goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

永昌寺

2021年07月27日 | 訪問記 愛媛県
登城口近くにある曹洞宗の寺院。



【永昌寺】
北宇和郡松野町松丸1634



戦国時代には河後森城主の居館が置かれていたとのこと。



四国三十三観音霊場の第16番霊場として、ぼけ封じ観音が奉じられています。



境内からの景色。



この後は松丸駅まで戻り、15時9分発のしまんトロッコに乗車。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。