長野県/司法書士竹内利一♪【黒姫法律実務研究所】

成年後見・相続・裁判実務を頑張りたい法律家のブログです。☎026(466)6212

有斐閣判例六法平成26年版

2013-09-30 | Weblog
この季節になりました。

先日有斐閣から平成26年版ポケット六法が発売されました。ピンク色の装幀でした。
10月25日には判例六法も発売されるので楽しみです。
判例六法は学生時代からの友です。付き合いも20年を超えます。
平成19年頃まで続いていた有斐閣の判例六法が大好きでしたが・・・復活しないですねぇ。

【書籍】司法書士による被告事件の実務-訴訟活動の事例と指針

2013-09-30 | Weblog
しばらく司法書士報酬が入らないので,我慢しているのですが・・

『司法書士による被告事件の実務-訴訟活動の事例と指針』赤松茂・鈴木修司・山田茂樹 編著(民事法研究会)を購入しようと考えています。

今度長野支部の支部研修会に同書の著者赤松茂司法書士が研修に来ていただけることとなりました。
今から楽しみです。

【法務省】子供の人権110番

2013-09-30 | Weblog
いじめ防止対策推進法」の施行を契機に9月30日(月)から10月4日(金)まで全国一斉「子どもの人権110番」強化週間を実施するそうです。

○受付時間(強化週間中)
午前8時30分から午後7時まで

(通常は,平日午前8時30分から午後5時15分までですが,強化週間中は午後7時まで時間を延長し相談を受け付けます。)
長野地方法務局は026-232-8110

子どもの人権110番とは・・以下引用です。

「いじめ」や体罰,不登校や親による虐待といった,子どもをめぐる人権問題は周囲の目につきにくいところで発生していることが多く,また被害者である子ども自身も,その被害を外部に訴えるだけの力が未完成であったり,身近に適切に相談できる大人がいなかったりする場合が少なくありません。「子どもの人権110番」は,このような子どもの発する信号をいち早くキャッチし,その解決に導くための相談を受け付ける専用相談電話であり,子どもだけでなく,大人もご利用可能です。電話は,最寄りの法務局・地方法務局につながり,相談は,法務局職員又は人権擁護委員がお受けします。相談は無料,秘密は厳守します(インターネットでも相談を受け付けています。詳細はこちらをご覧ください。)。


IP電話でかける場合はこちらで電話番号を調べてください

【いじめ防止対策推進法】
第二条 この法律において「いじめ」とは、児童等に対して、当該児童等が在籍する学校に在籍している等当該児童等と一定の人的関係にある他の児童等が行う心理的又は物理的な影響を与える行為(インターネットを通じて行われるものを含む。)であって、当該行為の対象となった児童等が心身の苦痛を感じているものをいう。
2 この法律において「学校」とは、学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)第一条に規定する小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校(幼稚部を除く。)をいう。
3 この法律において「児童等」とは、学校に在籍する児童又は生徒をいう。



文部科学省のサイトはこちらhttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1337219.htm

【雑談】癒しの森健康講座~リハビリの専門家による~

2013-09-26 | 雑談
先日信越病院のリハビリセンターの黒岩先生の講習を受けてきました。
事故にあってから肩の筋肉が張りすぎて頭が痛くなることがあったので,大変勉強になりました。

講座の様子は,信州・信濃町癒しの森のこちらのページに掲載されています。

私のうしろ姿も写っていました・・写真撮られていたのね

【SBCラジオJ】ラジオ版法律相談所8時15分頃より【長野県司法書士会】

2013-09-24 | Weblog
今年25年も司法書士法律相談所を開設中

SBCラジオ≪モーニングワイドラジオJ(ジェイ)という番組内で,
平成25年8月7日から9月25日まで
毎週水曜日8時15分頃
より放送されます。






番組ホームページはこちら

インターネットで聴く場合はこちら【radio.jp】からSBCラジオを探してください。
長野県内からのアクセスでないと上手くいかないかも・・

【研修】消費者被害救済の実務

2013-09-21 | Weblog
先日松本で受講した研修。とても良かったです。

消費者がだまされて被害をこうむる悪質商法が後を絶たない現状で,問題解決にあたるための貴重な研修でした。
早期の相談と解決のための受任が必要ですが・・・
相談されるタイミングが遅いと被害回復も困難になります。

消費者教育の重要性を感じますが,それ以上に悪質商法を行う事業者の摘発と懲罰がどんどん進むことを望んでいます。

長野県の身近なくらしの法律家「司法書士」による無料法律相談【平成25年】

2013-09-17 | Weblog
長野県の身近なくらしの法律家「司法書士」による無料法律相談のお知らせです。

平日は毎日実施中です。
私もちょくちょく法律相談員の当番が回ってきますので,電話で無料相談に応じています。
詳しくはこちら

電話をするのに勇気がない方・・・

大丈夫です
ほんの少し勇気を出して電話をしてみてください。
こちらもどこの誰から電話が来ているのかわからないので,慣れてくるまでは緊張するんですよ。
私の場合ですが,普段より何倍も優しく丁寧な声で対応するように心がけています。
おぎママみたいと言われたこともありますょぉ。

相談するほどでもない・なんとかなると思っている方・・・

大丈夫です。
法律のプロに助言を得るチャンスですよ。
何でもないことだと放っておいて,とんでもないことになってから後悔しても遅いですよ。
法律事務ならなんでもこなす弁護士さんと違って,小さな身近なささやかな法律トラブルなんかも扱っています。
弁護士さんと異なって,身近な小さなトラブルの解決や対処法などに普段から慣れ親しんでいるので,
大事になる前に相談するなら司法書士ですよ。
昔から,長野県の弁護士さんよりも長野県の司法書士の方が人数も多いし,人口の少ない小さな市町村でほそぼそやっている事務所も多いですし,お聞きした内容から弁護士さんや税理士さんやら,適切な相談先を見つけるお手伝いもできるかもしれません。
小さな市町村,へき地で頑張っている司法書士を応援するつもりで,相談してください。
相談数が増えれば,私たちの勉強にもなりますし,相談に応じる技能向上にも役立ちます。

話をするのが怖いと思っている方・・・

大丈夫です。
法律専門職と言えば怖いイメージがあるかもしれませんが,おんなじ人間です。
知らないこと・・・無知なことが一番怖い。
知らないからはたから見たらおかしなことや,やってはいけないことを平気でしてしまう,やられてしまうことがあるんです。
こちらから怖い思いをしている人を探して声をかけてあげることは難しいです。
ですから,あなたの声を聞かせてください。お役にたてることがあるかもしれません。
まったく役立たずかもしれません。でも怖がらないでください。
司法書士も法律家です。
国家権力や巨悪や悪党と戦う志を持った弁護士さんとは違って,
身近な人を法律を武器に助けたいと願って,司法書士の道を志した人ばかりだと思います。
少なくとも私はそうです。安心して電話をしてみてください。
友人を助けたいと思っている方も,電話してみるように助言てくあげてください。


【相談するテーマごとに電話番号が違います】
<登記・相続110番>・月~金曜日 正午~午後3時 ・専用電話:026-232-9110
<クレサラ・悪質商法110番>・月~金曜日 正午~午後3時 ・専用電話:026-233-4110
<日替わり110番>
・月曜日-企業法務(第1、第3、第5) 労働(第2、第4)
・火曜日-借地借家
・水曜日-夫婦・親子
・木曜日-成年後見
・金曜日-少額トラブル
・正午~午後3時 ・専用電話:026-232-2110
最新の情報は長野県司法書士会のホームページでご確認ください。


面談・面会型の無利用法律相談会も企画しています。
長野県司法書士会 長野支部では,女性の司法書士による女性のためだけの法律相談会も企画しました。
詳しくは,新聞折り込み広告を出す予定です。SBCラジオで放送もしてもらう予定もあります。

最後までお読みいただきありがとうございます。