長野県/司法書士竹内利一♪【黒姫法律実務研究所】

成年後見・相続・裁判実務を頑張りたい法律家のブログです。☎026(466)6212

【被災地】住宅の二重ローン問題・・被災者救済を急げ

2013-08-25 | Weblog
西暦2011年8月22日に「個人債務者の私的整理に関するガイドライン」いわゆる「被災ローン減免制度」の運用が開始から満2年。

日弁連が会長声明を出しました。利用者が少ない現実を知りました。

【日弁連】被災ローン減免制度運用開始から満2年を迎えての会長声明

最近テレビのニュースでも二重ローン問題を見たり聞いたりした記憶がありません。
頑張っている弁護士さん。陰ながら応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民生活センター】テレビショッピングは伝家の宝刀クーリングオフが使えない

2013-08-25 | Weblog
国民生活センターの分かりやすい解説です。

会話形式で通信販売のケースでクーリング・オフが利用できるのか学習します。

通信販売「テレビショッピング…クーリング・オフできないの?」の巻

【以下一部抜粋です。】

オペレーター:お客様、こちらの商品は返品の出来ない商品になっております。返品が出来ないことは番組の中でも説明していますし、納品書に記載されているはずです。

ひろ子:ええ?そんな説明あったかしら?それより、商品も全然豪華じゃないし、デザインもありきたりよ。テレビで見たのとイメージがちがうじゃない。クーリング・オフします!

オペレーター:お客様、こちらはクーリング・オフはできないんです

ひろ子:クーリング・オフできない?そんなのおかしいわ。法律で決まっているはずよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金融庁】多重債務者相談強化キャンペーン2013

2013-08-25 | Weblog
金融庁の発表によると・・・
多重債務者対策本部、日本弁護士連合会、日本司法書士会連合会及び日本司法支援センター(法テラス)の共催で、「多重債務者相談強化キャンペーン2013」を9月~12月に実施することになったようです。





無料法律相談などがきっかけで知った相談事例から分析すると・・・
多重債務のきっかけは誰にでもあり得ることがわかります。

家族を助けるために,借金が膨らむこともあります。
家族に迷惑をかけたくないがために,借金が膨らむことがあります。
最悪なのは,借金の法的解決策を信じない,家族に相談しない,法律専門家ではない人に相談して,犯罪に手を染めて,自責の念から自殺してしまう人や若い娘をソープランド・援助交際・売春させるなど,とんでもない解決方法で乗り切ろうとする人も世の中にはいます。

仕事が大変で,生活が大変で少しだけ借金をしたことがきっかけで,
借金へのハードルが下がり,不要・不急なものも借金で購入したりすると大変なことになりかねません。
生命保険や医療保険など,少額でも万が一の対応策を考えておかなかったばかりに,
たとえわずかでも預貯金を積み立てることができるうちに積み立てをしないばかりに,苦しい思いをする人もいます。
小遣い稼ぎのつもりで始めた株式投資・投資信託・競馬・競輪などがきっかけの場合もあります。
正規の銀行や証券会社の人がすすめた商品を預金と同じぐらい安全だと信じて大きな損をしたことがきっかけの場合もあります。

自業自得とか,金銭にルーズだから多重債務になったという人もいますが,
もともとは普通にしていた人がはまってしまう多重債務。
返済が苦しくて食費などを切り詰めても難しくなってくると,借金で生活費を補おうとしてしまうことがある様子が,多重債務の相談よーーく出てきます。

お金がしっかり稼げているときほど,ある程度の貯蓄が必要です。
お金があまりない人ほど保険が必要だったりします。

家庭により目標とすべき貯蓄の額やリスクに備えた保険は様々です。
その筋の専門家から,助言や情報を得る機会がもっと増えていたら良いのにと思うことがあります。

特に,親と生活していて,世の中のリスクについて知っているようで知らずに生活している若者や,一人暮らしを始めたばかりの人は,時間のある学生のうちに勉強するきっかけがあればよいのにと思います。

借金を返すために生命保険を利用する人がいますが,そうならないためにも,何かいい勉強の機会があればと思うことがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【言葉】日本組織内司法書士協会

2013-08-25 | Weblog
日本組織内司法書士協会が立ち上がったそうです。

企業の中で活躍する司法書士・司法書士有資格者の団体みたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【悪質】芸能人とメール交換・・お金をもらってください[資金援助型]多様化

2013-08-22 | Weblog
無料法律相談の中にサクラサイトがらみの相談が立て続けにありました。
皆さんは,大丈夫ですか。

「ガンで余命いくばくもない,財産は数十億あるが,死ぬ前に社会に還元したい。あなたに財産の一部を差し上げたい。それを社会のために使ってほしい」とか,
「私がマネージャーをしているアイドルの相談相手になってほしい。謝金を差し上げるので・・」とか。


自分の携帯に届いたメールなどで興味を持ってしまったのが転落の始まり。
メールのやり取りに1回600円程度のポイントを消費し,
数万円をつぎ込んでも目的のお金が手に入らないと・・
投資した損を取り戻したいという心理(深みにはまる心理)は,株式投資と似ていますね。

人間の心理をうまくついた悪質商法というより犯罪に巻き込まれてしまう人が後を絶たちません。
特に不景気の時代に多いという説もありますが,みんなが儲けていると感じる好景気の時代も気を付けないといけない悪質商法です。

こんな記事もありました。

芸能人装う「サクラ」サイト 焦りから深入り…資金援助型など多様化(時吉達也)

とにかく,家族に知られたくない,損を取り戻したいという気持ちから,被害が拡大してしまう傾向にあります。
相談してくる人は被害者の家族の場合もあって,とにかく,被害者である家族のことをケチョンケチョンに攻め立てているような感じに聞こえてしまい残念な気持ちになります。

友人・知人・親戚に借金してまでのめりこんでしまったケースでは,相談者はお金のことが一番の関心ごとのように聞こえてしまいます。
特に弁護士に依頼したらいくら費用がかかるのかとか,すぐに損害を取り返してくれる弁護士はいるのかとか,相談者の希望どおりに動いくれる弁護士はいるのかとか・・

相談者の気持ちは分からなくもありませんが,一番傷ついているのは被害者の方だと思います。

憎むべき相手はだました犯人です
犯人に司直の裁きを天罰を
そう思わずにいられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民生活】2013年8月号【No.13】(2013年8月15日発行)<全体版>

2013-08-22 | Weblog
【悪質】商法に騙されないための啓発資料が国民生活センターから発表されました。

「だまされる心理からみる高齢者トラブル」
高齢者を狙う悪質業者が使う言葉や手口・高齢者や見守る人へのアドバイスをまとめたリーフレットです。

詳しくは

http://www.kokusen.go.jp/wko/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【判例】債権者の説明で担保価値誤解→連帯保証契約の錯誤無効を認めた事例

2013-08-22 | Weblog
銀行の説明で,担保不動産の価値が十分なので,連帯保証をしても責任を追及されないと信じてしまい連帯保証契約を締結した事例のようです。
どうやって戦ったのか主張・立証の方法に興味がありますね。
動機の錯誤は,動機が相手に表示される必要があるので,ほんとに難しいです。
教科書的・試験問題的には簡単な問題かもしれませんね。

国民生活センタのページに東京高裁平成24年5月24日判決の解説が掲載されました。
詳しくは

http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/201308_1.html

【ポイント】
(1)錯誤無効について(肯定)
巨額の保証契約に直ちに署名押印するに至る事情。

(2)異議をとどめない承諾(否定)
連帯保証契約締結付きで主債務に係る貸付債権譲渡までの間に保証契約が無効であることを主張できる状況になかったこと。

•『金融・商事判例』1401号36ページ
•『判例タイムズ』1385号168ページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長野県】身近なくらしの法律家「司法書士」の無料法律相談

2013-08-21 | Weblog
長野県の身近なくらしの法律家「司法書士」による無料法律相談のお知らせです。

平日は毎日実施中です。
私もちょくちょく法律相談員の当番が回ってきますので,電話で無料相談に応じています。
詳しくはこちら

電話をするのに勇気がない方・・・

大丈夫です
ほんの少し勇気を出して電話をしてみてください。
こちらもどこの誰から電話が来ているのかわからないので,慣れてくるまでは緊張するんですよ。
私の場合ですが,普段より何倍も優しく丁寧な声で対応するように心がけています。
おぎママみたいと言われたこともありますょぉ。

相談するほどでもない・なんとかなると思っている方・・・

大丈夫です。
法律のプロに助言を得るチャンスですよ。
何でもないことだと放っておいて,とんでもないことになってから後悔しても遅いですよ。
法律事務ならなんでもこなす弁護士さんと違って,小さな身近なささやかな法律トラブルなんかも扱っています。
弁護士さんと異なって,身近な小さなトラブルの解決や対処法などに普段から慣れ親しんでいるので,
大事になる前に相談するなら司法書士ですよ。
昔から,長野県の弁護士さんよりも長野県の司法書士の方が人数も多いし,人口の少ない小さな市町村でほそぼそやっている事務所も多いですし,お聞きした内容から弁護士さんや税理士さんやら,適切な相談先を見つけるお手伝いもできるかもしれません。
小さな市町村,へき地で頑張っている司法書士を応援するつもりで,相談してください。
相談数が増えれば,私たちの勉強にもなりますし,相談に応じる技能向上にも役立ちます。

話をするのが怖いと思っている方・・・

大丈夫です。
法律専門職と言えば怖いイメージがあるかもしれませんが,おんなじ人間です。
知らないこと・・・無知なことが一番怖い。
知らないからはたから見たらおかしなことや,やってはいけないことを平気でしてしまう,やられてしまうことがあるんです。
こちらから怖い思いをしている人を探して声をかけてあげることは難しいです。
ですから,あなたの声を聞かせてください。お役にたてることがあるかもしれません。
まったく役立たずかもしれません。でも怖がらないでください。
司法書士も法律家です。
国家権力や巨悪や悪党と戦う志を持った弁護士さんとは違って,
身近な人を法律を武器に助けたいと願って,司法書士の道を志した人ばかりだと思います。
少なくとも私はそうです。安心して電話をしてみてください。
友人を助けたいと思っている方も,電話してみるように助言てくあげてください。


【相談するテーマごとに電話番号が違います】
<登記・相続110番>・月~金曜日 正午~午後3時 ・専用電話:026-232-9110
<クレサラ・悪質商法110番>・月~金曜日 正午~午後3時 ・専用電話:026-233-4110
<日替わり110番>
・月曜日-企業法務(第1、第3、第5) 労働(第2、第4)
・火曜日-借地借家
・水曜日-夫婦・親子
・木曜日-成年後見
・金曜日-少額トラブル
・正午~午後3時 ・専用電話:026-232-2110
最新の情報は長野県司法書士会のホームページでご確認ください。


面談・面会型の無利用法律相談会も企画しています。
長野県司法書士会 長野支部では,女性の司法書士による女性のためだけの法律相談会も企画しました。
詳しくは,新聞折り込み広告を出す予定です。SBCラジオで放送もしてもらう予定もあります。

最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【雑談】船コン~婚姻活動~

2013-08-17 | 雑談
数か月前・・・・

「野尻湖で婚活あるから参加してね」と言われました。
「・・・・」
「船コンっていうの」
「船コン初めて聞きました」
「でも消防団活動の日とかぶるの。独身の消防団員に特に参加してほしかったのに・・予定変わらないかしら」

あれから数か月・・・日程が変わったようです。
ドラクエ的要素が入って,船にも乗れて,黒姫高原にも行ける飯綱町商工会と信濃町商工会の企画です。

詳しくはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【平成25年秋】空き家対策特別措置法案

2013-08-17 | Weblog
空き家対策特別措置法案がこの秋の臨時国会で成立するか?

ある記事で・・・ゴミ屋敷化した空き家対策法案のことが取り上げられていました。
法案の中身はわかりませんが,地方都市でも空き家は問題になりつつある感じがします。














お酒の席での話・・
住民票を移して,都会の若い世代と同居するようになって,空き家になった不動産があったら,
住民税も納めなくなるんだから,その分固定資産税を10倍にしらどうだ。
不動産の所有者には,不動産管理をしっかりやっていることの証明やら,町や不動産業者に居住者募集の依頼やらをさせて,
資産の適正な管理が出来ている場合には,固定資産税を適正額に戻すというのはどうだろう。

それより,
あらかじめ固定資産税を100倍にして,
居住者の募集中とか,すぐに住めるようにきれいに管理されているとか,新築で5年未満とか,現在居住している住民がいる場合は,適正額に減額するというのはどうだろう。
住民税を納め続けているとか,居住年数が5年を超えた場合は,固定資産税をただ同然にして,子供が同居している家はただにするとか・・・
お酒の席では,面白いアイデアがでてきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする