goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

三蔵稲荷神社

2016年12月29日 | 訪問記 広島県
天守閣の北側には天守台の礎石。



その先を北へ進むと、水野勝成が福山城を築城する時に、
守護神として祀った神社があります。



【三蔵稲荷神社】
福山市丸之内1-8-7



御祭神は宇賀魂大神、猿田彦大神、大宮女大神。



参拝後、表参道を下りてすぐそばの備後護国神社へ。