
本日は無料法律相談の当番。
相談の中に・・・
相続登記を依頼した司法書士の仕事ぶりが納得いかないので,
別の司法書士に依頼するにあたり,
料金の精算を求めたところ,びっくりする金額の請求を受けたという相談がありました。
その先生は,戸籍調査を行い,
遺産分割協議に参加してあれやこれや口をはさむと言います・・?

その司法書士と名乗る人の氏名を聞いて調べてみましたが,
長野県の司法書士にそんな人はいませんでした。
【後日追記】良く似た名前の他資格者だったようです。

東京都の場合,契約しようとしている相手が暴力団関係者か否か,
最寄りの警察署や暴追センターに問い合わせると回答してもらえるらしいです。
長野県は,9月1日から施行。
詳しくは,
↓
http://www.pref.nagano.jp/police/keiji/boutai/bouhai_kouhu.htm
【長野県暴力追放県民センター】(ぼうついせんたー)
長野県暴力追放県民センターのサイト

今日はスーパーで仕入れたお惣菜のコロッケ1個がおかずに出てきた。。
疲れているのかくったりしています。
元気になりたいです。

スーパーで当選した無料日帰りバス旅行で,
宝石会社の直売店に立ち寄り,
「肩こりや冷え性に効く」「今だけ値引きがある」「分割手数料がかからない」など・・・勧誘されて,
勢いで二十万円のネックレスを購入した事例。
詳しくは
↓
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/pdf/shinsen120.pdf

図書館で面白そうな本を見つけたので借りて来ました。
三才とは,人格・地格・総格のこと。
人格・地格・総格の末尾の数字が等差できれいにそろっていることらしいです。
姓が二字・合計画数10画の時に使えるそうです。
【例】
竹6 天格10
内4
大3 人格7
輔14 地格17
総格27

毎月行っている機械点検と本部の掃除の他に,
ポンプ車を出動しての放水訓練を行いました。
真冬の深夜を想定しての訓練で,
筒先を担当しました。
冷たい水しぶきを浴びながらの訓練で,
なかなか大変でした。。