goo blog サービス終了のお知らせ 

興味があることだけ

目標は日本100名城の制覇

福山城

2016年12月28日 | 日本100名城
12月26日、福山市へ行ってきました。



福山駅北口から福山城公園へ。



階段を上っていくと、正面には伏見櫓。



現存する伏見櫓は伏見城の遺構で、築城にあたって2代
将軍・徳川秀忠が移築させたもの。



筋鉄御門も現存。



【福山城】
福山市丸之内1-8



月曜日は休館日ですが、天守閣隣の事務所で100名城
スタンプを押させてもらいました。



1622年、水野勝成によって築城。



水野勝成の銅像は天守閣の東側にあります。



機会があれば、次回は天守閣最上階へ登ってみたい。