わさび農場を後にして、日本アルプスの総本山である穂高神社にお参りしました。七五三の準備で出店も用意していました。
そのあと、絵本美術館「森のおうち」へ。

森の中にコテージと併設している私立美術館です。

いせひでこの原画展をしていました。
いせひでこは、東京芸大卒のイラストライターで、技術・感性ともに、最上級の絵を描かれます。水彩画が主ですが、油彩のテクニックも応用しているので奥行きが深く感じました。
そのあと、時間が余ったので、ジャンセン美術館へ寄りました。

何年か前に来たことがあるのですが、庭の森がヤブに近くなってきており少しパワーが落ちている感じです。好きな美術館なのでがんばってほしいです。
1泊目は、ペンション 花ことばでした。
温泉が引いてあるので、ゆったりくつろげます。
ご主人が作った野菜で料理を作ってくれるので、新鮮でおいしいものが食べられました。

特に珍しかったのが、食用ホオズキです。
香りがよく、食感も面白く、味もあっさりしていて、良い感じでした。
ご主人が2つもらったものを1つ食べて、1つから種を取って育てたのだそうです。あまり流通に乗っていないのでよい体験でした。