まだ水子キャラクター(創られるだけ創られてプレイされていないキャラ)は山ほどあるけど、これくらいに。
天下繚乱RPGを知らない人が見ると、なんのこっちゃって話だからね。でも妄想を吐き出せてスッキリしたなあ。今日からまた仕事だがんばるぞ、と。
※クラスは『』で。特技名は【】で記すことにしておく。Lはレベルの略である。
① こちら本所火付盗賊改方番所
初期クラス:『白虎』L1+『江戸っ子』L1+『十手持ち』L1
装備:十手系武器か短筒。防具は鉄片刺子。
キャラクターのモチーフはタイトル通り、こち亀の両津勘吉。鬼の平蔵・鬼平こと長谷川平蔵の部下という設定。目明しや岡っ引きではなく、番所で勤務をする同心あたりが似合うか。与力だとちょっと出世しすぎているイメージ。
上記クラスの組み合わせは非常に悩む。初期ボーナスポイントを知覚・理知・意志のどれに割り振るかだ。
知覚と理知がどちらかに振り割れば能力値が上昇するけど、意志に振れば能力値は上昇しない。でも【火事場の馬鹿力】や【喧嘩祭り】を取得すると、ダメージが意志ボーナスに直結するので、やはり好みの問題か。
『白虎』のレベルが上昇すれば、モチーフ通りにタフで頑丈なキャラになる。【負けず嫌い】で能力値自体を上昇させるのも有りか。
また『江戸っ子』L2になり【●●のバカはどこだ!?】を取得すれば、エンディングで鬼平が「(キャラ名)のバカはどこだ!?」と、蘭学で言う所の戦車に乗って番所に突撃してくるような事態になっても、後輩に「先輩なら星を捕まえに網を買いに行きました」などと弁解させ、当人は逃走することで、次シナリオでは何事もなかったかのようにできるのは面白い。
最もこの特技は、人情に負けてせっかく捕まえた下手人をわざと逃してしまった……的な「罪を憎んで人を憎まず」な状況で使うべきだと思う。
実在の火付盗賊改方は捕縛よりも重罪人をその場で殺害するケースが多かったとか。西部警察レベル。そういえば天下繚乱RPGサプリメント『江戸絢爛』に出てくる長谷川平蔵のイラストはちょっと石原裕次郎に似ている気がする。
② 鬼よ落日を斬れ
初期クラス:『青龍』L1+『維新志士』L1+『鬼神衆』L1
装備:薩摩太刀・真打と鉄片刺子。【鬼の武具】を取るなら鬼霊刀か鬼甲自在刀。
キャラクターのモチーフは特に無し。薩摩と殺魔が同じ響きだったから直感的に考えた。薩摩藩士で示現流の使い手であり鬼神衆。『青龍』の奥義・一刀両断はまさに薩摩藩士にふさわしい。
体力ボーナスがそのままダメージに直結する【蜻蛉】を取得するため、初期ボーナスポイントは体力に振っておく。
薩摩太刀・真打は【蜻蛉】にダメージ増加がある。【蜻蛉】を使った場合、攻撃ダメージが全部で8点上昇するのは嬉しい。
『維新志士』はレベルが上がると『剣客』の【両手持ち】か【抜刀術】が必要となる特技が増えるため、ある程度成長すれば『剣客』を取得しておくといい。
【蜻蛉】は攻撃力は上昇するけど、回避が弱くなるので『鬼神衆』のレベルを上げて【鬼神鎧】や【鬼硬術】で防御修正を高めておくと安心。
③ サイボーグ爺ちゃん808
初期クラス:『白虎』L1+『サイボーグ』L1+『蘭学者』L1
装備:武器はサイボーグの種類による。防具は刺青系かサイバー系。
キャラクターのモチーフは、新キューティハニーの早見団兵衛。設定としては機械いじりの趣味が高じて自分の肉体を機械に改造してしまった狂気と正義(?)の老発明家。
銃弾の雨の中を平然と歩き、皮膚が削げた部分からメタリックな金属を露出させニヤリと笑う。そして気合一発で全身の皮膚が飛び、サイボーグボディが現れる……というシーンに憧れて創った。
初期ボーナスポイントは理知に。これでスッキリと収まりがよくなる。体力に振りたい所だけど、蘭学者という設定上、それなりに頭を良くしたい。
上記の設定だと【チェンジサイボーグ】と【ヒューマノイドウェポン】が妥当か。でも【プレミアムボディ】も取得して強力なサイバーウェアを整えたい所。
【チェンジサイボーグ】を取得するならサイバーボディはイレギュラーナンバーがお得。
武器は悩み所。自分の妄想するキャラなら、範囲攻撃可能なアームブラストか、サイバーアームを付けての鉄拳攻撃。あとはサイバーリンクを取得して蘭学装備をサイバーウェアにしてみるのも。
また常備化ポイント(これを消費してアイテムや武器・防具を得る)に余裕ができれば、強化外骨格やメタルスキンも欲しい。
蘭学者の奥義・驚天動地はシーンにいる敵全てにダメージを与える。演出的には全身からミサイルや爆弾を一斉発射して殲滅する感じ。歩く火薬庫。
④ さまよえるオランダの人(オランダ殿下)
初期クラス:『玄武』L1+『異邦人』L1+『天下人』L1
装備:異邦人武器からテキトーに。洋装。
コネクション:山内式馬之丞和恭(くされ縁)
キャラクターのモチーフは、パタリロからパタリロ・ド・マリネール8世。設定は旧ネーデルランド連邦共和国(オランダ)総督の子。ネーデルランドはイングランドに占領され、領地は日本の出島のみになってしまった。出島在住の商館長ヘンリエッタ・ドゥーフの手引きで日本にやってきたキャラクターは、商館長が江戸にやってきた際に利用している旅宿・長崎屋を占領して勝手に独立国宣言する。
ドゥーフが密約同盟を結んでいるアメリカを警戒する幕府は渋々と承知。その見返りにキャラクターは、江戸で起こる怪異事件の解決に力を貸すことになる。幕府とのやり取りは北町奉行与力の山内式馬之丞和恭を通じて行われることとなったが、まるで先祖からの因縁でもあるかのように馬が合わない。もっとも結果的に助け合っているケースが多いのだとか。
初期ボーナスポイントを反射・知覚・幸運のどれに振るかで随分と悩む。戦闘キャラにするなら反射に。そうでなければ幸運に振っておこう。【異国の才】で能力値上昇を考えてもいいかもしれない。
小さいながらも一国一城の主なので家来として【忠実なる右腕】が欲しい所だ。あとはカリスマを示すために【天賦の貫禄】か【政治権力】あたりを取っておこう。
サポート系ではなく前衛キャラになりたいなら【高貴なる技】でクリティカル下限値を下げたり、【異国の戦法】で攻撃力の底上げを狙おう。
あとは戦闘に役立つ【緊急指令】や【鼓舞のささやき】などサポート系のスキルを取れば万全だろう。『玄武』のレベルを3まで上がれば【緊急指令・弐式】を取得し、毎ターン前衛キャラの攻撃数を増やすことができる。
モチーフに比べて薄味になっているけど、あんまり奇妙奇天烈すぎてもTRPGはうまくいかないものだ。基本的にチームプレイだからね。
天下繚乱RPGを知らない人が見ると、なんのこっちゃって話だからね。でも妄想を吐き出せてスッキリしたなあ。今日からまた仕事だがんばるぞ、と。
※クラスは『』で。特技名は【】で記すことにしておく。Lはレベルの略である。
① こちら本所火付盗賊改方番所
初期クラス:『白虎』L1+『江戸っ子』L1+『十手持ち』L1
装備:十手系武器か短筒。防具は鉄片刺子。
キャラクターのモチーフはタイトル通り、こち亀の両津勘吉。鬼の平蔵・鬼平こと長谷川平蔵の部下という設定。目明しや岡っ引きではなく、番所で勤務をする同心あたりが似合うか。与力だとちょっと出世しすぎているイメージ。
上記クラスの組み合わせは非常に悩む。初期ボーナスポイントを知覚・理知・意志のどれに割り振るかだ。
知覚と理知がどちらかに振り割れば能力値が上昇するけど、意志に振れば能力値は上昇しない。でも【火事場の馬鹿力】や【喧嘩祭り】を取得すると、ダメージが意志ボーナスに直結するので、やはり好みの問題か。
『白虎』のレベルが上昇すれば、モチーフ通りにタフで頑丈なキャラになる。【負けず嫌い】で能力値自体を上昇させるのも有りか。
また『江戸っ子』L2になり【●●のバカはどこだ!?】を取得すれば、エンディングで鬼平が「(キャラ名)のバカはどこだ!?」と、蘭学で言う所の戦車に乗って番所に突撃してくるような事態になっても、後輩に「先輩なら星を捕まえに網を買いに行きました」などと弁解させ、当人は逃走することで、次シナリオでは何事もなかったかのようにできるのは面白い。
最もこの特技は、人情に負けてせっかく捕まえた下手人をわざと逃してしまった……的な「罪を憎んで人を憎まず」な状況で使うべきだと思う。
実在の火付盗賊改方は捕縛よりも重罪人をその場で殺害するケースが多かったとか。西部警察レベル。そういえば天下繚乱RPGサプリメント『江戸絢爛』に出てくる長谷川平蔵のイラストはちょっと石原裕次郎に似ている気がする。
② 鬼よ落日を斬れ
初期クラス:『青龍』L1+『維新志士』L1+『鬼神衆』L1
装備:薩摩太刀・真打と鉄片刺子。【鬼の武具】を取るなら鬼霊刀か鬼甲自在刀。
キャラクターのモチーフは特に無し。薩摩と殺魔が同じ響きだったから直感的に考えた。薩摩藩士で示現流の使い手であり鬼神衆。『青龍』の奥義・一刀両断はまさに薩摩藩士にふさわしい。
体力ボーナスがそのままダメージに直結する【蜻蛉】を取得するため、初期ボーナスポイントは体力に振っておく。
薩摩太刀・真打は【蜻蛉】にダメージ増加がある。【蜻蛉】を使った場合、攻撃ダメージが全部で8点上昇するのは嬉しい。
『維新志士』はレベルが上がると『剣客』の【両手持ち】か【抜刀術】が必要となる特技が増えるため、ある程度成長すれば『剣客』を取得しておくといい。
【蜻蛉】は攻撃力は上昇するけど、回避が弱くなるので『鬼神衆』のレベルを上げて【鬼神鎧】や【鬼硬術】で防御修正を高めておくと安心。
③ サイボーグ爺ちゃん808
初期クラス:『白虎』L1+『サイボーグ』L1+『蘭学者』L1
装備:武器はサイボーグの種類による。防具は刺青系かサイバー系。
キャラクターのモチーフは、新キューティハニーの早見団兵衛。設定としては機械いじりの趣味が高じて自分の肉体を機械に改造してしまった狂気と正義(?)の老発明家。
銃弾の雨の中を平然と歩き、皮膚が削げた部分からメタリックな金属を露出させニヤリと笑う。そして気合一発で全身の皮膚が飛び、サイボーグボディが現れる……というシーンに憧れて創った。
初期ボーナスポイントは理知に。これでスッキリと収まりがよくなる。体力に振りたい所だけど、蘭学者という設定上、それなりに頭を良くしたい。
上記の設定だと【チェンジサイボーグ】と【ヒューマノイドウェポン】が妥当か。でも【プレミアムボディ】も取得して強力なサイバーウェアを整えたい所。
【チェンジサイボーグ】を取得するならサイバーボディはイレギュラーナンバーがお得。
武器は悩み所。自分の妄想するキャラなら、範囲攻撃可能なアームブラストか、サイバーアームを付けての鉄拳攻撃。あとはサイバーリンクを取得して蘭学装備をサイバーウェアにしてみるのも。
また常備化ポイント(これを消費してアイテムや武器・防具を得る)に余裕ができれば、強化外骨格やメタルスキンも欲しい。
蘭学者の奥義・驚天動地はシーンにいる敵全てにダメージを与える。演出的には全身からミサイルや爆弾を一斉発射して殲滅する感じ。歩く火薬庫。
④ さまよえるオランダの人(オランダ殿下)
初期クラス:『玄武』L1+『異邦人』L1+『天下人』L1
装備:異邦人武器からテキトーに。洋装。
コネクション:山内式馬之丞和恭(くされ縁)
キャラクターのモチーフは、パタリロからパタリロ・ド・マリネール8世。設定は旧ネーデルランド連邦共和国(オランダ)総督の子。ネーデルランドはイングランドに占領され、領地は日本の出島のみになってしまった。出島在住の商館長ヘンリエッタ・ドゥーフの手引きで日本にやってきたキャラクターは、商館長が江戸にやってきた際に利用している旅宿・長崎屋を占領して勝手に独立国宣言する。
ドゥーフが密約同盟を結んでいるアメリカを警戒する幕府は渋々と承知。その見返りにキャラクターは、江戸で起こる怪異事件の解決に力を貸すことになる。幕府とのやり取りは北町奉行与力の山内式馬之丞和恭を通じて行われることとなったが、まるで先祖からの因縁でもあるかのように馬が合わない。もっとも結果的に助け合っているケースが多いのだとか。
初期ボーナスポイントを反射・知覚・幸運のどれに振るかで随分と悩む。戦闘キャラにするなら反射に。そうでなければ幸運に振っておこう。【異国の才】で能力値上昇を考えてもいいかもしれない。
小さいながらも一国一城の主なので家来として【忠実なる右腕】が欲しい所だ。あとはカリスマを示すために【天賦の貫禄】か【政治権力】あたりを取っておこう。
サポート系ではなく前衛キャラになりたいなら【高貴なる技】でクリティカル下限値を下げたり、【異国の戦法】で攻撃力の底上げを狙おう。
あとは戦闘に役立つ【緊急指令】や【鼓舞のささやき】などサポート系のスキルを取れば万全だろう。『玄武』のレベルを3まで上がれば【緊急指令・弐式】を取得し、毎ターン前衛キャラの攻撃数を増やすことができる。
モチーフに比べて薄味になっているけど、あんまり奇妙奇天烈すぎてもTRPGはうまくいかないものだ。基本的にチームプレイだからね。