津駅で下車し、三重会館前バス停までバス移動。

2014年以来の訪問。

【津城】
津市丸之内

三重隅櫓は昭和33年に建設されたもの。

織田信長の弟、織田信包によって築城。

1608年、伊予今治から移ってきた藤堂高虎。

藤堂高虎像の後ろには天守台。

西之丸には移築された入徳門。

1820年に津藩10代藩主・藤堂高兌が開設した藩校有造館の講堂の正門。

この後は、津城のスタンプ設置場所へ。

2014年以来の訪問。

【津城】
津市丸之内

三重隅櫓は昭和33年に建設されたもの。

織田信長の弟、織田信包によって築城。

1608年、伊予今治から移ってきた藤堂高虎。

藤堂高虎像の後ろには天守台。

西之丸には移築された入徳門。

1820年に津藩10代藩主・藤堂高兌が開設した藩校有造館の講堂の正門。

この後は、津城のスタンプ設置場所へ。