goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

『自己肯定感を上げるOUTPUT読書術』アバタロー(クロスメディア・パブリッシング)

2022年01月27日 | 読書
読書をあまりしない人に向けて、読書の素晴らしさを説き、効率的な読書法を指南する本です。
特に目新しいことが書いてあるわけではなくて、読書と検索すると山ほど出てくる内容と同じことが書いてあります。
読む必要は無かったかなと思って、後書きを読んで解りました。
著者は、YouTubeの本要約チャンネルで活躍するユーチューバーで、普通の会社員なのだそうです。その流れで出版の話が来て本を出したということでした。
なるほど、ハウツー本として読むのではなく、体験記として読むと面白いんだ。と解りました。
わたしは、こうして、TouTubeで成功したという感じで読むと、腑に落ちる内容でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする