goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県/司法書士竹内利一♪【黒姫法律実務研究所】

成年後見・相続・裁判実務を頑張りたい法律家のブログです。☎026(466)6212

【初体験】債権回収見込み調査(3)

2011-10-13 | Weblog
道を尋ねます。
交番にて,お金を返してくれないAさんの住所を住宅地図や電話帳などで絞り込みます。
事情を簡単に説明し,お巡りさんから得られる情報(得られない情報)も貴重です。

今回は,お巡りさんに「Aさんの家を探している人物が交番に立ち寄った」という事実が重要だったので,
特に情報が得られなくても良いと思っていましたが・・・
住んでいると思われる家をなんとなく特定することができました。

とりあえず現地に赴き,
Aさんのことを知っている人がいないか聴き込みます。

ご近所で有力な情報を得て,ついに本人が住んでいる家を見つけることに成功しました。(つづく)

【初体験】債権回収見込み調査(2)

2011-10-12 | Weblog
Aさんは借りたお金を返さないそうです。
返して欲しいとお願いすると「オレは元やくざだ。」「ぐだぐだ言うなら家庭をめちゃくちゃにするぞ」と,
脅かされてしまったそうです。

住所の特定ができず,住民票などを入手することも困難だったので,
先ずは,Aさんの居場所を調べることにしました。
断片的に分かっている情報を頼りに,交番に行くことにしました。(つづく)


【改正】NPО法人の改正施行日は平成24年4月1日。

2011-10-09 | Weblog
NPО法人の改正は・・施行日は平成24年4月1日。

平成23年4月1日以降9月までに登記を申請する際は,改正法に基づく理事の変更登記もをお忘れなく。

【抜粋】
6.組合等登記令の一部改正(法第7条第1項関係)
・ 組合等登記令(昭和39年政令第29号)を改正し、特定非営利活動法人が定款に代表権の範囲又は制限に関する定めを設けた場合について、当該定めを登記事項として加える。
・ 法の施行の際、現に代表権の範囲又は制限に関する定めのある特定非営利活動法人は、法の施行の日から6ヶ月以内(他の登記をするときは、当該登記と同時)に、当該定めに関する事項の登記をしなければならないこととする。

詳しくは
こちら≪PDFファイル≫

【改正法の情報は内閣府のページへ】
https://www.npo-homepage.go.jp/about/20110622_kaisei.html

【悪質】迷惑勧誘電話には・・「二度と電話しないでください」と伝える

2011-10-08 | Weblog
職場や家にかかってくる勧誘電話の撃退法は?(R25) - goo ニュース
迷惑な勧誘電話がかかって来た時の対処方法が紹介されています。

例えば,以下のような応対でも良いかもしれません。

私の電話番号はどこでお知りになったのか?
電話帳と言って来ることがあるが,電話帳に電話番号は掲載していないのですがと言えば良い。

相手の会社名や連絡先電話番号は?
今ネットで会社名を調べますと言えば良い。

営業(販売目的)の電話か?
商品のご案内ですと言って来る場合は,案内は不要と言えば良い。

この手の電話にうんざりしているからと言って,
相手をどなったりしても逆切れされることもあるので注意した方がよさそうです。

【お知らせ】長野県下一斉無料法律相談会

2011-10-07 | Weblog
10月1日は法の日。
司法書士による無料法律相談会はすでに始まっています。

この相談会は実際に会って話をしたり,聞いたりすることができる貴重な機会です。
長野県民の皆さんはもちろん他県の方でもご利用できます。

登記関係だけでなく,身近な法律問題であればご相談に応じることができます。
又は法律に関する情報提供など,聞いてみたらスッキリ安心することができるかもしれません。

ご興味・ご関心があれば,会場と日時を確認して見てください。

長野県司法書士会のサイト







このブログをみて相談会に行ってみようと考える人はいないかもしれませんが,
当職は,10月12日午後1時から信濃町役場担当です。

男性は2200キロカロリー

2011-10-07 | Weblog
朝ごはんをほとんど食べなくなって20年・・
肥満になりやすいそうです。

ラジオ福島を聞いていると・・
1日の平均摂取カロリーは,
男性2200キロカロリーぐらいまで。
女性1800キロカロリーぐらいまで。

      

朝ごはんは,大事。軽めでも良いから。
昼ごはんは.脂肪の多い物でもオーケー。
夜ごはんは,軽めにすることが大切。

三十代で糖尿病と診断された友人は,
保健師さんの指導を守って,一週間で7kg減。
速いペースで体重を減らし過ぎと注意されたそうです。