関税処置が市場の予測より大きかったので、アメリカのバブルがはじけ、全世界に波及しているようです。
自分の資産を見てみると、含み益が3割くらい減ってました。新NISA積み立て枠の全世界株式に含み損がでていたので、新NISAから始めた人はおどろいていることでしょう。同時に積み立てている新興国株式は含み益が残っているので、こういうときの資源国は強いですね。
自由貿易を捨てたアメリカが落ちるのは、誰にでもわかっていましたが、捨て幅が大きすぎましたね。
アメリカの政策がこのままいけば、各国の脱アメリカの体制が整うまで下げのトレンドかなと思います。
落ちるナイフは拾うな。バウンドしてからでも遅くはない。
ひさしぶりに、刺激がある出来事で、面白くなってきましたね。