goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

『戦争で死ぬ、ということ』島本慈子(岩波新書)

2023年11月20日 | 読書
B29の爆撃により、多くの人が犠牲になりました。
自分の家族が、バラバラになって消し飛んだり、降ってきたゲル化した油に火がついて焼かれたりした後に、撃墜されたB29のパイロットを捕らえてリンチをしてなぶり殺しにしました。
これが、戦争による憎しみの連鎖です。
現在でも絶え間なくメディアで報道されている場面ですね。
戦争によるグロい死に様や、不条理な死を描写して、こんな死に方をするのは嫌だから戦争反対というスタンスの本になります。
子どもの頃から、何冊も読んできているので、食傷気味ではありましたが、憎しみの連鎖がよく書かれていて好感を持てました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『頭がよくなる思考術』白取... | トップ | 菩提寺山2023小雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読書」カテゴリの最新記事