
アオスジアゲハは、美しく俊敏な飛行を魅せてくれる蝶ですが、その素早さから、一生、虫取りアミでとらえることは不可能と子供の頃に思ってました。
そのアオスジアゲハが地面に落ちて歩いています。

強風か、突然の雨で、ダメージを受けたのか、少し鱗粉がはがれています。
先日、角田山で見つけたウスバシロチョウ。
この蝶はおっとりした性格で、手でも捉えることができるほど優雅に飛びます。子供の頃は、手で捕まえてました。飛び方が変だなと思っていたら、翅が破れています。

今年の初夏は、天候が荒れ気味で、変化が大きく、蝶たちにとっては苛酷な気象だったのではないでしょうか。
見つけられますが、
お住まいの近くで
見つけられるのでしょうか?
>タックさんは、よく昆虫を... への返信
家の周りや、山の中で見つけたものです。人工物が映っているのが家の周りであることが多いです。
何かいないか、いつもキョロキョロしてます。