪い場所で、一切の武器を持たない人は、たいてい、殺され、レイプされ、財産を奪われる。
そうならないためには、治安が悪い場所では武器を持ち、仲間を守り、治安が悪い場所から悪人を追い出し、治安を改善していく努力が必要だ。

武器を持たずに悪人を改心させられる奇跡など、現実にはほとんど有り得ないことを、貴方達は学習した方がいい。
貴方達が平和に日々を過ごせるのは、警察が町を守り、自衛隊が国を守っているからだよ。
誰も武器を持たなくなれば、必ず、少しずつ、悪事が広がっていく。
それを食い止めるために、警察や自衛隊は、武器を持っているのだ。

貴方が武器を持ちたくないなら、貴方は持たなければいい。
しかし、誰かが武器を持ち、悪と戦わねば、貴方の住む空間から、希望は逃げていくのだ。

米軍慰安婦で問われる朴槿恵氏の「歴史と向き合わぬ国」発言

2016-02-23 04:27:37 | 時評


韓国の立場はわかったが、じゃ、米軍慰安婦は如何なる状態なのかご説明頂きたいものである。


米軍慰安婦で問われる朴槿恵氏の「歴史と向き合わぬ国」発言
2014.08.11 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140811_269422.html

 今年6月、韓国で駐留米軍を相手に作られた売春街「基地村」で働かされた122人の元米軍慰安婦が「韓国政府は米兵相手の慰安婦制度を作り、自分たちを 徹底的に管理し、苛酷な売春をさせた」として国を相手取り、1人1000万ウォン(約100万円)の賠償訴訟を起こした。

 7月に入って京畿道議会では基地村女性を支援するための条例を議会に提出する動きが表面化。国会でも野党が連動して支援に動くとの見方もあり、朴槿恵(パク・クネ)大統領は難しい政権運営を迫られる。

 そもそも日本は1965年の日韓国交正常化に際し、戦時賠償などとして総額11億ドルもの資金提供を行なった。そこですべての補償が終わったと日韓政府が合意した以上、慰安婦の個人補償は韓国の国内問題だ。

 それに比べると、韓国の歴代政権はこれまで米軍慰安婦たちに何もしなかったどころか、その存在を握りつぶそうとしてきただけだ。アメリカもこの問題を見て見ぬふりしてきた。

 朴槿恵大統領は「歴史と向き合わない国に未来はない」と日本を批判し、オバマ米大統領も同調しているが、その言葉はそのまま自身に向けられることになる。

※週刊ポスト2014年8月15・22日号


韓国は「慰安婦」「竹島」など外交的裏切りの連続
2016.02.22
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160222/frn1602221540006-n1.htm

韓国の対日外交を振り返れば、日本側に歩み寄ったように見せてはそれを覆す「裏切りの歴史」だ。国交回復から半世紀。日本を振り回し続けた韓国を産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒田勝弘氏が斬る。

 * * *

  戦後、日韓間での最大の“裏切り”は1965年の国交正常化条約の無視だろう。とくに過去の財産や権利などにかかわる“補償”について、条約で「完全かつ 最終的に解決された」と宣言し合った(日韓請求権協定)にもかかわらず、韓国は慰安婦問題や徴用工問題を持ち出し補償要求を蒸し返してきた。

 慰安婦問題は、昨年末の合意で「最終的かつ不可逆的に解決」と発表されたが、条約でさえ守られなかったのだから、政権が変われば合意発表という“口約束”を無視することなど簡単だろう。

 韓国(朝鮮半島)に対する日本の支配・統治は植民地支配といわれるが、国際的に“植民地補償”などという概念は存在しないし前例もない。韓国の当局者は当時、どういう名目で日本から金を得るかに苦労したことを述懐している(拙著『韓国人の歴史観』文春新書、参照)。

  結果的に「請求権資金」として、5億ドルが日本から韓国に提供された。交渉過程で日本側は個人補償にも言及したが、韓国側は「国がまとめて受け取る。個人 補償は韓国政府が責任を持つ」といってそうなった。したがってその後の個人補償問題については「韓国政府に要求してほしい」といえば済む話なのに、韓国は 卑怯にもそれを韓国国民に説明せずに日本政府に“ツケ”を回し続けたのだ。

それでも日本政府は、韓国人原爆被害者やサハリンの残留韓国人の支援要求に対しては協定外の“人道支援”としてかなりの資金を提供した。そこで慰安婦につ いても人道支援として「アジア女性基金」の形で資金を出したが、韓国政府は「人道支援では受け取れない」という慰安婦支援団体の反日強硬論に押され、日本 に対し要求を蒸し返した。

 竹島問題もそうだ。国交正常化にあたって、「未解決をもって解決」という棚上げ・現状維持で了解し合った(ロー・ダニエル著『竹島密約』草思社、参照)。いわば「静かな外交」を約束したのだ。

 ところがその後、金泳三政権(1993~98年)は島に埠頭を建設して現状変更を強行。さらに盧武鉉政権(2003~08年)は民間人の往来を自由化して島を観光地化し、李明博政権(2008~13年)になるとついに大統領自ら島に上陸してしまった。

 日本への外交的配慮も何もあったものじゃない。外交的裏切りの連続である。

 李明博政権下では「日韓軍事秘密情報保護協定」が調印一時間前に韓国側が中止を言い出しお流れになっている(2012年6月)。国内で野党やメディアの批判が噴出したため腰が引けてしまったのだ。前代未聞の外交的裏切りだった。

 【PROFILE】1941年生まれ。京都大学卒業。共同通信ソウル支局長、産経新聞ソウル支局長を経て産経新聞ソウル駐在客員論説委員。著書に『決定版どうしても“日本離れ”できない韓国』(文春新書)など多数。

 ※SAPIO2016年3月号




米空母、東アジアで2隻展開も 南シナ海地対空ミサイル配備の中国封じ込め

2016-02-22 04:11:50 | 政治

東シナ海や南シナ海での中国海軍の策動を阻止せよ。
中国海軍を阻止せよ。

米国は自国の国益には簡単に従う。


米国新鋭空母打撃群2個隊には中国の横暴は通用しない。


米空母、東アジアで2隻展開も 南シナ海地対空ミサイル配備の中国封じ込め
2016.02.18
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160218/frn1602181700005-n1.htm




米原子力空母「ジョン・C・ステニス」は来月、韓国近海で軍事演習に参加する(共同)【拡大】
 中国が、南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島に地対空ミサイルを配備したことを受け、東アジアで緊張が高まっている。日米両政府は17日、相 次いで懸念を表明した。今後、東南アジア諸国連合(ASEAN)と連携して、中国の軍事的覇権を阻止する構えだ。こうしたなか、米軍が東アジアで、空母2 隻を常時展開する可能性が出てきた。

 中谷元(げん)防衛相「現状変更を試みる動きは看過できない」

 ハリス米太平洋軍司令官「中国の習近平国家主席が約束を守れないことの証左だ」

 中谷、ハリス両氏は17日、防衛省で会談し、中国によるミサイル配備を批判した。習氏は昨年9月の訪米時、「南シナ海を軍事拠点にする意図はない」と発言したが、真っ赤なウソだったことが明らかになった。

 米FOXニュースは16日、中国軍がパラセル諸島にあるウッディー(同・永興)島に今月、地対空ミサイル8基を配備したと報じた。米国防当局者と台湾の国防部(国防省に相当)も17日、配備を確認した。

 米政府筋は射程125マイル(約201キロメートル)の移動式防空ミサイル「紅旗(HQ)9」としている。部隊の規模は、2個大隊という。

 ケリー米国務長官は17日、「深刻な懸念」を表明し、「(中国側と)今後数日間で非常に真剣な協議をする」と語った。軍事拠点化の中止を直接要求する方針だ。
 これに対し、中国国防省は「西沙諸島は中国固有の領土であり、中国は防衛施設を建設する正当で合法的な権利がある」と反論しており、中国がミサイル撤去に応じる可能性は低い。

  オバマ米大統領の残り任期が1年を切ったことで、中国は「米国は大胆な軍事作戦を展開できない」と足元を見ているのか。これを放置すれば、中国が南シナ海 だけでなく、東シナ海や西太平洋でも軍事的覇権を握り、「航海の自由」を守ってきた米軍が自由に行動できなくなる恐れもある。

 危機的現状を受けて、米海軍関係者の間では、世界最強の米空母機動部隊を常時2つ、東アジアで展開させることを議論しているという。

  国際政治学者の藤井厳喜氏は「遅きに失した感はあるが、もう1部隊を東アジアに展開させるのは当然の動きだ。オバマ大統領が『米国は世界の警察官ではな い』と宣言してから、中国は増長している。日本も、米国やフィリピン、ベトナムと協力して、南シナ海などで共同哨戒活動を行うべきだ」と語っている。



岡田代表「これから民主党の支持は上がる」 スキャンダル追及目立つ国会質問

2016-02-21 06:36:22 | 政治

岡田克也民主党代表の淡い期待感よりも、現実は、弱腰のオバマ大統領への関心が重大問題である。
まさに、中国が夢見るか課題そのものである。

岡田克也民主党代表のスキャンダル攻勢に辟易している日本人は数多い。ましてや、この路線は二番煎じであって、過去のスキャンダル攻勢が民主党への支持を強く打ち出したものでもない。
岡田氏のこれから上がるという述懐はどこから打ち出されたものか、多分に敵失に乗じて支持の上がらないことは前回に同じである。

しかも、政治的課題を放置していることに、日本国民の怒りは倍加しているという現状を見ない空想である。

民主党など野党五党は、反安保廃止法案を国会に提出すると息巻くが、その日本の安全保障を如何にするかの
議論は、憲法9条の空想的平和主義に任せたままである。

徒手空拳で日本の空と海を守る時期では、無くなってきている。



2016.2.18 11:22更新
岡田代表「これから民主党の支持は上がる」 スキャンダル追及目立つ国会質問でも「理解いただける」と自信 ラジオ番組出演
http://www.sankei.com/politics/news/160218/plt1602180027-n1.html

民主党の岡田克也代表は18日、文化放送のラジオ番組に出演し、低迷する民主党について「支持はこれから上がっていく」と自信をのぞかせた。
 岡田氏は野党の現状について「第三極と言われていたものがなくなった。おおさか維新の会は与党だと思う」と指摘。さらに「共産党は考え方があまりにも違う」と述べ、安倍晋三政権に対抗しうる勢力は民主党と強調した。
  国会審議では民主党議員によるスキャンダル追及や、放送局が放送法違反を繰り返した場合の「電波停止」の可能性に言及しただけの高市早苗総務相に過剰に反 発する質問が目立つが、岡田氏は「国会審議をちゃんと見ている方は、いかに民主党の議員がしっかりした議論をしているかが理解いただけると思う」とアピー ルした。

 自身が1月に行った首相の施政方針演説に対する代表質問も取り上げ、「私の代表質問に目を通していただければ、いかに多くの提案に満ちているか理 解していただけるはずだ。ちゃんと読んでいる方が少ないし、伝わっていないのが悩みだ。われわれの伝え方にも問題がある」と述べた。
 岡田 氏は、約3年3カ月の民主党政権について「いいこともたくさんしたが、いいことよりは失敗のことが残る。そうすり込まれている方もたくさんいる」と述べ た。「まだ引きずっているが、国会などでしっかり頑張っていく中で払拭していくしかない。言い訳しても無理だ」とも語った。


【スクープ最前線】中国、尖閣強奪の極秘情報が浮上 弱腰のオバマ大統領は日本を見捨てる…
2016.02.19
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160219/frn1602191140001-n1.htm


習国家主席(中央)率いる中国人民解放軍。沖縄県・尖閣諸島の強奪を狙っているようだ(新華社=共同)【拡大】

 中国が今月、南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島に、地対空ミサイルを配備したことに、米国が猛反発している。オバマ米大統領は、南シナ海で の「航行の自由」作戦を継続する方針を示したが、今後、対中防衛網の強化に乗り出しそうだ。こうしたなか、米国の安全保障専門家は「中国による沖縄県・尖 閣諸島強奪」に警鐘を鳴らしている。オバマ氏の残りの任期中に、人民解放軍を上陸させて尖閣領有を宣言するという分析だ。中国経済失速への批判をかわす狙 いもあるという。ジャーナリストの加賀孝英氏がリポートする。 

