goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

北海道の海鮮問屋からのSOS電話

2022年02月05日 | ニュース・記事
北海道の海鮮問屋から、コロナで売れない海産物がたくさんあるとの電話がかかってきました。
なんと、50年分の伝票から、取引したことがある人にかけているのだと言います。
わざわざ、北海道の海産物を宅配で買った覚えがないので、ふるさと納税か株主優待でもらったのかなぁ? と思いました。
いかにも魚屋の恰幅が良いお母ちゃん風の声で、ほんとうに困っているようでした。
質問にもちゃんと答えてくれるので、信用できるかなと思ったので話を聞きました。
よくよく話を聞いてみると、品物が届いてもしガッカリだったら送り返してもらっても良いと言ってきました。
値段は19800円。うちは2人世帯なので、そんな量の海産物は食べられないし、冷凍庫もいっぱいで入りきれないので困るので断りました。

他の人はどうしたのだろうと思って、ネットで検索すると、コロナの前から北海道の海産物を売るサギっぽい商売があるようです。
その電話がサギなのかほんとうに困ってやっているのかは分かりませんが、もしサギなら騙される寸前でした。

自分は騙されないと思っていても、危険ですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする