ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
むぎわら日記
自然、読書、模型のことなど
はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/
『田園発 港行き自転車』宮本輝(集英社文庫)
2021年03月24日
|
読書
富山愛に溢れた小説でした。
立山連峰から海まで一直線に流れ落ちる川が作った扇状地を自転車で行き来するような話です。
十年以上前になりますが、実際に入善の辺りをサイクリングしたことがあるのですが、小説に書いてある通り、海へ向かって緩やかな傾斜がついた平野でした。
キャラクターは皆、良い人たちで、人を思いやることで必要な秘密を抱えいます。
そのときが来るとだんだん秘密が明かされて、なお一層きずなが深まるようなお話でした。
静かに緩やかに暖かい気持ちにさせられる小説です。
#本
#小説(レビュー感想)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
«
山桜咲き始め
|
トップ
|
南さつま市からさつま牛ブロ...
»
このブログの人気記事
三十三観音
ラブなカメムシ
横山太平翁像
2024年配当金の結果
自分に合っている高配当株投資
最新の画像
[
もっと見る
]
横山太平翁像
10時間前
横山太平翁像
10時間前
三十三観音
21時間前
ラブなカメムシ
1日前
十五年お疲れ様、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
2日前
十五年お疲れ様、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
2日前
角田山(稲島コース)2025春
3日前
角田山(稲島コース)2025春
3日前
角田山(稲島コース)2025春
3日前
角田山(稲島コース)2025春
3日前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
読書
」カテゴリの最新記事
『水神』(上)(下)帚木蓬生 (新潮文庫)
『COW HOUSE カウハウス』小路幸也 (ポプラ文庫)
『パワハラ上司を科学する』津野香奈美(ちくま新書)
『山の音』川端 康成(新潮文庫・角川文庫)
『独学の思考法』山野弘樹(講談社現代新書)
『山怪 弐 山人が語る不思議な話』田中 康弘(ヤマケイ文庫)
『怖い患者』久坂部羊(集英社文庫)
『少年たちはなぜ人を殺すのか』 キャロル・アン・デイヴィス(文春新書)
『魚ビジネス』ながさき一生(クロスメディア・パブリッシング)
『虹の岬の喫茶店』森沢明夫(幻冬舎文庫)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
山桜咲き始め
南さつま市からさつま牛ブロ...
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
ブックマーク
第二の人生、気ままに生きる
新しいブログです。
昔の日記
2005年1月以前の日記
むぎわら倶楽部
趣味のページ
新潟ゆるゆるプラモくらぶ
新潟市を中心にしたプラモサークル
goo
最初はgoo
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
還暦を迎えました。
自由を手にして、第2の人生を有意義に生きたいと思います。
今日のひとこと
テーマ:海外旅行するならどこに行きたい?
サハラ砂漠かベルギー王立博物館
カテゴリー
アウトドア(山歩き等)
(448)
小さな自然
(1480)
読書
(732)
プラモデル
(282)
投資・節約
(191)
旅行/ドライブ
(112)
創作(文芸・イラスト・漫画)
(17)
ニュース・記事
(240)
漫画・映画・ドラマ・アニメ等
(195)
トマソン&街角芸術
(176)
日々の生活
(1210)
最新記事
横山太平翁像
三十三観音
ラブなカメムシ
十五年お疲れ様、新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
角田山(稲島コース)2025春
>> もっと見る
最新コメント
タック(takx007)/
ラブなカメムシ
mugimugi0713/
ラブなカメムシ
korokoro1485/
ラブなカメムシ
タック(takx007)/
ラブなカメムシ
mugimugi0713/
ラブなカメムシ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます