goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

高立山2023真冬

2023年01月13日 | アウトドア(山歩き等)
3月ころの陽気というので、1ヶ月半ぶりの山行となりました。
登山道にはほとんど雪がないと思っていましたが、頂上付近には少し残っています。
12月中旬に大雪に見舞われてからは、気温が高めで、かなり減ったようです。
平地にはほとんど雪はありません。
帰りは、林道周りで帰りました。
倒木があちらこちらにあります。
谷間を通るときは、日照時間が短く、風通しが悪く、斜面の雪が集まってくるので雪深くなっています。
12月の豪雪で倒木も多く、どこを通り抜ければいいのか思案する形もありました。
山道より林道の方が雪深いので、冬山という感じがしました。
春の気配はまだ全然なくて、もう一波乱二波乱ありそうな冬です。
春が待ち遠しいなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『声のお仕事』川端 裕人 (... | トップ | 杉の倒木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アウトドア(山歩き等)」カテゴリの最新記事