田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

「ちむどんどん」と『男はつらいよ』

2022-09-13 09:36:46 | テレビ

 いろいろと物議を醸しているNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」。仕事絡みで仕方なく見続けていたが、あまりにも適当な脚本にあきれて、何度も脱落しそうになった。ところが、慣れとは恐ろしいもので、いつの間にか見るのが苦痛ではなくなってきた。

 で、四兄妹の長男の賢秀(竜星涼)のキャラクターは、『男はつらいよ』の車寅次郎(渥美清)をモデルにしているとは、前々から思っていたのだが、ここにきて相手役の清恵(佐津川愛美)にリリィという源氏名を名乗らせるなど、ますます“『男はつらいよ』化”が顕著になっている。

 『男はつらいよ』シリーズで、歴代最多登場のマドンナは、浅丘ルリ子が演じたリリー。彼女の本名は清子である。リリーとリリィ、清子と清恵とくれば、もはや意識しているのは明白。おまけに、リリーが登場する『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』(80)の舞台は沖縄だ。加えて、ヒロインの暢子(黒島結菜)の兄に対する態度もどこかさくら(倍賞千恵子)と似てきた。

 脚本や演出は稚拙だが、これは決して『男はつらいよ』をばかにしているわけではなく、一種のオマージュなのだろう。だから目くじらを立てることもあるまいと思う。結局、寅は堅気にはなれず所帯も持てなかったけれど、賢秀は…。


『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/1451dd2cd0ca7c9916a2ac9eb78027ba

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「BSシネマ」『激突!』 | トップ | ジャン・リュック・ゴダール... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事