各社世論調査には、マイナンバーのみが極大化して反映されるが、
増税、LGBT法案などが反映されずに、検討の余地が少ない風である。
少子化・防衛増税は法制度案では不当である。
効果の無い施策には、うんざりする。
岸田内閣支持率下げ止まらず、マイナ対応など響く-各社世論調査
7/17(月) 9:55配信 7375
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d22240edb002aec7cc5448475dc61d6356e34a1
(ブルームバーグ): 岸田文雄内閣支持率の下落が続いている。朝日新聞が17日に報じた世論調査では前回6月調査から5ポイント下落の37%となり、4月調査以来の30%台に落ち込んだ。下落は2カ月連続。不支持率は4ポイント上昇の50%になった。
マイナンバー制度を巡るトラブルが続いていることや、少子化対策への評価が影響しているとしている。マイナンバーを巡る内閣の対応を「評価しない」が68%、「評価する」が25%だった。
同内閣の少子化対策への取り組みは「評価する」が33%にとどまり、「評価しない」が65%。前回調査ではそれぞれ44%、54%だった。調査は全国の有権者を対象に15・16日に固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で行われ、計939人の有効回答を得た。
共同通信が14日から3日間実施した全国電話世論調査でも内閣支持率が6月調査から続落。6.5ポイント下落し34.3%となった。同内閣過去最低である昨年11・12両月の33.1%に近づいている。不支持率は7.0ポイント増の48.6%だった。
マイナンバー問題を巡り、政府が実施している総点検では「解決しない」との回答が74.7%に上った。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に関する政府の説明について「不十分だ」との回答が80.3%に達した。
また、産経新聞とFNNが15・16日に実施した合同世論調査では内閣支持率が3カ月連続で下落し、6月の前回調査比4.8ポイント減の41.3%。不支持率は同5.2ポイント増の54.4%で、2カ月連続で支持率を上回った。
関連記事
(c)2023 Bloomberg L.P.
最終更新:7/17(月) 12:13
Bloomberg
コメント
白鳥浩
2時間前
法政大学大学院教授/現代政治分析
解説岸田首相には「共感力」がないのではないだろうか? 多くの国民が、あまりに性急な保険証の廃止を反対しているにもかかわらずに、そうした意見に「共感」することもなく、あくまでも「タイムスケジュールありき」で政策を強引に進めていく。 支持率の低下に対して、ゼレンスキー大統領と会談することで、その支持率の低下に歯止めをかけるG7広島サミットの成功体験から出た目論見も、ゼレンスキー大統領の「共感」を得られず会談もうまくいかなかった。 そして、国内の豪雨災害地域を見舞うことなく、そしてそこでの被害者に向き合うことなく、外交成果による支持率の回復を優先して追い求めるという、被害者への「共感」がみられないところもある。 政治リーダーには、努力して国民や関係者が何を考えているのか「共感」することが必要だろう。岸田氏にそれが期待できるだろうか。帰国後の動きを注目したい。
tai********
13時間前
マイナンバーだけではなく、増税など、国民負担の面でもかなりやばいと思う。 国民はもっと、もっと、もっと怒らないといけないと思う。 財務省などに権力がいかない仕組みとか考える必要もあるし。 とにかく、今は政治がおかしい! その国会議員を選んでるのは国民である訳だから、国民がしっかりしないと。 しっかり選挙も行かないと。
62306
808
yuk********
14時間前
マイナンバーだけじゃないですから! 物価高で国民は苦しんでいるのに、増税の話ばっかりで減税などの話は全く聞こえてきません! どちらかというとこちらの問題の方が支持率低下に響いてるんじゃないですか?
36343
235
rog*****
14時間前
マイナンバーカードだけでなく、物価高、増税など、ここまで国民を苦しませる史上最悪の政権だ。自民党政権になってから、給料は増えずに増税の嵐。しかも国民には嘘だらけで騙し続ける腐りきった政権だ。日本を再生するには政権交代しかない。
27067
378
hnj********
3時間前
マイナンバーカードより物価対策が何も無い又最近では流石に財務省の検討中の増税で退職金、交通費迄増税の対象にしようとしている検討には流石に問題だと思いますよ。報道機関もいつまでもマイナンバーカードばかり追いかけて無いでもっと財務省の増税政策に向けるべきでは無いでしょうか。マイナンバーカードの事なぞもう結構ですよ基本的な改修をすれば良いだけですからね。
10997
203
rpw********
4時間前
立て続けの増税は異常としかいいようがない。そりゃ少子化になるのは当然ですわ。 退職金に手をつけ、次は交通費。株の配当金の確定申告によるメリットの廃止を決めるのは早かった。個人が倹約して貯めた資産にも、以前と違い、何かの補助を受けようとした際は資産の記入がある。これは百歩譲って了解するとしても、個人資産に目を光らせているのは将来に対して不安しかない。国民への増税を決めるのはフットワークは軽いのに、いまだに旧文通には手をつけようとしない。領収書添付すら決めない。特権は手放さず、議員削減もしようとしない。庶民は死ぬまで、重労働という拷問を強いられるようになる。
7756
54