岐阜県へ行ってきました。

美濃太田駅で「長良川鉄道全線1日フリーきっぷ」購入。

11時34分発の列車で関駅へ移動し、徒歩5分位で到着。

【関善光寺(宗休寺)】
関市西日吉町35

1753年創建の天台宗の寺院。

本堂の善光寺如来堂と大仏殿の摂取殿。

回向柱に触れて結縁、六善光寺同時御開帳の2ヶ所目。

折角の機会なので、すべて参拝したいと思っています。

弘法堂の脇から階段を上り、鐘楼前からの眺望。

境内でのんびりした後、関駅へ戻りました。

美濃太田駅で「長良川鉄道全線1日フリーきっぷ」購入。

11時34分発の列車で関駅へ移動し、徒歩5分位で到着。

【関善光寺(宗休寺)】
関市西日吉町35

1753年創建の天台宗の寺院。

本堂の善光寺如来堂と大仏殿の摂取殿。

回向柱に触れて結縁、六善光寺同時御開帳の2ヶ所目。

折角の機会なので、すべて参拝したいと思っています。

弘法堂の脇から階段を上り、鐘楼前からの眺望。

境内でのんびりした後、関駅へ戻りました。