東京オリンピック開会式の「イマジン」はひどかったが、パラリンピック閉会式の「この素晴らしき世界」はなかなかよかった。
サッチモ=ルイ・アームストロングが歌う原曲(作詞・作曲ボブ・シール)は、『グッドモーニング, ベトナム』(87)や『12モンキーズ』(95)で、決して“素晴らしき世界”ではない場面で対位法的に用いられていたのが印象的だったが、今回は、“こうなればいいのに”という願望を込めての使用だったと思う。
Louis Armstrong - What a Wonderful World (Good Morning, Vietnam's Soundtrack)
https://www.youtube.com/watch?v=FzFIDTs3WtI
『グッドモーニング, ベトナム』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/18a51a5f698203726e571c4186b68636
What a wonderful world - Twelve monkeys
https://www.youtube.com/watch?v=3USqwGK5kr0
タイムトラベル映画
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/8cf907d7850b2ea2dc7fb411f86473d5
「ホンダ シビック」のCMソング(83)としてもなじみがある。
https://www.youtube.com/watch?v=RVqbfJsCizY
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます