goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

授業参観

2016-01-16 20:12:28 | 親ばかコーナー
今日は、授業参観でしたが、通常の授業ではありませんでした。

まずは、「昔遊び」


コマを回したり、福笑いをやったり。


猛烈に楽しかったようです。


その後お店屋さんごっこの授業。
黒板に基本的なセリフが書いてあったりします。


お客さんは、参観に来た大人たちです。
ママが登場して大喜びの3号です。

まだ、喜んでくれてます、ハイ。

妖怪ウォッチの映画

2015-12-28 06:07:04 | 親ばかコーナー
久々に映画を見に行きました。


お目当ては妖怪ウォッチです。

大人的には、スターウォーズのほうを見たいですね。
でもどうなんでしょうね、かなり息の長いシリーズになったものですね。
私、初めて見たのは小学生のころだったと思います。
当時これとスーパーマンでしたね。

コマさんなポップコーン800円。

ポップコーンで800円っすよ、マジっすか?
.....カロリーを気にしないで食べれるのは子供の強みか、3号は大半を一人で平らげました。
口直しにカルピスをガブ飲みして残念ながらというか、ある意味予定通り上映中にトイレに行く羽目になりました。

映画って本編が始まる前の宣伝が結構長かったりしますけど、今回のは特に長かったです。
しかも、ウィスパーが出てきたから始まったのかと思いきや別のアニメの宣伝だったりしました。

ストーリーは、若干途中で話が飛ぶので子供たちはついていけるのか少し疑問に感じました。
最後にそれぞれのストーリーがひとつにつながるので、「そういうことだったのか」となる感じです。

まあ、空いてたからよしですかね。

一足先にクリスマス

2015-12-23 19:31:21 | 親ばかコーナー
うちは、今日クリスマスやりました。
朝起きるとプレゼントが置いてあって喜ぶ3号。


絶対にこれと言っていた、ココタマハウスです。

こんなんでなんて言うと怒られますけど、全部で12000円くらいかかってます。
いや、うちには小枝ちゃんとシルバニアファミリーがあって、キャラが違うだけで遊びのジャンルは一緒なんだよね、というのが大人目線で見た場合の正直な感想なのでした。
まあ、もちろん、子供が喜べばいいんですけど。


今回ケーキは、ジャルダンのクリスマスケーキにしました。
一番小さいのにしたら、結構小さかったです。それでも3人で食べるなら十分な量でしたけど。

授業参観

2015-12-21 20:28:30 | 親ばかコーナー


授業参観に行ってきました。
大分ちゃんと勉強するようにはなってきたけど、違うことに気をとられて先生の話を聞いていない時があるのが、親としてはちょっと気がかりです。

いや、成長してるんですけどね。
美術の作品展です。




最後に音楽の発表会がありましたが、相当緊張したみたいです。