 「尖閣諸島が危険だ。中国の習近平国家主席は日本と戦闘状態に入ることも決断したようだ」

 こうした極秘情報が浮上して、日米両当局が緊張している。

 冷静にお聞きいただきたい。中国が、わが国固有の領土、尖閣諸島奪取に向けて、驚くような、卑劣な軍事作戦に入ろうとしている。

 一体何が起きているか。以下、複数の米軍、米情報当局関係者から得た情報だ。

 「昨年秋以降、中国政府幹部らは、尖閣諸島のことを声高に『核心的利益』と言い続けている。尖閣奪取のためなら『衝突も辞さない』という日本に対する宣告だ。加えて、昨年末、習氏が軍部に『東シナ海での軍事作戦に入れ』と極秘命令を出した、という情報がある」

 「習氏は今月1日、全土を7つに分けていた人民解放軍の『軍区』を、5つの『戦区』に改編する大改革を行った。東シナ海担当は東部戦区だ。ここだけに戦 闘準備命令が出ているようだ。その証拠に、各戦区司令部を紹介した軍の機関紙『解放軍報』(2月3日)は、東部戦区だけ『強烈な硝煙臭』などと異常な記述 となっていた」

 問題は、中国がたくらんでいる軍事作戦の中身だ。情報はこう続く。

 「中国海警局の重武装巡視船が偶然 を装い、尖閣を守る海上保安庁の巡視船と衝突し、戦闘機も加わって攻撃する。この混乱に乗じて、海警局隊員の尖閣上陸作戦を決行する。日本側から出動した 自衛隊の護衛艦、戦闘機と局地的戦闘状態に入り、全面戦争突入への危機を発生させる。日本は必ず全面戦争を回避する。弱腰のオバマ氏は日本を見捨てる。解 決は国際調停になる。中国の大勝利だ」

 中国はこう思い込んでいる。

 これで、日本が主張する「尖閣で日中間に領土問題はない」という立場は根底から覆(くつがえ)せる。加えて、中国包囲網づくりに邁進(まいしん)する、憎き日米同盟を分断できる。

 日本との局地的戦闘状態をつくることで、中国のバブル崩壊などに伴う、人民の爆発寸前といえる習政権への不満・批判をそらすことができる。作戦有効期間は「世界の警察官」を放棄したオバマ氏の任期である来年1月までだ。

 防衛省幹部にこの情報をぶつけると、「東シナ海の緊張が極度に高まっていることは承知している。中国は『国際社会の目が、朝鮮半島や南シナ海に集中している今がチャンスだ』と、そう思っているかもしれない」とだけいった。

 米太平洋軍のハリス司令官は1月27日、ワシントン市内で講演し、「尖閣諸島が中国から攻撃されたら、米軍は同諸島を明確に守る」と断固たる口調で語った。軍の幹部がここまで断言するのは異例のことだ。

 発言の背景には、前述した中国の軍事作戦情報がある。合わせて、世界秩序を守る気概に欠けるオバマ政権を「このままでは、南シナ海だけでなく、東シナ海も『中国の海』になる」と暗に批判し、日本にも「自国の領土・領海を守り抜く決意」を迫ったものと思われる。

 怒りを込めて言わせていただく。国際法を無視し、人命すら蔑(ないがし)ろにする中国の蛮行は絶対許すわけにはいかない。日本は尖閣防衛のさらなる強化を図るべきだ。油断してはならない。

 ■加賀孝英(かが・こうえい) ジャーナリスト。1957年生まれ。週刊文春、新潮社を経て独立。95年、第1回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞受賞。週刊誌、月刊誌を舞台に幅広く活躍し、数々のスクープで知られている。




”日本の反論”に国連委員が『強烈な不満を露わにして』日本代表を糾弾。

2016-02-21 06:10:10 | 政治
いずこも、出自と、話者の偏向を考えずにはおられない。
殊に、近隣諸国との歴史的経過を問題失する処では、重要な視点である。



2016年02月20日00:30
”日本の反論”に国連委員が『強烈な不満を露わにして』日本代表を糾弾。国内からも差別委を支持する声があがる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50476309.html


1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 21:20:15.49 ID:CAP_USER.net

      女性差別の撤廃を審議

 【ジュネーブ=玉田文子】

 国連女性差別撤廃委員会による日本報告に対する審議が16日、ジュネーブの国連欧州本部でおこなわれ、日本軍「慰安婦」問題に対する日本政府の対応が厳しく批判されました。

  政府代表団の杉山晋輔外務審議官は「慰安婦」問題について、「日本政府が発見した資料の中には軍や官憲による、いわゆる強制連行を確認できるものはなかっ た」と説明しました。さらに、「性奴隷という表現は事実に反する」とのべるとともに、昨年12月の日韓合意で「最終的かつ不可逆的に解決した」などと主張 しました。

 これに対し委員は、「非常に不満で許容できない。だれも歴史を変えることはできないし、逆行することもできない。問題を否定する一方で、日韓合意をすすめる政府の態度は矛盾している。問題がないのであればなぜ、合意する必要があったのか」と強烈な不満を突きつけました。

 女性差別撤廃委員会は日本政府に対し1994年以来繰り返し、日本軍「慰安婦」問題の解決を勧告しています。

 ところが政府は、第7、8回報告で「本条約を締結(1985年)する以前に生じた問題に対して遡(さかのぼ)って適用されないため、慰安婦問題を本条約の実施状況の報告において取り上げることは適切でない」として、開き直ってきました。

  ・「国際社会で 通用しない」

 審議を傍聴した日本婦人団体連合会の柴田真佐子会長の話

 委員会は、日本軍「慰安婦」問題について被害者への補償、加害者処罰、教育を含む永続的な解決を繰り返し勧告してきました。重大な人権侵害であり、今も続いている紛争下での性暴力を根絶する上で、この問題の解決が欠かせないという立場なのです。日本政府の対応は、人権問題だという認識がまったく欠如していることを示すものであり、国際社会では通用するものではありません。

しんぶん赤旗 2016年2月18日(木)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-18/2016021801_07_1.html

関連スレ
【慰安婦問題】杉田水脈・前議員、「怖かった今回の国連」 スイスに100人を超す左翼が集結 チョゴリやアイヌ衣装のおばさんまで[2/17] [\(^o^)/]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455713874/


2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 21:21:22.19 ID:k4kNNp/p.net

じゃあ証拠もないのに証拠があったと嘘をつけってことか?

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 21:22:20.62 ID:q1CkQr9v.net

炙り出されて来たキタきた~!

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 21:22:46.13 ID:HG7pA8Ne.net

通用しないじゃなくて、証拠はこれだ。を出してくれよ
目撃者もなく20万人を強制連行できる証拠を

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 21:23:10.44 ID:u2VgTv2y.net

何かと思ったら赤旗か・・・。
こいつら韓国との合意なんか破れって言ってるのか?
よっぽど韓国が嫌いなんだろうな。

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 21:23:36.53 ID:mJ7QBWNq.net

内なる敵:共産党




反日韓国の直面する知られざる「内戦」

2016-02-14 22:22:49 | 政治
韓国での親日派人名事典の交付と言う挙に、不思議感がいっぱいである。

2013.09.05 (木)
反日韓国の直面する知られざる「内戦」

『週刊新潮』 2013年9月5日号
日本ルネッサンス 第572回
http://yoshiko-sakurai.jp/2013/09/05/4881


韓国の反日は常軌を逸している。竹島や慰安婦に関する根拠なき日本非難を世界に広めるべく、彼らは凄まじいエネルギーを注ぐ。理論的に日本に立ち向かえない分、感情論を燃え上がらせ日本非難の波を国際社会に広げるのだ。感情論の下で事実は置き去りにされ、米国各地に慰安婦の像建立が議論され、対日非難決議も可決され始めた。

今回驚いたのは国連事務総長、潘基文氏の発言である。8月26日ソウルで会見し、「日本の政治指導者は極めて深く自らを省みて、国際的な未来を見通すビジョンが必要だ」と述べ、日本を非難した。これに先立ち、歴史認識や領土問題に関した質問を受け、氏は安倍政権を念頭に「正しい歴史認識を持ってこそ、他の国々から尊敬と信頼を受けられるのではないか」とも批判した。

国家間で対立している問題について、国連事務総長が一方的な見解を示すのは中立性を欠く。重責を担う者に求められる公正さを忘れたお粗末な発言を聞けば、韓国や韓国人を成熟した国家国民と位置づけるのがためらわれるのは当然である。

相互不信に陥りがちな両国だが、日韓関係は双方にとっての国益である。韓国とどうつき合うべきかについて、真剣に考えなければならない。8月23日、私がキャスターを務める「言論テレビ」の番組でソウルから戻ったばかりの洪熒(ホン・ヒョン)氏の見解を聞いた。元駐日韓国公使の氏は現在桜美林大学客員教授である。

韓国の反日は日本で報道されている反日とは異なる次元にあると、氏は語る。反日より先に「韓国対反韓国」の内戦が展開中であることを知ってほしいと言うのだ。

「韓国では、いま政治の優先順位が狂っています。国会の半分近くを占める野党民主党が国会を出て街頭闘争を展開中です。彼らは去年の大統領選挙の結果を受け入れることが出来ず、朴槿恵政権を揺さぶるために北朝鮮の主張に合わせてデモをするのです。北朝鮮は朴氏当選直後から、大陸間弾道ミサイル発射や核実験を断行すると言い続けています。核を小型化しミサイルに搭載する日がいつ来てもおかしくない。数年前から激しいサイバー攻撃もしています。なのに、その敵と闘おうとせず、朴大統領を揺さぶるのは一体何故か」

座標軸の倒錯

洪氏は韓国が物事を正しく判断出来ない理由は長く続きすぎている戦争故だと断ずる。1945年に米ソによって朝鮮半島は二分され、以降も戦争状態が続いてきた。50年からの朝鮮戦争は終わっておらず、単なる休戦である。南北社会の各層各分野で戦いという非日常が68年間も続いた結果、国全体の価値観の座標軸がおかしくなったというのだ。

であれば、日本は逆の意味で座標軸の倒錯の中にあるのではないか。自力で国家国民を守れない国となり、米国に守ってもらう平和の中で68年暮らした。そのことの異常を異常と思わない日本も異常である。

「長すぎる戦争状態の下で韓国はストックホルム症候群に陥ったのです。誘拐犯に拉致され、最初は恐れるが、時間が経過すると誘拐犯と被害者の間に友情が生まれる。誰が脅威で敵かがわからなくなるのです」

韓国の真の脅威は北朝鮮であり、背後の中国だ。にも拘らず、朴大統領は中国に頼り、一方野党は朴大統領を攻撃して止まない。与党中枢には北朝鮮勢力が侵入し、政府に影響力を及ぼし、北朝鮮の意向を反映させた政策を立案、実行する力が働くのだ。盧武鉉・金正日首脳会談の議事録がその一例だと洪氏は言う。

07年の両氏の首脳会談議事録は盧大統領が30年間非公開を目論んだが、昨年から今年にかけて議論が起こり、6月に国家情報院が全議事録を公開した。結果、盧大統領が金総書記の手下であるかのような驚くべき姿勢で北朝鮮に韓国を無血開城で差し出す類の発言をしていたことが明らかになった。大統領府にあるはずの議事録全てが破棄されていたことも判明した。情報公開されたのは国家情報院が保管していた分だった。

「盧大統領の金正日に対する発言は韓国への裏切りです。情報公開を受けて本来なら当時の盧政権、及び盧大統領を支えた民主党が責めを負うべきですが、なぜか情報公開した南在俊国情院院長に非難が集中しているのです。北朝鮮の核ミサイルの実戦配備が時間の問題となっているいま、わが国の対外政策を担い、真っ当な情報公開を断行した国情院院長をクビにしろと国会が騒ぎ、マスコミも同調する。まさに異常です」

韓国の的外れな攻撃は日本に対しても同様である。慰安婦問題に関する不条理な非難に加えて、韓国最高裁はいま、戦時徴用に関して新日鐵住金など日本企業に対する個人賠償の請求を認める判断を示している。

1965年に日韓両国は、その国民(法人を含む)の財産、権利などに関する請求権は「完全かつ最終的に解決された」と確認済みである。にも拘らず、韓国の司法は国際条約を破棄するに等しい判断を示したのだ。

1ミリも譲ってはならない

条約によって「完全かつ最終的に解決」された件で新日鐵住金は1円の補償も払う必要はない。この場面でこそ、日本国政府が前面に出て日本企業を守らなければならない。

洪氏は言う。

「問題は解決済みです。韓国政府はそう言ってきました。いまもそうだと思います。そうでないと言っているのは韓国の司法、裁判官です」

氏は、韓国国民は民主主義と法治主義を守ろうとしているが、一方で、右のような異常事態が続発している、平和が長く続きすぎた日本には理解出来ないことが韓国で起きているのだと、危機感をあらわにした。

「憲法違反の法律が次々に作られているのです。たとえば憲法が厳然と禁じている遡及法を、韓国の司法はこの20年次々と作り北朝鮮の工作員らを無罪放免してきました。そのひとりが日本人の原敕晁さんを拉致したことで知られる辛光洙です」

韓国という主権国家が全力を挙げて逮捕した工作員を次々と釈放する異常事態が金泳三、金大中両氏らの時から進行中なのだ。この20年来、韓国という国家が転覆されかけている状況だと洪氏は示唆する。

こうした中で、日本が憎しみの対象とされることを、洪氏は「小さなこと」だと言ってのける。たしかに、日本は韓国状勢の厳しさを受けとめ、朝鮮半島政策を考えなければならないだろう。それは日清戦争前夜さえ想起させる容易ならざる状況である。

そうした中、眼前の問題として、対日不法請求を許すことがどれほどの悪夢であるかをわが国は肝に銘じなければならない。ここは文字どおり、1ミリも譲ってはならない局面である。政府は事の重要性を心に刻み、国際法に基づく明確な反論を直ちに発表すべきだ。



2016年02月14日12:30
”韓国の親日派辞典”の『信じがたい悲惨な実情が暴露され』日本側呆然。予想以上に酷い代物だった
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50476063.html

1: !id@TwilightSparkle ★@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 10:16:14.38 ID:CAP_USER.net

記事入力 : 2016/02/12 10:22

 ソウル市教育庁が管内の中学・高校に「親日人名辞典」を購入せよとして組んだ予算に対し、ある私立高校が「返納」の意向を表明した。「親日人名辞典」とは、韓半島(朝鮮半島)がかつて日本の支配を受けていた時代、日本に協力したとして、左翼系の民族問題研究所が一方的に「親日」とレッテル貼りした4389人について、その行跡などを紹介するため同研究所が2009年に発行した人名辞典のことだ。ソウル市竜山区のソウル・デジテック高校は11日、「教師会議と学校運営委員会で協議し、親日人名辞典の購入予算30万ウォン(約2万8000円)を返納することに決めた」と発表した。1校に30万ウォンずつ、合計583校の中学・高校に割り当てられた親日人名辞典購入予算を返納することにしたのは同校が初めてだ。こうした返納決定がソウル市内の他校に広まるかどうかに注目が集まっている。

 2014年12月に当時の新政治民主連合(現在の「共に民主党」)所属議員が多数派のソウル市議会が、親日人名辞典を各校に配布するための予算案を提出・可決させた。「ドイツでナチスの過ちをありのままに教えるように、韓国も親日について徹底的に教育すべきだ」という理由からだった。しかし、民族問題研究所が発行した親日人名辞典は発行前から公正性・客観性をめぐり議論があった。1905年に乙巳条約(日本での呼称:第二次日韓協約)を批判する論説「是日也放声大哭」を書いた張志淵(チャン・シヨン)を掲載した一方で、親日だと取りざたされた左派系の人物は除外するなど、それぞれの人物に対する歴史的功罪評価が恣意(しい)的だと批判の声が上がっているためだ。

 ソウル市議会で予算案が可決されて以降、教育・市民団体や保護者団体などは「政治的・理念的に偏向した親日人名辞典を学校の図書館に置いてはならない」と強く反発した。予算執行を1年間先送りしてきたソウル市教育庁は4日、管内の中学・高校583校(公立311校、私立272校)に予算額1億7490万ウォン(約1600万円)を支給、今月26日までに予算執行状況を報告するよう指示した。親日人名辞典は1セット3巻からなり、価格は30万ウォンだ。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:朝鮮日報Online
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/02/12/2016021201119.html



高市総務相「電波停止」発言に反発の民主党

2016-02-11 13:31:52 | 政治
高市総務相の発言に対する民主党など野党の反応は、過激すぎる。
ましてや、法律に書いてある事を発言して言論弾圧とはもう笑っちゃうしかないね。



