一番高いところから下った後にまた上り。
能登島大橋を渡り、能登島側のたもとにある駐車場に入る。
案内板の近くには能登島大橋有料道路無料化記念碑と展望台への階段があります。
【能登島大橋展望台】
七尾市能登島半浦町
展望台から見た能登島大橋。
この後は和倉温泉観光協会にレンタサイクルを返却。
県民割(石川県旅行応援事業)を利用して和倉温泉の旅館に宿泊。
和倉温泉七福神福々めぐりのプレゼント品はいくつかの種類から選ぶことが出来たので、田鶴浜の組子にしました。
一番高いところから下った後にまた上り。
能登島大橋を渡り、能登島側のたもとにある駐車場に入る。
案内板の近くには能登島大橋有料道路無料化記念碑と展望台への階段があります。
【能登島大橋展望台】
七尾市能登島半浦町
展望台から見た能登島大橋。
この後は和倉温泉観光協会にレンタサイクルを返却。
県民割(石川県旅行応援事業)を利用して和倉温泉の旅館に宿泊。
和倉温泉七福神福々めぐりのプレゼント品はいくつかの種類から選ぶことが出来たので、田鶴浜の組子にしました。