goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

多宝山2023初夏

2023年06月04日 | アウトドア(山歩き等)
台風一過の微妙な天気でした。
強風が吹いて、砂丘地帯では砂嵐のような状態になっていました。
雲の様子も台風にかき回されて、珍しい形のものが多いです。
眩しいくらいの新緑が美しい山道でした。
雑木林も雨上がりの若葉が盛りです。
頂上には巨大な建築物が進んでいました。
新しいレーダードームでしょうか?
6月に入っているので、紫陽花も咲き始めています。
ウリノキの花は、まだ開いていないようでしたが、探したら咲いている花を見つけることができました。

サイハイラン、カラマツソウ、ツルアリドオシなどが見ごろです。

クロアゲハ、キアゲハ、モンキアゲハ、カワトンボなどが飛んでいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本県八代市よりふるさと納... | トップ | 『DXの思考法』 西山圭太 冨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア(山歩き等)」カテゴリの最新記事