【酒井充の野党ウオッチ】高市総務相「電波停止」発言に反発の民主党 政権時の数々の圧力はお忘れのようで…

2016.02.11
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160211/plt1602111105002-n1.htm

民主党の細野豪志政調会長は9日の記者会見で、高市早苗総務相が政治的公平を定めた放送法の違反を放送局が繰り返した場合に電波停止を命じる可能性に言及 したことについて「放送法の乱用だ。電波停止に言及した意味は非常に重い」と批判した。放送法の一般論を述べただけの高市氏に激しく反応した細野氏だが、 民主党政権こそ放送局を含むマスコミへの圧力を繰り返してきた政権だった。

 高市氏は8日の衆院予算委員会で、電波停止に関し「行政が何度要請しても、全く改善しない放送局に何の対応もしないとは約束できない。将来にわたり可能性が全くないとはいえない」と述べた。

 放送法については「単なる倫理規定ではなく法規範性を持つ。私が在任中に(命令を)出すとは思えないが、事実に照らして、その時の総務相が判断する」とも語った。

  放送法174条には、放送事業者が同法に違反した場合、総務相が「放送の業務の停止を命ずることができる」と明記している。また、放送法4条では、放送事 業者が番組の編集にあたり、(1)公安及び善良な風俗を害しないこと(2)政治的に公平であること(3)報道は事実をまげないですること(4)意見が対立 している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること-と定めている。

 高市氏はこうした法令をそのまま説明したに過ぎず、菅義偉官房長官も9日の記者会見で「高市氏は当たり前のことを法律に基づいて答弁した」と述べた。

 ところが、細野氏は9日の記者会見で「放送法4条は『事業者に対する努力義務』と解されてきている」との持論を展開した上で、「高市氏が電波停止に言及することによって放送事業者における萎縮効果は非常に大きなものがある可能性がある」と猛批判した。

 朝日新聞はさっそく9日付朝刊の1面で高市氏の発言を批判的に取り上げた。細野氏も朝日新聞も「安倍晋三政権による放送局への圧力」と訴えたかったようだが、民主党政権こそ、放送局を含むマスコミへの圧力は“十八番”と言ってよかった。

  例えば、野田佳彦政権の松本龍復興担当相は平成23年7月3日、宮城県庁を訪れて村井嘉浩知事と面会した際、応接室で待たされたとして「お客さんが来ると きは自分が入ってから呼べ。長幼の序が分かっている自衛隊(村井知事がかつて所属していた)ならやるぞ」と発言した。テレビカメラも入った公開の場で「今 の部分はオフレコな。書いた社はこれで終わりだから」とマスコミを恫喝した。

 23年9月2日の野田政権発足に伴い入閣した鉢呂吉雄経済 産業相は東京電力福島第1原発事故の現場周辺を「死の町」と表現し、被災地視察後に記者団に「放射能をうつしてやる」などと発言した。鉢呂氏は10日に辞 任した。これを受け、当時の輿石東幹事長は報道した民放関係者を聴取。12日の記者会見で「報道のあり方について皆さんも、もう一度考えてもらいたい」と 報道に問題があるとの認識を示し、13日の党代議士会では「マスコミ対応を含め情報管理に徹底していきたい」と宣言した。

菅直人首相は22年6月8日の就任記者会見で「ややもすれば取材を受けることによって、政権運営が行き詰まる」と述べ、取材を忌避する姿勢をあらわにし た。22年9月7日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領海内に侵入した中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突する事件が発生すると、菅政権は漁船が意図的に衝突 してきたことが明瞭に分かる海保撮影の映像の一般公開をかたくなに拒んだ。

 菅政権の仙谷由人官房長官は22年11月9日の衆院予算委員 会で、自身が持ち込んだ手元の資料を新聞社が撮影、掲載したことを「盗撮だ」と批判した。撮影は国会の許可を得て行われていた。24年2月には前原誠司政 調会長が、産経新聞が掲載した「言うだけ番長」などの記事を「ペンの暴力だ」などとして、定例会見への産経新聞記者の出席を拒否した。

 こうした民主党政権のマスコミに対する圧力は枚挙にいとまがない。都合の悪い過去はすっかり忘れたようだ。(政治部 酒井充)