忘帰洞から出た後は、狼煙山遊園を目指す。
【スペースウォーカー】
東牟婁郡那智勝浦町勝浦
本館から山上館をつなぐ、高低差日本一のエスカレーター。
高低差は約77メートル。
エスカレーター途中にあるソファ。
ソファ前からの景色。
全長約154メートル。
約6分弱で狼煙山遊園入口に到着。
忘帰洞から出た後は、狼煙山遊園を目指す。
【スペースウォーカー】
東牟婁郡那智勝浦町勝浦
本館から山上館をつなぐ、高低差日本一のエスカレーター。
高低差は約77メートル。
エスカレーター途中にあるソファ。
ソファ前からの景色。
全長約154メートル。
約6分弱で狼煙山遊園入口に到着。
「南紀・熊野古道フリーきっぷ」を利用して和歌山県へ行ってきました。
10時1分発の特急南紀で紀伊勝浦駅へ。
この日は全国旅行支援を利用して、ホテル浦島チェーンの旅館にチェックイン。
15時過ぎ、専用送迎船の浦島丸に乗船。
【ホテル浦島】
東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
約5分でホテル浦島本館に到着。
温泉むすめの南紀勝浦樹紀ちゃんがお出迎え。
真っ先に向かったのは天然洞窟温泉の忘帰洞、太平洋の絶景を望みながらの入浴は最高でした。