打倒!破廉恥学園

旋風寺武流PLが意味もなくただ、だらだらと掻き散らかすブログです。

ギャグアニメ日和

2006-09-25 04:34:33 | Weblog
つくづく難しいと思うんですよ。 ギャグ漫画のアニメ化って。

スカパーでハイスクール奇面組のアニメが放映されているから観てみたのですが、どうにも……

私自身が原作を読んだ時のテンポとアニメのテンポが全然違うんですよ。

ああ、そこはそんな言い方じゃないんじゃないかな……そ、そのいかにも笑ってくださいって効果音じゃ逆に笑えないです!

とかいろいろとハラハラしてしまう。どうしてギャグアニメを観てハラハラしないといけないんだろう!

とはいえ、漫画を読むテンポというのは人それぞれ違うわけだから、少なくともこのアニメの演出家……いや、監督かな? その人はこのアニメと同じテンポで読んでいたんだろうな。

そしてもっとも残念なのが原作の毒気がなくなっているんですよね。テレビ放送ってのは雑誌に連載されている漫画と違って多くの人の目に触れるからブラックすぎるのや下品すぎるのとかは駄目みたいです。

アニメのついでにとんちんかんも原作の過激な下ネタが極限まで減らされて、本当にとんちんかんなの?と首を捻ったものです。私はこの時まだ小学生にもなっていなかったからムカつくガキだな、まったく。

でも、アニメの奇面組は声のキャスティングが恐ろしいほど嵌っていました。イメージ通りというかなんというか、とにかくピッタシでした。

日清戦争物語終わる

2006-09-24 05:52:51 | Weblog
ってゆうか……日露戦争まで行ってないじゃん!

ビーバップハイスクールばりに登場人物の上半身しか描かないのはまだ許せる。

地図や銃声、矢印しかないコマがあるのも仕方がない。

でも……ラストページのあの酷さはなんだ!? ネットカフェで読んで吃驚したぞ。しかも日清戦争で終わっちゃってるしな。一部完と書いてあったが二部はあるのか?スラムダンク現象じゃないのか?

描きたい事全部ぶち込んでバイバイってのはないんじゃねえのかねえ。これ「サルまん」に載っていたダイジェスト最終回パターンじゃないか。夢オチの次にたちの悪い終わらせ方……あ……と…東京大学ものがた……6巻はよかったよ。エロくて。

……本当にこの人は漫画が好きなのかしらん。豪邸建てている場合じゃないんじゃないのかなあ。

あのさ、私自分でいうのもなんだけど漫画に関してはよっぽど酷い内容や作画でもそれなりにいい所を見つける事ができる人だと信じていたんですよ。とくに歴史物は大好きなジャンルだからね。

劉備が董卓を倒して終わっちゃった(いきなり魏延や黄忠も出てきた)三国志漫画だって「うわぁ、こんなに上手く馬が描ける(駄洒落にあらず)なんてすごいなあ」って褒めれるんですよ。

第一話で新撰組をモー娘に喩えたり、女みたいな伊東甲子太郎が出てきた新撰組漫画(しかもその後に急に連載終了した)にも「ほぉー。そういうキャラで持ってきましたか。斬新だねぇ、これからどういう展開になるの? あれ終わっちゃった!? ちょっと時代を先取りし過ぎたんだね」なんてのが言える人だったんだけど……

これには何も褒める所が見当たらないよう。

あの漫画のいい所がわかった人は教えてくださいませ(しくり)

水子

2006-09-23 03:26:02 | Weblog
中学の頃からテーブルトークが好きだ。

いろんなゲームを放課後友人たちと部室(もちろんテーブルトークと無関係)に潜んで遊んだものだ。

一番最初に遊んだのはガープスルナル。やっぱ中学生はファンタジー大好きだからね。うん、スレイヤーズとかも読んでいたし。

そっからソードワールド。でも、ソードワールドの方はサイコロでキャラが決まっちゃうからあまり遊ばなかったなあ。

一芸に秀でたキャラが好きだった。いまでも好きだ。オールマイティよりもスペシャリスト。そっちの方が目立つし!あらゆる面で活躍できるって事は、それがフツーになっちゃうから最初はいいけど後半あまり目立たないんだよね。

そして三国志に嵌ってからは三国志演技に嵌る。これあまり広まらなかったからたいして売れなかったんだろうなあ。ルール集、リプレイ、集団戦闘ルール集までしかでなかったもんなあ。

で、この頃ガープスにいろんなサプリメントが出ていたんですよね。コミカルファンタジーのガープスコクーン、電脳世界が舞台のガープスサイバーパンク、女子プロレスの世界であるガープスリングドリーム、ガチンコ格闘世界のガープスマーシャルアーツ……全部買った。こづかいはたいて買った!

今はテーブルトークはあまり売れていないみたいですねえ……昔のルールブックのほとんどは文庫サイズだけど、今は大判だもんな。文庫だと採算が取れないんだろうな。

私が小学生の頃から使っている戸棚がある。その4つある棚の下から二番目の大きめの引き出しには当時から作ってはゲームで遊んだことのない……使われることのなかった水子のようなキャラクターがいっぱい詰まっている。陽の目を見るときが来るのだろうか!?

ヤー!

2006-09-22 04:56:19 | Weblog
昨日のテレビで「県民性」がどーたらこーたらみたいな番組をやっていましてね。

各都道府県でしかやっていない事を放映していたのですよ。

たとえば群馬県だったら「運動会の時は赤と白に分かれるのではなく、赤城とか地元で有名な山の名前で分ける」とかね。

で、福岡なんですが……運動会とかで全員起立とかの時に一斉にみんなで「ヤー!」って叫ぶんですよ。

これ、普通の事だと思っていました。

というか、みんな叫ばないのか!? 全員で声とタイミングを合わせることで美しい起立ができるのに。規律が整わないじゃないか、起立だけに?ああ、なんかわけわからんちん。

ホジホジ

2006-09-21 01:58:11 | Weblog
毎度おなじみのコンビニ通い。毎度というよりも頻繁だよね。だって毎日だもの。

9月も終わりに近づきようやく涼しくなったけど、やはり暑い日は暑い。こんな日はコンビニで麦茶を買うことにしている。

ほら、コンビニにいくと1リットルの紙パックの飲み物シリーズがあるじゃないですか。そこにあるんですよ、麦茶が。

いつもの茶色い紙パックを手にとって購入。うちに帰って飲もうとしてみたらびっくり。

なんと麦茶じゃなくてほうじ茶ではないですか。パッケージの色が似ていたから木がつかなかった。

ほうじ茶って飲んだことないんだよねえー。緑茶とどう違うの? 麦茶がよかったんだけど、いまさら返品するのもバカらしい。レシート捨てちゃったし。

まぁ、飲んでみるべと封を開けて一口。

これが美味かった!!!

冷たいほうじ茶は口の中で甘く、緑茶のような渋みがなくて麦茶のような癖のあるにおいもない。古い言い方をすれば「まったり」とした口当たりだ。

お気に入りに登録ですよ。